気軽に質問・回答しよう!
コミックシーモアで扱って欲しい漫画や小説や実用書
僕が「コミックシーモアで扱って欲しい」と思っていますのは山本鈴美香先生の「7つの黄金郷」、里中満智子先生の「天上の虹」や「長屋王残照記」や「女帝の手記」、梅本さちお先生の「リトルの団ちゃん」、水島新司先生の「ドカベン」や「あぶさん」、高橋三千綱氏とかざま悦夫先生の「セニョールパ」、山村美紗氏の「京都夏祭り殺人事件」や「京都鞍馬殺人事件」や「胡蝶蘭殺人事件」や「大江山鬼伝説殺人事件」、元「あみん」の岡村孝子さんの「4001の小さな幸せ」や「夢見る頃を過ぎても」です。皆様はどんな漫画や小説や実用書をコミックシーモアで扱って欲しいですか?
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
皆様は、細川智栄子先生の「アテンションプリーズ」と言う少女漫画を記憶していらっしゃいますか?この漫画、あの「サインはV!」の後番組として、そして、紀比呂子さん主演のTVドラマとしてTBS系列で放映されていましたね。また、最近でも上戸彩さん主演のTVドラマになりましたね。僕は前者のTVドラマを何度か見ましたが、原作の漫画を読んだ経験は皆無です。そこで今日、この漫画もリクエストしました。
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
ちょっとマニアックな話ですが、大和和紀先生の「薔薇子爵」もリクエストしました。もう30年以上も昔の話ですが、僕にも「ヨコハマ物語」や「あさきゆめみし」などの大和和紀先生の作品に夢中になった時期がありました。それから、約30年前に北関東で発生しました幼女誘拐殺人事件の犯人として誤認逮捕されました菅家利和さんの手記もリクエストしました。
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
つのてゆ様、アドバイスして下さりましてありがとうございます。もし時間がありましたら、図書館などで「私の履歴書」を閲覧しようと思います。
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
romance2様、更に、山村美紗氏の「大江山鬼伝説殺人事件」と賀来千香子さんの「いつもあなたがそばにいた」と中森明菜さんの「本気だよ」、そして年号が「昭和」から「平成」に変わりました途端に中森明菜さんが世間を騒然とさせた頃に出版されました「中森明菜・炎の恋に生きる女」もリクエストしました。「エースをねらえ!」や「7つの黄金郷」の原作者の山本鈴美香先生は確か山梨県出身でしたね。僕にはその事実が異常なほどに気になってしまいます。なぜなら、彼女も僕が大ファンでした山村美紗氏と同じ「盆地育ち」ですから。それにしましても、死の瞬間まで筆を折りませんでした山村美紗氏の執念には、僕も畏敬の念を感じています。山本鈴美香先生も山村美紗氏と同じく病弱ですし、彼女の体調が非常に心配です。
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
romance2様、山村美紗氏の「京都夏祭り殺人事件」と「京都鞍馬殺人事件」と「胡蝶蘭殺人事件」もリクエストしました。
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
romance2様、只今、山本鈴美香先生の「7つの黄金郷」と里中満智子先生の「天上の虹」と梅本さちお先生の「リトルの団ちゃん」と元「あみん」の岡村孝子さんの「4001の小さな幸せ」及び「夢見る頃を過ぎても」の5作品をリクエストしました。以下の手順でリクエストを行いました。
1.投稿を終了した漫画や小説や実用書のレビューを開く
2.下方までスクロールして「会員情報の確認・変更」のページをクリックする
3.「会員サービス」のページが画面に映るので、下方へスクロールして「ヘルプ・ご要望等」の「作品のリクエスト・シーモアへのご要望」のページをクリックする
4.タイトル名、作者名、出版社名などを入力する
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
romance2様、アドバイスしてくださりましてありがとうございます。僕もなんとか、山本鈴美香先生の「7つの黄金郷」や里中満智子先生の「天上の虹」や元「あみん」の岡村孝子さんの「4001の小さな幸せ」のリクエストにチャレンジしてみます。
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
つのてゆさん
私も今「私の履歴書」楽しく読んでいます。
里中満智子先生作品は、私は、「あした輝く」「アリエスの乙女たち」がいいな。リクエスト出そうかしら。購入層大きければいいのだけれど。。
私はまさに、この「私の履歴書」を、これこそ電子書籍で出せばいいのにと思ってるのですが、どうしても、というのでもないので動いていません。
6700さん、リクエストはすぐ実現しないケースもありますが(私は山岸凉子先生の「アラベスク」のリクエストは数年かかってます)、要望のコメント欄のほうに思いをぶつけるといいですよ。
人別、職業別、などのさまざまな切り口や組み合わせで電子書籍で売って欲しいと思っています。
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
言いそびれてしまいましたが、賀来千香子さんが出版しておられました「いつもあなたがそばにいた」や中森明菜さんが出版しておられました「本気だよ」もコミックシーモアで扱われて欲しいです。
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
つのてゆ様、誠に残念ですが、僕の自宅は朝日新聞を購読しています。只、数年前に、「天上の虹」の執筆を終えました里中満智子先生が朝日新聞に登場していました。
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
みんな様、元「あみん」の岡村孝子さんの「4001の小さな幸せ」は元々「バーバラ・アン・キッパー」と言うアメリカ人女性の著書でして、岡村孝子さんの翻訳が話題になりましたね。1日だけでも早くこの著書がコミックシーモアで扱われて欲しいです。僕は約30年前に彼女のファンクラブに入会していました。1日だけでも早く彼女の病気が全快して欲しいです。
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
みんな様、元「あみん」の岡村孝子さんの「4001の小さな幸せ」は元々は「バーバラ・アン・キッパー」と言うアメリカ人女性の著書でして、岡村孝子さんの翻訳が話題になりましたね。1日だけでも早くこの著書がコミックシーモアで扱われて欲しいです。僕も約30年前に彼女のファンクラブに入会していました。1日だけでも早く、彼女の病気が全快して欲しいです。
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
こんばんは|ω・`)
シーモア島でも稀に話題に上りますが、
岡田あーみん先生の漫画が読みたいです✋
紙本は今でも買えますが、ぜひ電子書籍でも楽しみたい…
(でも外では読めないです???)
大人の事情もあるので、なかなか難しいと思うのですが、いつか電子書籍になることを切に願ってますm(_ _)m
投稿者: 名探偵キャサリンの息子
ベストアンサー1件
いいね!47件
suzune様、僕は30年もの長い歳月にわたって里中満智子先生の「天上の虹」を愛読して来ました。あれだけのロングセラーでしかも「エースをねらえ!」や「ベルサイユのばら」に負けないくらいのベストセラーですから、きっとコミックシーモアにとっても「ドル箱」になるでしょう。