気軽に質問・回答しよう!
食べる事と漫画を読む事が好きな方々へ
【質問】
美味しい漫画を1作品(例によって?丸投げ?♀️)
【付け足しで】
好きな料理を一品、もしくは得意料理のレシピを。
【美味しい漫画】
?『深夜食堂』安倍夜郎先生
1〜3巻無料読み期間中に2周、4〜6巻をポイント還元で購入。
ゲリラ買い筆頭候補。ドラマにハマり、漫画に大量ポイント投下予定。
「思ひで」を聴きながら じっくりと読みたい。
【好きな?料理】
固茹で玉子、得意料理と言ってもよい。恥ずかしいけど?
安くて、簡単、単体でもいけて、栄養価も高くバリエーションに富む、万能常備菜。
おでんには欠かせず、無いと不平が出る。
百均のアレで穴をあけ、茹であがったら冷水で。
殻がスルリと剥ける快感も味わっています。
重複歓迎、雑談、私信、御自由に?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
ベストアンサー
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?【ペールエール様】
「もふっとキャンプ」立ち読みしてきました、続きが読みたい。
セール待ち、ゲリラ買い、重なると嬉しいのですが。
魚は骨ごと食べられるメニューでせめてみては?
鯖カレーとか、鮎の甘露煮とか。
子供の頃に好きだった両品です?
?【フラワーボックス様】
茶碗蒸し、大好きです。私も祖母の味、祝膳についてました。
銀杏、蒲鉾、三つ葉がマストだったように憶えています。
出汁と卵は無敵のコンビ、今は玉子豆腐が代用品。
貝柱も好きなので、うかがったレシピに挑戦してみようと思います。
?【才躍様】
私も台所で粉塵爆発を起こした事が、爆発は大袈裟かも?♀️
ピーマンに粉をふるのに袋に入れて・・・
袋が裂けて、散った粉に火が点いて。
生命を落としていたら、爆笑の葬式、間違い無し。
?【Sofia様】
「ゴールデンカムイ」
「美味しんぼ」で読んだ『羊の脳のフライ』も今なら?
最終巻が楽しみです。
炊飯器調理、まずは最近作り始めた「鶏ハム」でチャレンジ。
これで私も芥川賞作家になれるはず?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?【解語の煌猫様】
「Marble」立ち読みしてきました、高いと思ったのですが400頁近いボリューム。
お買得?BL素人には立ち読みだけでは受け、攻めが分かりません。お気に入りへ。
トルコライス好きです、え?、トルコ料理ではない!?
?【キーファー様】
「侠飯」これもドラマで観ました、好きだった役者の息子が主役。
昔、田村正和を「阪妻の息子」と言っていた母を思い出す。
固有名詞が頭に入らない年齢に?
?【ひのでまち様】
「日日(にちにち)べんとう」お気に入りにありました。
ゲリラ買いの候補に。
?【boo様】
「呑むならお前らとこんな時」人気高いです。
BL作品のつもりで読んでました?♀️
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?【etkri様】
「デキる猫は今日も憂鬱」少年カテ?少年達よ、料理を習え!
諭吉と似たような生活をしています。下位互換で・・?
私の料理はシンプル、煮るだけ、焼くだけ、揚げるだけ。
皿を減らし、洗い物を出さない、これでいいのだ?
?【才躍様】
ハードルを上げてはいけません、食べる事ができれば成功。
偶に出来る「なんじゃこりゃ」も知らん顔して皿の上、残されても知らんぷり。
「不味い」「出されたモノは食べなさい」歴史は繰り返される様です。
?【シルクマム様】
「呑むならお前らとこんな時」毎日無料で2巻迄読みました。
バーベキューの途中で2巻が終わり、3巻購入を未だに悩んでいます。
?【まとろすきん様】
「3月のライオン」は電子で再購入。
「ハチミツとクローバー」も買い直し、積んでます?♀️
おかかご飯、好きです。すりゴマ足してムスビにしますが
やはり下位互換、パックです。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19614件
マンボー様、お邪魔いたします⤵︎
【美味しい漫画】
『深夜食堂』はマンボー様に教えていただいて自分でも大好きな料理マンガになりました。他に好きなのは『3月のライオン』です。
出てくる料理はほぼ全て真似して作りました。
家族に人気だったのはポテトサラダ。練乳を入れて作ると甘みとコクがプラスされて、子供達が大喜び。ウチの定番になりました。
【好きな料理】
茶碗蒸し。
子供の頃、フルタイムで働いていた母のかわりに家事一切を取り仕切っていた祖母が作ってくれた、思い出の料理です。
具は干し貝柱のみ。シンプルこの上なし(笑)。
卵と出汁の黄金比は1:3。貝柱から塩気が出るので、塩は気持ち少なめに。
茶碗蒸しは、蒸し器に入れてしまえば後は放ったらかしでできるので、案外手がかかりません。(ウチのは具も最小限だし)
冷たくしても美味しく、食欲がなくてもつるつるっといただけるので、体調が悪い時や朝ごはんにも重宝します。
他にも、コンロにかけっぱなしでできるシチュー、オーブンに入れっぱなしでできる焼き料理、浸けておくだけのマリネ、凍らせておくだけのデザートなど…私の得意料理には放ったらかしでできる料理が多いです(笑)。
投稿者: 才躍
ベストアンサー129件
いいね!16077件
( ゚д゚) マンボー様・島民様 御機嫌よう様
(´Д`)ゞ シルクマム様☆boo様☆
オススメ作品 拝見させて頂きました
ため先生『 呑むならお前らとこんな時』
(´Д`) ぉ試し読みだけですが 面白いですネ
カートへ 待機させておきました
素敵な作品の御紹介 有難う御座いました
(꒪Д꒪||) 菓子作りが好きだ などと ほざきましたが 凝った美しいお菓子様は 全く作れません
子供でも成功する ホットケーキ ゃ ホットケーキミックスを使った
バナナバウンドケーキ とか そン なんばっかですから!
