気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: emy
ベストアンサー61件
いいね!4649件
えむえむ様も書かれていますが、
クーポンのそれぞれ適用条件が違うので、作品タイトルのところに「クーポン対象」とあっても、
こっちのクーポンは使えても、こっちのクーポンには使えないということが発生します。
クーポンや還元が一切使えない作品もチョイチョイあるので、
判別をわかりやすくするための「クーポン対象」表示なのかもしれませんが、
「使えるクーポン・使えないクーポン」があるので、正直「紛らわしいな〜」と思っています。
「クーポン対象」とあっても、使えないのでは、意味無いしね…?
結局、カートに入れて確認するしかないという、、、
あの表示には惑わされないように、注意が必要です?
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
みなさん書いてある通り、何かしらのクーポンが使えるという意味なので、どれか一つでも対象になっていたらクーポン対象マークがでます。
実はこのマークは今年実装されたもので、それまではマークがついていませんでした。
シーモア島で、どれがクーポン対象か分からないからマークが欲しいという声が相次いで付くようになりました。
ただ、いざついてみたら、ほとんどの作品にマークが付き、かつマークがついても適用されるクーポンが異なるという、マークがついてもよく分からない結果になりました。
もともとマークを付けてなかったのは、マークをつけてもこういうことになるからだったんだなぁと思いました。
という訳で、どのクーポンが適用できるのか確かめて使うようにしましょうね(^^)
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
こんにちは
ご参考までに
ヘルプには以下のように説明されています。
“クーポンが使えない
https://www.cmoa.jp/faq/184/
以下をご確認ください。
●ご利用条件を満たしていない
クーポンによりご利用条件が異なります。詳しくは各キャンペーン詳細画面、またはクーポンBOXからクーポン内容をご確認ください。
※対象作品であっても、「最新刊」など一部の巻(話)が対象外の場合があります。
購入時にクーポンが選択できない・「クーポン適用」マークがつかない作品は、対象外です。ご注意ください。
●所持している他のクーポンが対象となっている
複数のクーポンを所持しており、適用できるクーポンが1つでも存在している場合「クーポン対象」とアイコンが表示されます。
しかし、新刊作品(NEW)対象外など、クーポンによってご利用条件が異なります。
詳しくは、クーポンBOXまたは各キャンペーンページでご確認下さい。”