気軽に質問・回答しよう!
腹がよじれるくらい笑える漫画
リアルにお茶吹いたわw ってなった漫画あれば是非教えてください。 笑い転げて悩み吹っ飛ばしたいです?
投稿者: にゃんこ丸
ベストアンサー6件
いいね!37件
ベストアンサー
投稿者: kurotan
ベストアンサー2件
いいね!8件
古い作品ですが… お父さんは心配症 こいつら100%伝説 ルナティック雑技団 作者 岡田あーみん 様 ギャグ漫画は沢山ありますが、これ以上のギャグ漫画ないでしょう? 腹の底から笑いたいなら、絶対読むべきだし、存在を知らない方は正直、人生のうちに笑う回数を大幅に損してます。 ちなみに、この作品が、りぼんに掲載されていた事が一番のギャグ!じゃない?(笑) 最高ですよ。 悩みは確実に笑いで吹き飛びますが、もう作者様が漫画を描かれてないので…新たな悩みが生まれます。 もっと読みたい…!
いいね!2
皆さん回答ありがとうございます! 笑える漫画、たくさん知ることが出来ました! ベストアンサーはkurotanさんで! お父さんは心配性、初めてリボンで読んだ衝撃を一瞬で思い出しましたっっw たしかに腹抱えて笑いましたよねw! ほんと、リボンで掲載されてた事が一番のギャグですww
いいね!1
投稿者: きゃもと
ベストアンサー15件
いいね!158件
西森博之「お茶にごす。」 「今日から俺は」の作者の別作品です。 ブルーのところで吹き出しました。 (知ってる方は共感できるはず!) 10月7日(木)00:30〜実写ドラマ なので気になる方はどうぞ見てください!
投稿者: ぽんぽこりん
ベストアンサー10件
いいね!204件
高倉くん には難しい です!
投稿者: だいだい
ベストアンサー0件
いいね!42件
エッセイですが、松本ぷりっつ先生の うちの三姉妹は笑えます。
投稿者: エリザベス
ベストアンサー4件
いいね!40件
銀魂! 将軍が出てくる回は まじで泣くほどです
投稿者: meme
いいね!25件
小花おと先生の「翼くんはあかぬけたいのに」は、 腹の底から笑ってしまいます。 電車や公共の場で読むのはお勧めしません。
投稿者: こぺ
いいね!164件
高台家の人々 アホガール ちちとこ 鬼灯の冷徹 辺りは笑えます(^_^)ぜひ☆
いいね!3
投稿者: つなぎ
ベストアンサー7件
いいね!78件
「ぐらんぶる」はただただアホな大学生の話なのでなにも考えず爆笑できます!下ネタOKでしたらぜひ!
投稿者: たけみぃ
いいね!2件
「吸血鬼すぐ死ぬ」をオススメします。キャラが魅力的でギャグもレベル高いです!
投稿者: かなこ
いいね!68件
俺物語!! キュンとしつつ、笑いもしっかりです。
投稿者: MIYABI
ベストアンサー21件
いいね!127件
島順太先生の『村井の恋』など 如何でしょうか?
投稿者: さら(・ω・)
いいね!24件
にざかなの、「ビー・ビー・ジョーカー」 少女マンガとは思えないやばさ。
いいね!0
投稿者: トリカブト
いいね!6件
少女漫画が大丈夫なら「ラブ·ミー·ぽんぽこ!」はち押さえておいて欲しい。設定から突っ込みが追い付きません。
投稿者: りく
いいね!19件
高台家の人々 少女漫画ですが笑っちゃいました
いいね!5
投稿者: もんちゃん
ベストアンサー3件
いいね!72件
おたみさんの 「おたみのお頼み」 担当編集さんとのやりとりが面白いです。
投稿者: みんみん
いいね!4件
新しい上司はど天然 幸せな笑いです。
投稿者: karon
いいね!20件
極主婦道 は笑いました。 実写化、アニメ化されたのでご存じかもしれないですけど、話も短くて読みやすいです。
投稿者: バンビ
いいね!3件
静かなるドン こちらもヤクザ漫画ですが、作者のネーミングセンスとそれに合わせた必殺技がとても面白いです。
オカン系男子かなたん 作者のセンスがめっちゃいいのと、登場人物がそれぞれ個性があります。