気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ゆきお
ベストアンサー8件
いいね!183件
月額メニューで20000を選べないのは10000メニュー登録の方だけ(単体登録の場合)。
これはメニュー登録に同時登録は29999円までという縛りがあるから。
現在5000に登録とのことなのでこれだけみれば変更は必要ないです。
で、現在の保持ポイントがどのくらいかの方が大事です。ゲリラは通常通りなら3倍。
20000×2なら76000ポイント。持てる最高ポイントが100000なのでゲリラ開始に保持ポイントが23999以下なら問題ないですがそれ以上あるなら減らさないといけません。ここに5000メニュー変更は関係ありません。
余談:
20000×2を決定として、それ以上とお考えなら。
20000以外も3倍ですから、私なら保持ポイントが15000以下なら今300か500に「変更」してゲリラ時に5000「登録」でプラス8600ポイントと考えます(余裕があるなら登録→解約→登録を駆使してポイント上限までおこなってもいいと思います)
継続しないものの「解約」(何かは継続した方が得)は忘れずに。
まずはいくら支払えるのかを考えどの組み合わせならポイントがオーバーしないかを計算。支払いは、月初のメニュー額+ゲリラの44000+ゲリラの(5500)となり高額ですから気をつけてくださいね。
皆さんが低額メニューに変更されているのはゲリラ時に限界までポイントがもらえるように、月額メニューを低くしてゲリラ時に高額メニューへの「登録」がスマートにできるようにするためと思っています。又は支払いの調整。
尚「登録」は即時ポイントが入りますが、私は「変更」による支払いやポイント付与は翌月からと認識しているので、ゲリラ時の「変更」でゲリラの恩恵が受けられるのか私は確認していません。
支払いの限界とポイントを有効期限内に使い切れるかはよくお考えになってくださいね。
投稿者: emy
ベストアンサー61件
いいね!4649件
かいり様
20000コース×2 の挑戦、心は決まりつつありますでしょうか?
5000を契約されているとのことで、当然そのままにしておけば
5月1日に5000のポイントが入ってきます。必要でしょうか?
76000のポイント、速攻使う予定があり、
毎月5000のポイントも引き続き欲しい、ということでしたら、変更の必要はないと思います。
ですが、通常は皆さん、ゲリラでポイント購入して(たくさんのポイントゲット)
毎月の支払いは少額で、、、という方が多いと思います。
(私もゲリラで20000万使う代わりに、月額は500、毎月の出費は少なく、です。)
月額は何か登録しておかないと、30%還元やクーポンの恩恵が受けられなくなるので
・月額5000を500か300に変更 (5000の横の変更ボタンから)
もう今でしたら、4月1日を過ぎてますので、4月分の5000の請求はきてしまいます。
そしてゲリラに参加すると、4月はトータルで20000を2本と、5000の請求がくることに。
過去のゲリラを調べると、前もって変更とありますが、それは
20000を2本、5000を1本、4月分請求が多額になるので、少しでも抑えるために
ゲリラのある 前の月に変更しておけば、4月の請求分を少しでも抑えることができる。
という考えからだと思います。(私もそうでした)
20000を2本、500を1本などにする。前の月にです。
なので、月額5000についての300・500への変更は
(300は初回特典無し、500は以前は少額あったようですが、今回は不明)
ゲリラ前・ゲリラ中・4月中のゲリラ後
ほぼ変わらない
だから、4月中に結論を出して
5月以降も5000のポイント が必要なのかどうか で決めれば良いと思います。
(月額500の初回特典、無くなっているようですので、ゲリラ時特典があるか要確認)
ゲリラの次は7月、でも予定であり今までは7月だった ですので、、、
4月20000を2本、7月保有ポイントで調整でも
7月のゲリラがあると信じて、購入価格を見直しても OKだと思います。
保有ポイント10万、ポイント有効期間 約6ヶ月、です。そこはお気をつけくださいませ。
ドキドキしますね〜!
参考になれば幸いです。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1561件
いいね!68575件
かいり様
こんにちは。お邪魔します。
かいり様は、初のゲリラ参加になりますか?
ご予定の購入ポイント、少し心配しています。
どのように選択をされるかは、皆さんそれぞれですので、
ご自身に合ったものが一番だと思います。
ただ、貯められるポイントの上限は、
保有ポイントと合わせて10万までです。
17日のゲリラで多くのポイント購入を予定されている場合は、
今月メニューを下げておかれた方が良いと思います。
【ポイントの上限について】
https://www.cmoa.jp/faq/147/
また、過去のゲリラ開催月で予想すると、
次々回は7月の可能性が有るかも知れません。(これはあくまで予想ですが…)
17日のゲリラが初回特典3倍(クレカ決済)だと仮定して、
かいり様が購入を予定されているのは76000ポイントになります。
ポイントの有効期間は6ヶ月ですから、
期限内に上手く消費ができるかどうか、
よくお考えになってお決めになられた方が良いと思います。
次回のゲリラがどのような内容なのか
予想するしか有りませんので、幾つかの購入パターンを
用意されておくことをお薦めします。
また、還元についてはご注意点下さい。
全てのメニューを解約をしてしまうと、
還元率が変わってしまいます。
投稿者: のんコ
ベストアンサー35件
いいね!1831件
通常ゲリラは特典が3倍となるため
月額20,000×2=40,000
通常特典6,000×3倍=18,000
ゲリラだの特典18,000×2=36,000
月額40,000+ゲリラ特典36,000=76,000pt
現在保有のptを100,000pt-76,000pt=24,000ptに抑えておく必要があります。
また、会員サービス→myポイント→獲得明細→下の方にある獲得予定ptをチェックして、今後のptを計算しておいて下さい。
上限を超える場合はそれまでに消費されていないとなくなってしまいます。
また月額5,000を継続されていても問題はありませんが、いらないというならゲリラのときに現在実施中の20%還元の恩恵を受けるため最低限の月額登録をすることをおすすめします。
また、2ヶ月に1回引ける『思いとどまりくじ』も是非♪
投稿者: かお
ベストアンサー28件
いいね!1109件
こんにちは。
シーモアの月額の同時登録は、合わせて29999pt分までと言う決まりになっています。
5000でしたら20000と同時登録できるので問題ありません。
ただ、シーモアのポイントは購入月を含めて6ヶ月後の月末までと言う期限がありますし、ゲリラで20000×2だと76000ptなので単純に割ると1ヶ月12666pt使わないといけない計算です。
不確定ですが、近年のパターンから次は7月のゲリラも予想されますし、1ヶ月に12666pt分以上買う予定がなさそうならば、ゲリラ後でも良いので今月中に安いコースに変更した方が良いと思います。
また、お得度からも、ゲリラで沢山ptをゲットして通常時は還元や思いとどまりクジ目当ての安いコースを継続し、足りなそうなら初回特典2倍キャンペーンの時に買い足すと言うのがいいかと思います^_^
投稿者: horikawa777
ベストアンサー323件
いいね!12382件
「解約」は 4/1~3 の30%還元や 4/11~13 の20%還元に影響しますのでおすすめしません。
ゲリラキャンペーンでまとめ買いされるのであれば、300 への「変更」がベストだと思います。
その際、「思いとどまりくじ」もお忘れなく。