気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: かお
ベストアンサー28件
いいね!1109件
こんにちは、おじゃまします。
あのボタン、ホントにヒヤヒヤしますよね(^_^;)
yaga様がご提案下さっている「シークレットモード」についてですが、こちらは、android ではデフォルトブラウザの「Chrome」の機能です。
iPhoneの「Safari」では「プライベートブラウズモード」がそれにあたりますが、Chromeに比べて切り替えが面倒な印象です。
そこでですが、iPhoneでもChromeをダウンロードして使用することが可能です。
Safariではログインで購入作品を読み、Chromeではログアウト状態で試し読み専用に使うなんて事もできるので、iPhoneユーザーさんはぜひお試ししてみてはと思います(^_^)
AndroidでChromeをお使いの方は、試し読みボタンを長押しするとメニューが出て「シークレットモードで開く」をタップで利用できます☺️
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
こんにちは?
お気持ちお察しします(・ω・`)
ポイントで即購入ボタンの件ですが、作品を買うならカートがあるのになぜわざわざ別に用意されてるのか個人的にはちょっと理解し難いです。
クーポンは使えない、返金も出来ない、いらないものを買わされてしまう、利用者にとってのメリットがないですよね?
先日も間違えて買ってしまったという書き込みを島で見たので、なぜそのようなことができるのか考えてみました。
お金を払って買うポイントはサイト内でしか使えないのですが、
例えばゲームでアイテムを買う時、ゲーム内の通貨を使いますが、あれも間違えて使っても有償無償に関わらず返金は出来ないので、
作品を買う時、ポイントを買わずに直接支払うときは、サイトには暗証番号などで利用者に確認を取る義務があるのですが、
ポイントの場合、ポイントは利用者のものでもあるけど、サイトのものでもあるのでそういうことができるのではないかと思います?
だからといって何も知らずに買わされたらたまったものじゃないし、この件は島に上げられている件数よりずっと多いと思うので、意図しない買い物を誘発するようなことはサイトの信用問題にもなるのではと思います。
現状できることは運営にお問い合わせするしかないのですが、何もしないよりは意見をだして改善されるようにしていったほうがサイトにとっても利用者にとってもいいのではないかと思います。
あと意図しないものを買わないようにするには、
・ポイントを必要以上に持たない(ゲリラもあるので人によっては難しいですが…)
・試し読みは意識のある時に見る(寝ぼけて見たりしない)
・試し読み画面は画面をタップすると何ページか表示されるので都度確認しながら読む
…くらいしか思いつきませんでした?
せっかくの大事なポイント、有効に使えるようにこれからも気をつけていきたいですし、何よりこの件が早く改善されることを願います。