気軽に質問・回答しよう!
島やレビューを通して有難かった事はありますか?
こんにちは?ふと思ったので勢いで投稿しています? 不適切だったらすみません?
少し前なんですが、島でレビュー投稿が止まってしまったレビュアーさんを心配されている投稿を見かけました。どういう訳か私それにジーンとしてしまって?(私自身が質問投稿した時に心に残った回答者の方もレビュー投稿をやめられた方で?、だからかもしれません…?)
たまに島では個人的なお礼の投稿も見かけたりするので、シーモア島や作品レビュー、相互フォローで生まれた何か有難かった事やその方に向けた言葉などありますか?と思いました?。ニックネームをそのまま載せるのはプライバシー的にあれなんで、どこかは伏せ字にしてですね。(例えば-わた○○さんへ-とか…)
私は島でいつも有難いなと思うのが、出版社フェアー、ポイ活、イベント情報などの投稿をして下さる方です。本当に有難いなと思っているひとりです?。一あと、優しく教えて下さっている回答者の方々…読んでいる私も実はとても助けてもらってます?
作品レビューは個人的な投稿で、誰かに向けたものでもないのも分かっていますが、それでも有難いレビュワーさん。個人的な感謝です。
V○○さん。短編作品のレビューも多く、色んな作品を知る事が出来ました。有難がとうございます✨✨ あ○○○さん。愛のこもったレビューにいつも感動しています?
以上です。
投稿者: ナナ
ベストアンサー0件
いいね!60件
ベストアンサー
投稿者: ナナ
ベストアンサー0件
いいね!60件
何だかすみません?
初めてシーモア島で質問した時、とても優しい回答を皆さんからもらって有難くて?これが私の初シーモア体験でした。その時ベストアンサーに選ばせて頂いた方は、レビュー投稿をやめた方で、相互フォローの中でいじめみたいなのもあるんだと知りました?
レビューを待っている人もいるとその後知って。もし感謝トピをたてたら…レビュー投稿を再開するレビュアーさんとか出てくるかな?と思ってしまいました?その勢いでこの投稿をしましたが?やっぱりそれはバカな事でした?
有難うの声の掛け合いがこんなに難しいとは思わなくて?浅い考えですみませんでした?
MONOさん、最初にご指摘して下さったのに…すみません? 気遣いもして下さって有難かったです? 同じ様な事を考えて下さった方がいたと知って、ちょっと嬉しかったです? 有難うございました。
才躍さん、あんな風な優しい口調で回答して下さって、本当に有難うごさいました? 才躍さんの回答や質問トピは私も好きで、密かに読んで楽しんでいます☺️
コトネさん、せっかく感謝回答をして下さったのに、こんな感じになって本当に申し訳ないです? どうか心が晴れますように?有難うございました?。
MiUさん、何があったかはよく分かりませんが? 私はアカウント登録してシーモア島で初めて質問投稿をした時、いいねもベストアンサーもゼロでした?それは初めての質問だったからです。だけど誰かを攻撃する時も、いいねもベストアンサーもゼロなんだと、MiUさんの回答を見て学びました?指摘された事が正しければ、新しいアカウントでなくても良いのではないですか?それでもコトネさんに意見した事で、MiUさんの心が晴れてくれたらと思います?
