気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
私は特に表示が変わったということはないです。
もしかするとブラウザの表示設定が何かの拍子で変わってしまったのかもしれません。
◯Androidの場合
1、Android デバイスで Chrome Chrome を開きます。
2、右上のその他アイコン 整理 次に [設定] をタップします。
3、[ユーザー補助機能] を選択します。
4、[テキストの拡大と縮小] の横にあるスライダーをドラッ グして、テキストが読みやすい大きさになるように調整します。
ヒント: ズーム防止が設定されているページでも、[強制的にズームを有効にする] チェックボックスをオンにすると拡大縮小できます。
◯iPhoneの場合
1、サイトを表示させたら、URL欄の左側(ああの部分)をタップします。
2、一番下(or一番上)にある 「小さい“あ”」「◯%」「大きい“あ”」の「大きい“あ”」をタップして、真ん中の◯%が大きくなるのを確認します。
※50%〜300%の間で調整できるはず…
上記で試してみてくださいね。
※私はiPhoneユーザーなので、Androidはネットの情報から持ってきました。
違ってたらごめんなさい。
投稿者: 瑠璃
ベストアンサー50件
いいね!6554件
文字サイズを変更する https://www.cmoa.jp/faq/276/
▼ブラウザでの場合
1.作品閲覧中に画面中央をタップ
2.画面右下の歯車アイコン(設定)をタップ
3.文字サイズ項目の右側にある○を左または右にスライド
・文字を小さくする:中央より左にスライド
・文字を大きくする:中央より右にスライド
4.左上のチェックボタンをタップ
※コミック作品などの一部作品では歯車アイコン(設定)が表示されず、文字サイズの変更が出来ない場合があります。
▼本棚アプリでの場合
作品閲覧中にピンチインまたはピンチアウトすることで文字サイズを変更いただけます。
・文字を小さくする:ピンチイン(2本の指で画面をつまむように動かす)
・文字を大きくする:ピンチアウト(2本の指で画面を広げるように動かす)
※コミック作品などの一部作品では文字だけでなく、作品全体が拡大、縮小する場合があります。