気軽に質問・回答しよう!
yoco先生の表紙絵
尾上与一先生 「花降る王子の婚礼」シリーズ
スピンオフが6月28日発売です。
すっごく楽しみにしています。
公開されたyoco先生の表紙絵がまた素敵で!
素晴らしいラスト作家様は沢山いらっしゃいますが
発売記念?にお訊きしたいです。
皆さま、yoco先生の表紙絵ではどれが一番お好きですか?
またyoco先生であがってこない作品をご存知でしたら教えてください。
樋口美沙緒先生 「パブリックスクールシリーズ」
「BsLOVEYアンソロジー 明日、死 ぬ」
どちらもとっても素晴らしい表紙絵なのに
名前ではあがってこなーい!
ちなみに私は一番選べないんですけれども笑
「ロイヤル・シークレット」は表紙絵買いでした。
今、眺めていて気になったのは
「サンドリヨンの指輪」
机に映る指輪まで繊細…!
「還るマタドールの月」(非BL)も映画みたいな表紙絵で
気になります。
「パブリックスクール 燕と殉教者」のようなカッコいい感じ
「聖邪の蜜月」のような異国の雰囲気たっぷりなもの
「キス」の物語のワンシーンを思わせるようなもの
もうどれを見ても大好きなんで止まらなくなるのでこの辺で?
お時間ありましたら表紙絵眺めて見て
お答えいただけたら嬉しいです?
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
ベストアンサー
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23819件
またまた、こんばんは!
今回答しようとしたらお返事があり読みました!早速のお返事ありがとうございます<(_ _)>
検索できない作品がつい気になって他にないかなぁって本棚の表紙見てたら見つけたので載せようと思って来ました。
鳩村衣杏先生『家に王子が泊まっています』
ご存じなら失礼しました(`・ω・´)ゞ」
もう本棚にはありませんでした・・
画集なんですけどね、読んでない本の挿絵もあってお値段もそこそこなのでずっと迷っていたんですけど
ちょっと次にポイント溜まった時に紙で購入してみようと思い立ってた時にこのスレ見て・・おっ?てなったんで聞いてみたくなりまして・・ ないんですけどみずかねりょう様のもあったら欲しい・・
では、お中元は油のセットでお願いしま~す???
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
フラワーボックス様
お仕事お疲れ様です。
寝落ち、わかります…スマホ握ったまま
読みかけで寝てることあります。
作品が悪いのではなく読書に使う体力が
昔よりもなくなってます(切ない笑)
フラワーボックス様はほんとに色々読まれてますね。
「夜啼鶯は愛を紡ぐ」
闇に浮かぶような華奢な少年が歌う姿の美しさ!
yoco先生表紙絵しばりの作品ながら
ここまでどなたの回答も私、未読です。
そして挙げられる作品が被らないのが凄い。
絵とタイトル、字体のバランス
物語に飛び込んでいきたくなる表紙ばかり。
作中の挿し絵の構図も良いんですよね~?
仕事行ってる場合じゃないわ笑。
「花降る」スピンオフまでに
どれか読んで心待ちにしていようと思います。
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
れー様
おお、貴重な情報をこちらこそ
受け取りそびれることなくて良かったぁ!
成瀬かの先生の作品見に行きました。
そうです、yoco様(見習ってみました)の名前をタップしても出てこない埋もれている作品を発掘したかったのです。知らない作家様も知ることができました?
「毒の林檎を手にした男」
赤色が目を引くドラマティックな表紙絵ですね。
タイトルも面白い。
画集、知らなかったです!
そりゃそうか!ありそうなのに何で調べなかったんだろう。
これは…!欲しい!
れー様、教えてくださってありがとう‼️
お中元お届けしたいぐらいです笑
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー54件
いいね!19577件
coco様、おはようございます☺️
『花降る皇子の婚礼』シリーズのスピンオフが出るのですか!
うわぁ✨楽しみ〜?