ベストアンサーはMONOさんに。有難うございました。
投稿者: MiU
ベストアンサー0件
いいね!22件
「提灯持ち」と呼ばれるレビューはBL漫画よりも青年漫画や女性漫画のほうがよっぽど多いと感じます。逆にいえばBL漫画において提灯持ちレビューはあまり見かけません(ゼロとは言いませんが、割合としては作品に対する熱い気持ちを書いたレビューが多いと思います)
それを「特にBLのレビューのクオリティが」と書かれているのですから、個人とは言いませんが、特定のいくつかのレビューを頭に浮かべて書かれているのではないのですか?それとも一般的な提灯持ちレビューに関するお話だったんでしょうか。
この場を傷つけるつもりはありませんでしたが、結果的にこのような形になってしまい、こちらに関わる質問と違う内容になってしまったこと深くお詫びいたします。
投稿者: *******
ベストアンサー2件
いいね!157件
失礼します。わたがし様、せっかく素敵な投稿の場なのですが、少しお借りさせて下さい。
MiU様、回答で仰っている「レビューの質が低い」という部分は、ある質問投稿に対する私の回答の中の一文です。読んで頂いたら分かると思うのですが、それは誰に対するものでもなく、その質問者の方の疑問に対する回答です。MiU様が取り上げたその一文は、別の回答者の「提灯持ち」という言葉に対する付随になります。MiU様は投稿者からの質問に対する私の回答を見て、誰か個人への攻撃だと感じられたのですか? そうなのだとしたら、特にこの様な感謝を伝える投稿の場で感謝の言葉を交えながらのMiU様の私のに対する批判は、読ませて頂いてとても残念に感じました。
主様、荒れてしまいましたね。申し訳ないです。
投稿者: MiU
ベストアンサー0件
いいね!22件
シーモア島、1番参考にさせていただいてます。ありがとうございます。どの質問にも必ず丁寧に答えてくださる方がいらして、感動しています。
レビュアーさんの名前は控えますが、フォローさんのレビューで買うことが多いです。フォロー期間が長くなるとその人自身を知ることができて、楽しいです。
コトネさん、以前、シーモアのBLのレビューのクオリティが(低い)‥と書かれていた方でしょうか。誰に対してのものかわかりませんがあの書き方は少し悲しかったです?自分が素敵だなと思ってるフォローさん達まで否定された気がしてしまいました。単文も長文も知識豊富だったり、熱い思いがあったり、ユーモアがあったり、いろんな方がいらっしゃると思います。こんなところで突然名指してすみませんが、ストレートな発言にあまりに驚いたもので。。。
話が逸れてしまいましたが、フォローさんのレビューを読むのが、日々の楽しみです。
投稿者: *******
ベストアンサー2件
いいね!157件
今晩は、失礼します。
私も同じ様な事を思っていました。
シーモア島での感謝。
水曜クジが無くなって、新しいものがよく分かりませんでした。島に来てその悩みが解決しました。有難う御座います。以前の「今日は水曜クジ」投稿もかなり助けられました。何気ない投稿だったかもしれませんが、機会があれば感謝をお伝えできたらなと思っていました。
才躍様。味のある投稿回答に、いつも和ませて頂いています。有難う御座います。
レビュー投稿への感謝。
私も作品レビューは個人的な投稿だと分かっていますが、フォローしている方の作品レビューを読むのは楽しいです。ちょっとした日常エピソードと絡めたりのレビューに、和んだりもしています。楽しみのひとつとなっているので、ご本人は知らない事ですがレビュー更新はとても有難いです。(最近レビュー内の交流についての投稿を見かけましたが、私は嫌な感じはしません。シーモア島でもあるので良いと思います。それよりもレビュー投稿が更新されないと、どうされたのかなと心配してしまいます。後、出来たらレビュー削除はその作品レビュー欄だけだと助かります。その方個人のレビュー欄には残して頂けたらと思っています。)
このサイトに登録してから、レビューや島を通して知らない作品を沢山知る事が出来ました。有難う御座います。日頃の感謝を伝える事と(少し要望が入りましたが、)出来て良かったです。
投稿者: 才躍
ベストアンサー130件
いいね!16105件
(´Д`) ぉ疲れ様デス
島民様☆より BL名作・注目作品を御教え頂き本当に感謝しております
ワタクシ 50代後半のじーチャンなのデスネ
昨年12月にBLの面白さに目覚めた新参者デス
職場・知人に “ 今オススメ BL 作品 知らないか? ”
…… ゴメンナサイ やはり恥ずかしくて周りに質問出来ません(スィマセン…
シーモア島民様☆へ 質問投げかけると… 皆様☆
普通に 御親切に御優しく対応して下さいました
誰も ワタクシの事を “ 変な人 … ” ッ と 遠巻きされる方々 有りませんでした
皆々様方々… 本当に ワタクシの質問に一生懸命 御回答下さいました
それが本当に有難いです
感謝致します
ワタクシの質問に御回答下さった皆様
本当に有難う御座いました(感謝 。゚(゚つД`゚)゚。