気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67900件
そら様
こんばんは? お邪魔します♪
先日はBAに選んで頂いて、有難うございました?
私は基本、SALE作品にクーポン+還元を利用して購入をして
いますので、そのお得が無い時は購入をしていません。
利用可能なクーポンが届くまでは新刊の購入も有りませんし、
新刊自動購入登録もしていません。
クーポンと還元の誘惑って凄いですよね✨
以前はその魅力に惹かれ必ず利用をしていましたが、
欲しい想いがそれほど高くない作品まで購入して、その結果、
読み返すことが無く本棚に入れてあるだけの作品が増えて
いきました。
それに気付いてからは「クーポン・還元」の誘惑に
惑わされなくなり、何度も利用を見送っています。
これまでもお得な出版社SALEで購入をしていますが、
全てが50%OFFでは有りませんし、毎年必ず行われるかは
分かりませんので、私は普段のSALE+クーポン+還元も
利用しながらお気に入り作品を収集しています(⁎˃ᴗ˂⁎)
20%還元付きSALE作品でしたら、かなりお得になります。
最近は「お得パック100pt」もあり、お得感満載ですね?
読みたい気持ちが高まっている時に、
少しでもお得に購入できたら一番だと思います(*^^*)❀
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67900件
そら様
おはようございます。再訪失礼します。
新刊を購入されたい場合、今でしたら「新刊自動購入登録」を
されると10%還元キャンペーン中です。
私は登録をしていませんが、還元がタイミング良くくれば
ダブル還元で更にお得に購入が出来ます (*^o^*)
https://www.cmoa.jp/special/?
page_id=220601_auto_purchase
「新刊自動購入登録」に関するスレも是非ご参照下さいませ。
https://www.cmoa.jp/community/island/21676/
お得に購入する機会は色々と有りますね✨
投稿者: ee
ベストアンサー37件
いいね!1338件
そら様、こんにちは。
クーポンあると使わなきゃ!安く買えるし!と思い、以前は来る度に購入してましたが、ptが減る一方だと言うことに気づきました(笑)
クーポン、sale、還元などお得感がない場合の作品購入の基準は新刊で「仕方ない!この先生の作品なら買おう!」と思える先生の作品ですね。
基本、クーポンや還元まで待ちますが、もし何もなく買うならいち早く読みたいくらい好きな先生の作品を買っちゃいます!
ですが、基本は還元を狙うようにしてますので10%~20%⇒欲しい作品の値下または還元キャンペーン中でない場合は利用せず、30%以上のクーポンの場合はカート待機と相談ですね。
現在、ふゅーじょんぷろだくと作品で30%OFFになる、カート待機の作品(5冊ほど)があるのですが、迷ってます。次のゲリラまで乗りきるにはギリギリのポイント・・・
最近続いてる30%還元が来月もあるのなら、そこで購入も・・・
考えることがいっぱいです。
いいお買い物が出来るといいですね!
投稿者: w.w.2017
ベストアンサー23件
いいね!1540件
単行本派なので、待ちに待った新刊でも、クーポンを使います。欲を言えば、クーポン+還元が1番です?
出版社セールの時期もシーモア島で教えて頂いたのでそちらもチェックします。
【BL出版社の半額セールはいつ頃?】
https://www.cmoa.jp/community/island/18258/
(以前挙げられたスレです。ご参考までに?)
新刊が出ると「読みたい!」とは思いますが“今すぐ"でなくても大丈夫な質です?
単行本になるのにかなり待ってるので、そこからまた少し待つのも、そんなに苦労しません。
シリーズものなら既刊を読み返したり、他のお気に入り作品を読み返したりして、機会を待ちます?
以前はクーポンがあると何か買わなくちゃ!と思ってたのですが、ある程度お気に入り作品も集まってきたので、最近は20%OFFクーポンまでなら、欲しい作品が無ければスルーする事も多いです。(シーモアさんごめんなさい)
待っていると、値下げされたり嬉しい事もありますよ?
投稿者: のんコ
ベストアンサー35件
いいね!1831件
クーポンの配布が多いシーモアさんなので、お得がないときの購入は基本的にはしないようにしています。
ですが、中には待ちに待った新刊などもあるので、ポイントに余裕があったら定価で購入してます!
例えば…
単話買いでなく単行本派なので、やっと単行本発売!
とか
前巻でとってもいいところで終わってるお話の新刊だと続きが気になって気になって即買いしてますね!
読みたいなぁ〜と思っているくらいだとクーポンを待てるのでお気に入り登録。
お気に入り登録したものは値下げやクーポン利用でいつか読もうと思っている作品ですね?
投稿者: いつむ
ベストアンサー45件
いいね!1238件
こんにちは
ワタクシの場合ですが、基本クーポンや値引きが無いなら待ちます!。
以前は値引きのほぼ無いサイトを利用していたのですが、クーポンや還元、読み放題と自分のニーズに合っていたので、シーモアさんをメインにしています。
で、少し前はクーポンを貰ったら『使わなくっちゃ!』って買いたい作品を探していましたが、今は気になる作品や続刊は『値引きになるまで待って、なんならクーポンや還元もギリギリまで狙う』に移行しました。
ワタクシの場合は基本単話ではなくコミックになるまで待つし、なんならコミックもセールや出版社セールまで余裕で待ちます。
読み放題や購入した作品を読んだり、いろんな漫画サイトやアプリをチェックするのにそこそこ時間を取られるので、新刊を今すぐ購入しなくちゃ!とは、ならなくなりました。
どうしても新刊が欲しい場合は、読み放題の30%クーポン+還元で購入しています。
あくまでワタクシの場合です。そら様が満足できるなら、いつ購入なさっても良いかと思いますよ。