気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: lastpenguin
ベストアンサー24件
いいね!1049件
えむえむ様
まぁ、1ptですしね…正直私もそう思う面もあります。
通話や通信困難で不便だった気持ちの持って行き所がなくて、かもしれないですが…シーモアさんはNTT関連企業なので、なおさら気の毒な気はいたします笑
フリーWi-Fiは、ものによっては通信暗号化していないものもあり、ログインが必要なシーモアさんのサービスは、リスクがあるかもしれませんので、あまりお勧めできないかもです。
実は私もプライベート携帯がauだったのですが、仕事用(docomo)、自宅Wi-Fiもあったので実は不便がなかったのでした。
通話もアプリで行うことの方が圧倒的に多いのでニュースで大騒ぎになるまで不具合があったことも知らず、auオンリーのユーザーさんは大変だったと思います。お気の毒ですね…
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
こんばんは
良いお話でなくてすみません……
シーモアの利用規約
https://www.cmoa.jp/kiyaku/
“第6条 サービスの提供条件
1.お客様は、本サービスの提供を受けるにあたっては、当社が定める本サービスの対応端末機器、対応OSおよび対応ブラウザ(以下「対応端末」といいます)を通じて当社との契約を締結いただきます。なお、本サービスを利用するために必要な対応端末、ソフトウェア、ネットワーク接続環境等は、お客様の費用と責任においてご用意いただくものとします。”
とありますので、難しいように思います。
私はauではないのですが。
今回の件でキャリアで通信障害があった場合、Wi-Fiであればつながるから、こういったときの対応として別の通信環境(手段)も用意しておいた方がよいというお話をメディアを通じて知りました。
今回の1ptは勉強代として、次にこうなってしまったときの対応を考えておいた方がいいと思います。私も今回の件は勉強になりました。
それでも納得出来ないのであれば、お問合せも有りだとは思いますが。
(コンプリートがかかっていれば、私は考えますが、今月はコンプリで39クーポンGETがなかっただけでもいいと思いますが)
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー62件
いいね!19134件
シーモアのお問い合わせ先にお問い合わせなされた方が良いと思われます。
https://www.cmoa.jp/inquiry/
(なお、他にも同様のご質問がございましたので、ご参考までにどうぞ。)
https://www.cmoa.jp/community/island/22025/