気軽に質問・回答しよう!
「スキップ・ビート!」原画展が実施決定
仲村佳樹先生 「スキップ・ビート!」
連載20周年記念 原画展が実施決定されました
会場 マルイシティ横浜 7F
期間 2022/7/15(金)~7/31(日)
また 記念ガチャでオリジナルグッズも手に入るそうです
2022/6/20(月)~2022/8/1(月)12:00
https://www.cmoa.jp/comicnews/20220620134700_482270/
48巻の特装版もよかったです♪
イラスト集の中に
「ACT93 ラブストーリーは突然に」があり 嬉しかったです
皆様のお好きな表紙・カバーは ありますか?
投稿者: シー
ベストアンサー136件
いいね!6040件
ベストアンサー
投稿者: Con
ベストアンサー87件
いいね!5598件
みんな様
こんばんは|<*)
『スキップ・ビート!』面白いですよねぇ?✨
遅まきながら…
ドキドキ46、47巻の表紙も素敵ですが…
11巻のクールな美緒顔表紙も好きです?
仲村佳樹先生の描かれるクールカッコいいキメ顔✨
格好よくて大好きです?
10~12巻のDark Moonシリーズ表紙を見ていると、
Dark Moonをドラマで観てみたい気がしてきます?♪
あとは
40巻のモー子さんを連れて本当に楽しそうな
元気いっぱいパワフルショッキングピンク(*´艸`*)
な姿も楽しくて好きです??
原画展観に行ける方うらやましいです?
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
最新巻48巻出たばかりですね。私は実は47巻以降ストップしてます。話が進まないのでまとめて読もうかと。。
でも、原画展は結構行くので(少女漫画で)、旅行とオリパラ以外の週末に時間が許す限り駆けつけたいと思います。ちょっと前に原画展これかる何があるかなぁと調べたときは出てなかったような!?急に決まった企画なんでしょうかね。
近くに、自筆の文字のことを問うてるスレがありますが、仲村先生は独特で濃くてつぉーくて、解読に時間がかかりますが、らしさ全開ですよね。
さて、表紙のこと。
18巻のツーショット。二人の配置が好きです。
一点、蓮の左手の大きさが気になりますが、手前なのでアリかなと。
そういえば、シーモアさんの作品紹介をチラッと初めて読んだら、。10巻に至るまで、蓮のことが名前すら載ってないのか、と、驚きました。つまり、彼ら2人の事より、尚のほうがウェイトが強く見えました。
でも、段々増えてくキョーコと蓮の2人での表紙とは異なりますけどね。。
あと、もうひとつ、一人のポージングとして、また、他の巻にない雰囲気を出せてていいなと感じてるのは、43巻です。
表紙の絵、どちらかというとぽくない雰囲気ですが、劇中劇の雰囲気でもっとあっちこっち出しても楽しめたと感じます。24巻も見た目はそんな印象ですが、アニメっぽく感じなくもないので、こっちかな。
特にこのときの紅葉オーディション、長(過ぎ)かったと思うので、したかも、あり得へん凶悪犯罪もあったわけだし、表紙に入ってきたのは大歓迎。
どっかの演劇物の背を追わず(そっちの既刊の巻数を越えたのだし)、いいタイミングできれいな完結を迎えることを、心より望んでいます。