気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26395件
◆推奨環境
快適な読書環境をお届けするために、以下の環境でのご利用をお勧めしています。
※下記以外の環境では、正常に表示されない場合や、一部機能がご利用いただけない場合があります。
推奨OS
iPhone、iPad Webサイト:iOS 12.0以降
本棚アプリ:iOS 12.0以降
Android Webサイト:Android 6.0以降
本棚アプリ:Android 6.0以降
PC (Windows) Webサイト:Windows 8.1 / 10 / 11
本棚アプリ:Windows 8.1 / 10 / 11
PC (Mac) Webサイト:Mac OS X 10.14以降
本棚アプリ:非対応
推奨ブラウザ
Safari 最新バージョン
Google Chrome 最新バージョン
Microsoft Edge(Windowsのみ)最新バージョン
となっていますが、今、推奨環境でなくても問題なく閲覧できているのであれば、気にしなくてもいいと思います。
正常に表示されない場合や、一部機能が利用できない場合があるかもしれませんが、それは環境のせいかも、という注意喚起ですかね。
何か閲覧に問題があった時に、推奨環境で試してみると良いのではないでしょうか。
投稿者: m0836
ベストアンサー11件
いいね!535件
いざトラブルがあった時に保証されないのは困るなぁ…とお考えなら、推奨されているものに変更された方がいいと思います。気にならないのならそのままでいいのではないでしょうか?
私はあまり何も考えずにChromeに変更したのですが、はっきり言って使いづらいです?
ストアと本棚が別になってしまって、以前は本棚の方の新刊のお知らせからそのままストアに行けていたのに、今はわざわざストアの方(Chrome)に行かないといけないです。そのくらい…と思われるかもしれませんが、これが地味にめんどくさい?
なんとかなりませんかねぇ…てずっと思ってます。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
「Chromeでのご利用をお願いします。」と出てくるということは、おそらくAndroid系のスマホを使っていると思います。
(iPhoneを使っていると、Safariが標準装備されていて、他のものを推奨されることはまずないので)
その場合は、
①Androidの公式ストアである「Play ストア」をクリック
②「Google Chrome」を検索して探し、見つけたら「ダウンロード」をクリック
これでダウンロードして、Chromeでシーモアにアクセスしてください。
なお、推奨ブラウザでない場合は、「正常に表示されない場合や、一部機能が利用できない場合がある」のですが、それが気にならない場合は今のままでも大丈夫です。
もしスマホでなく、PCを使ってるという場合は、
①GoogleやYahooで「Google Play」を検索して「Google Play」にアクセスします。
②Google Playの中で「Google Chrome」を検索して探し、見つけたら「ダウンロード」をクリック
となります。①が違うだけで②は一緒です。