↑『 きのう何食べた?』の中で紹介されてます
バスクチーズケーキは 本当に簡単でした
ただ混ぜて焼くだけでした
でも今現在は暑いので何も作りたくないです(笑
投稿者: ペールエール
ベストアンサー139件
いいね!6754件
マンボー様、お邪魔します?♂️
マンボー様のスレは皆さんの好きな物、得意な物などが分かって、読んでいて楽しいですね?
【美味しい漫画】
佐倉イサミ先生 「もふっとキャンプ」
色々なキャンプ飯が美味しそう! レシピ付き。
【得意料理】
カレー、ポテトサラダ、麻婆豆腐丼。
夫と子供の食い付きが良い料理、3種。
カレーとポテトサラダを作る時は、家に居れば子供や夫も手伝ってくれます。 ジャガイモの皮を剥いてくれたり、茹で上がったジャガイモを潰してくれたり。
麻婆丼は挽き肉と長ネギを炒めて作る感じです。タレは市販の優秀なヤツ。タレの力で美味しく簡単に作れます。
自分は魚の煮付け(ムキガレイとか)が好きなのですが、コレを出すと子供の目は小さくなってしまいます。別々のおかずを出すのは大変なので、なんとか魚嫌いを克服して欲しいのすが、なかなか難しいです…?
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
?【みんな様】
「魔導具師ダリヤはうつむかない」は原作で。
コミカライズは作画が良くて、オシャレ。完結待ちしてます。
豚、ニラ、もやし、玉子、テキトーに炒めて
ガーリックパウダーをふれば「スタミナ炒め」
香○ペーストで中華風+胡麻油と生姜で、本格中華?♀️
?【みほ様】
「アキはハルとごはんを食べたい」積んでました。
いきなり、インスタントラーメン。
今、禁止令が出ていまして・・しかも、塩ラーメン、喰いたい。
?【Hono様】
「異世界食堂」原作を読み、アニメも観ました。
コミックはスルーで?♀️
いつか、教えていただいた厚揚げでのカサ増しを実践しています。
家族にも好評で、美味しく健康的に支出も軽減?
漫画をもっと買ってもいいはず・・・
投稿者: ひのでもち
ベストアンサー19件
いいね!2268件
おはようございます。
朝に読むマンボーさまの美味いスレ。好きです。
「深夜食堂」は私もドラマから漫画でした。
何もかもが好みですw
ご回答見せて頂き、小学生でお弁当作るって立派だなぁと思いました。あと、今晩はピカタにしようと思います。皆さま有難うございますm(_ _)m
「日日(にちにち)べんとう」佐野未央子先生
先日、夏の頃を読み返してました。
白木の弁当箱や土鍋は私も日々使っているので参考にしてます。作中の献立で最近やったのは、とうもろこしのご飯。
好きな料理の方は、
麻婆豆腐かなぁ。ですが加齢と共に?どんどんシンプルになっておりまして..笑
最近のマイブームですと、薄揚げと野菜1種の細切りを炒めるものです。最後に酢をあおって、鰹節と醤油を直前に。(つまみ)
投稿者: マンボー
ベストアンサー52件
いいね!9985件
回答ありがとうございます?
飯テロ仕掛けて自爆する。
いつもの事ですが、何人かは道連れしているのでしょうか?
今から休日用のサンドウィッチを作り置き・・多分喰う、結構な量を。
?【rr様】
孤独のグルメもドラマから、原作は未読。
日本一周孤独のグルメツーリングをやりたいです、三日で挫折しそうですが・・
?【Sora to umi様】
立ち読みしてきました、辛いモノは発汗が止まらなくなるので?なのですが
クッキー&アイスクリームはハー○ンダッツが無い頃からやってました。
ファミリー用アイスとプレーンなクッキーとかビスケットで。
映画一本観る間に1日分のカロリーが取れます?