教えていただきありがとうございます⤵︎
昨日は仕事の後寝落ちしてしまい、こちらに来そびれてしまった?無念?
yoco先生のイラストは大好きで、『花降る〜』もyoco先生で検索して出会った作品でした。
私が好きなyoco先生のイラストが使われている作品は、やはり
⭐️『パブリックスクール』(樋口美沙緒先生)
特に表紙の美しさは特筆すべきものがあります✨2巻の礼の可愛らしいこと✨
あとは
⭐️『夜啼鶯は愛を紡ぐ』(小中大豆先生)
それと、思わずジャケ買いしてして、まだ積んでいる
⭐️『kiss you.kiss me』(ひのもとうみ先生)
yoco先生の描く少年は透明感があってホントに美しい✨
⭐️『魔法使いの弟子』(杉原理生先生)
表紙のみでイラストないの知らず悶絶しちゃいました?お話はまずまず良かったから、まあいいか…?
coco様の挙げられている作品もみんな大好きな作品ばかり。
他の方の挙げられた作品も気になります✨
ステキなスレをありがとうございました✨✨
投稿者: れー
ベストアンサー42件
いいね!23819件
coco様、おはようございます!
ハーイ!yoco様のイラスト大好きです。昨日は仕事で忙しく回答できず、わ~!まだ閉めないで~?思ってました。あえての「様」呼びで?
yoco様のイラストはファンタジーがしっくりくるものが多いなぁと思います。 華藤えれな先生の『銀狼~』シリーズとか・・
検索で出てこないとはイラスト先生の名前がタイトルに載ってなくて出てこないということかなぁと勝手に解釈しまして?
成瀬かの先生 『琥珀色のなみだ~子狐の恋~』『気がついたら幽霊になってました。』とかかな・・
1番好きなのはなかなか難しい質問ですが私は 秀香穂里 先生の『毒の林檎を手にした男』ですかね。
オメガバース作品だからなのか色気が漏れてます?
もちろん『パブリックスクール』は私の中で別枠な感じでお話とイラストの一体感が半端ない作品だと思っています。素敵な作品がたくさんありすぎてcoco様と一晩しゃべりあかしたい気分です。
coco様は『yoco作品集 永遠と一秒』はお持ちですか?
ちょっとこちらにはないのであまり大きな声で言えませんが・・ごめんなさい。(小声で)
お持ちかだけでも聞いてみたかった?♀️
『氷雪の王子と神の心臓』は私も楽しみです。お知らせありがとうございました?♀️
投稿者: co*co
ベストアンサー14件
いいね!2690件
玉子様
スピンオフ楽しみ仲間いた!
お兄様がどんな活躍されるんでしょうか。
シーモアさんでもすぐ出ますように。
華藤えれな先生の作品は読んだことがないのですが
表紙絵がyoco先生の印象あります。
セールのタイミングでいくつかカートに入れたり出したりしてます。
人以外が出てくる場合
私の中でイケるもの、ダメなものがあり
イケる獣系?かどうか毎回ためらってます。
金色の縁取りで統一感を持たせているので
シリーズのように発表されている作品なのかなぁと
気になってました。
華藤えれな先生を読んでみる機会として
次のセールを待って読んでみたいと思います。
どこかで尾上先生の作品の感想も
おうかがいできたらいいなぁ?
投稿者: tantan狸
ベストアンサー19件
いいね!813件
coco様 お邪魔します。
BL漫画はよく読むのですが、BL小説はまだ読んだ事がないです。
積んでる本がありすぎて、落ち着いたら小説も読んでみようかなっと… なのに何故か知らぬ間に『パブリックスクール』は購入してたんです。
多分表紙買いではないかと……完結してから読むつもりで6巻まで購入済みです。
『パブリックスクール –檻の中の王–』の表紙が好きです。
後、他作品も覗いてきたのですが、片岡先生『いつかあなたに逢えたなら』の表紙が大好きです。なんて綺麗な緑のグラデーション?
yoco先生は【光】をほんとうに美しく使い描かれていますね。
漫画家を兼ねての作家さん以外 yoco先生の挿絵の素晴らしさはよくシーモア島でお見かけしますよ☺️
レビューでも yoco先生の挿絵だったので購入しました!とのコメント見かけますし…
私もこれから小説に嵌ったら yoco先生の挿絵でになるかもしれません?