気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
新刊扱いについては、私も気になり、
シーモア島で質問を立て皆さんと意見交換したり、
新刊と非新刊の境目を自分で調べてみた事があります?
また他にも、問い合わせをしてくださった方の
ご報告スレもありました〜。
【シーモア内に於ける新刊扱いは配信日から1ヶ月です】
ですので、例えば。
本日6月5日配信の新刊のNEWが取れるのは
7月4日です。残念ながら月が変わった7月1日ではありません?
今後、作品の詳細ページに配信日も記載してもらえたら
計画的なクーポン活用が出来るのに。
と思っております。
つい先日も、還元最終日にクーポン被って来ましたね。
私は新刊情報もチェックし、
これ以上は欲しい作品が入れ替わる事は無いな、
と判断し最終日を待たずに購入していました?
まぁ、よくある事ですが、
改めて、イベントは最終日まで購入我慢しよ!
と思った次第です。。。
シーモアさん、最近益々色々なイベントやキャンペーン、
クーポンなどが続いていますね。
嬉しいですが、
エントリーが必要なものを見過ごしていないか、
クーポンの期限はどれが先か、
などいつもハラハラしています?
って、ちゃんと質問の答えになっていますかね??
投稿者: れーな
ベストアンサー4件
いいね!282件
ありがとうございました
もし、5/31発売なら6/30にはNewが消えてるとわかり待ってみることにします☺
どうせなら冊数ギリギリ使いたいと思ってしまって
毎日1回は、あとから購入→カート→クーポン使えるか確認→あとから購入に戻す
を結構やっているのでクーポンはなるべく期限ギリギリにする癖をつけようと思います(笑)
もちろん還元も頭に入れながらですが…
クーポン期限ギリギリまで取っておきたい気もするんですが、色々と予定が立て込んで忘れちゃったりするんで貰ってすぐに使うようにしてたんですよね?
もっと頭を使ってお得にシーモア生活できるようにがんばります(๑•̀ㅂ•́)و✧
今回のベストアンサーは日付でわかりやすく説明をしていただけたネネさんに…
ありがとうございました
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
こんばんは
新刊『NEW』マークについて
サポートセンター様からご回答を頂いた方のコメントがあります。
こちらもご参考になさってください。
「新刊扱いの期間」
https://www.cmoa.jp/community/island/21175/
投稿者: emy
ベストアンサー61件
いいね!4649件
私、基本クーポン使用は期限ギリギリまで待つ派です。
でも、先日は30%還元(私はカード支払いで30%還元対象です)が1〜3日まで、
そこに3日〜5日まで3冊20%クーポンがもらえたので、そのクーポンは初日の3日に使いました。
また、リブレ作品に使える50%クーポンも5月中旬頃にもらえて 期限は6月17日でしたが
何もなければギリギリまで待ちますが、これも30%還元の時に使いました。
LINE友だち追加特典20%クーポンとか
コミックシーモア500継続ありがとうクーポンとか
期限の長いものはギリギリまで取っておくようにしますが、
30%の還元が来たときだけは、そこに合わせて使っています。
NEWの新刊は 発売から約1ヶ月と言われてますね。(シーモア島でも過去 度々スレに上がっています)
発売日によっては月末にはNEW表示が取れているかもしれませんね。
私はNEWの時は我慢して買わずにカート待機。
NEWではなくなり、月初の還元30%が来たときに クーポンと併せて
30%還元+20%クーポン のような感じで(44%引き)で購入しています。
NEWも出たとき読みたい気持ちはありますが、私のお小遣い無限大ではないので
待つことができるので、待ってお得に購入を狙っています。
今年に入ってからは月初の30%還元(10冊まで)のときがNEW(だった)作品の買い時だと思っています。
クーポンなくても30%は戻ってくるわけで、、、
あと他にもキャンペーンなどで還元クジとか、還元とクーポンが併用できる時があれば
そういう時に使ったりもします。
上記のようなマイルールで使っています。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12337件
新刊扱いは約1ヶ月です。
前月に出た作品であれば月末には対象になっています。
私自身はもっと長いスパンで捉えていて、
実質30%OFF以上になったときに購入しています。