やっと、卵焼き器で作れるようになった者からすれば、名人芸です。
弁当は空になって返ってくると嬉しいもの、最近、作る様になって思います。
?【かーまさ様】
パック飯と出来合いのカツ、レトルトカレー、これで私は幸せになれます。
これに文句を付ける方は、間違いなく世界の少数派。
誤字、脱字、文法上の間違いをお詫びします?♀️
投稿者: シルクマム
ベストアンサー85件
いいね!3100件
【美味しい漫画】
『呑むならお前らとこんな時』全3巻 ため先生
料理も出るけど、いわゆる料理レシピはありません。
漫画の中で作る作業が描かれてるだけです。
時に居酒屋で、時に自宅で、野外で食べて飲みますが仲間とわいわい語るのがメインディッシュになってます。
【好きな料理】
カボチャ?を1個買ってきた時のメニュー
【カボチャのきんぴら】
カボチャを千切りし白だしで炒める。仕上げはごま油と白ごまで。
【カボチャのサラダ】
カボチャを親指大カットしてレンチンしてキュウリや蒸し大豆やウィンナと一緒にマヨネーズであえる
【カボチャの煮浸し】
カボチャと厚揚げを白だしで煮る
家族からは(* ̄◇)=3な顔をされます。
今日はピーマンを大量に頂いたのでピーマンづくしでした
投稿者: 才躍
ベストアンサー129件
いいね!16077件
(´Д`) マンボー様 ぉ疲れ様で御座います
↓ < 僕はイチゴだョ
__n__ よしながふみ先生
<ィ/vヘ>『 きのう何食べた?』
(:::::::∴∵∴∵)
|::∵(゚Д゚)/ . . 料理がドヘタクソです
ヽ.(ノ∴∵/.). . 何を作っても不味いのです
\∵/ 味に揺るぎがなく 芸術的に不味いのでス
. ∪∪ …… でも作品内のレシピは割と成功します
本当に簡単で美味しいレシピなのでしょうネ(笑
第1巻から…ズッと 20年近く
愛読している大好きな作品です
料理がヘタクソです……
でも 意外にも お菓子系 は 成功します?
『 きのう何食べた?』作品内でも
お料理は苦手でもお菓子作りが御上手な女子が登場します
まるで我が身を見ている様です…
(俺はじ様ですが…笑 )
自分にとって お菓子作りは 料理に比べたら 大変に成功率が高いので好きかも… 知れません
春の終わり頃 … イチゴのセール で作る
いちごジャム が得意です
簡単で素晴らしく美味しいのに失敗しません
イチゴの果実がゴロゴロした いちごジャムが
本当に大好きですョ
投稿者: etkri
ベストアンサー4件
いいね!303件
マンボー様、皆様おじゃまいたします。
食べることも料理も大好きで、一日中料理のことを考えていると言っても過言ではございません?皆様からどんなお料理が飛び出してくるか、ワクワクしながら拝見しております。
【美味しい漫画】
6月中旬に大層盛り上がった猫スレで教えて頂いた、「デキる猫は今日も憂鬱」山田ヒツジ先生
デキる猫諭吉が、飼い主(同居人)のために作る料理やお弁当が、愛情がこもっていてとても美味しそうに描かれています。
諭吉が可愛くて面白くて、次々買ってしまい、ゲリラのポイントがとうとうなくなりました笑。
【得意?料理】
料理というほどのものではありませんが、「お魚春巻き」
小さい息子に、魚の骨を気にせず食べさせたくてあみ出したものです。春巻きの皮の上に青じそ、スライスチーズ2分の1枚(1枚だと塩分取り過ぎ)、好きなお刺身の切り身(鯵やイサキなどお好みで)を置いて、そのまま春巻きのように包みます。揚げ焼きか普通に揚げて、ケチャップなどでいただきます。うちの子たちは、春巻きと言えばこのお魚春巻きしか知らずに大きくなってしまい、本物の春巻きを食べたときに驚いていました。
お刺身を使うので、まな板も魚で汚れずラクです。お刺身のツマは、和風サラダなどにしてしまいます。
和食、イタリアン、中華、なんでも作りますが、手の凝った料理よりも、シンプルなもののほうが喜ばれるようです。
投稿者: Sora to umi
ベストアンサー31件
いいね!2257件
こんにちは?
食べ物漫画はたくさんありますが、
ナガノ先生の「くまのむちゃうま日記」をおすすめします!
https://www.cmoa.jp/title/245588/
くまが家で食べたいものを作ったり買ってきたものを食べたりするのですが、辛いもののあとのアイスや、冷やし中華の麺をガンガン冷やしたりとか、洗い物の面倒くささも含めて美味しく楽しい漫画です(*´∀`*)ノ
値段がお高いのでもしよければ試し読みだけでもぜひ…
料理は人並み(中の下)くらいですが、得意料理はお弁当ですかね??
学校に給食がなかったので(今はある)小学校高学年から自分で作ってました。
といっても家にあるものを詰めるだけですし、
フライパンで厚焼き玉子が作れるくらいです?
大したことなくてすみません?