気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43404件
冊数制限のあるもの(クレジット30%、月額20%)
→価格のたかいものから順番に上限冊数の購入分の合計に還元率を乗じたもの(小数点以下切り上げ)
ただし、上限ポイントまでとなります
冊数制限のないもの(大還元くじ)
→期間中の購入分に応じて、購入分の合計に各還元率を乗じたもの(小数点以下切り上げ)
ただし、上限ポイントまでとなります
冊数制限のないもの(出版社キャンペーンなど)
→1冊ずつの価格に各還元率を乗じたもの(小数点以下切り捨て)
購入時に還元ポイントが記載されています
ただし、上限ポイントまでとなります
質問の、金額を超えた場合は還元されるポイントが切り捨てられるだけです
たとえば、還元くじで50%が当選した場合、
期間中合計5000pt分購入しても2500ptの還元ではなく2000ptまでの還元になります
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1559件
いいね!68377件
とみ様
こんにちは。お邪魔をさせて頂きます。
大還元くじの場合は、上限2000ポイントが設けられていますが、冊数制限は有りません。
ご購入された順に還元されていくと思います。
冊数制限が有る還元キャンペーンでは、価格の高い順に冊数分が還元されます。
幾つか注意点が有ります。
■キャンペーン参加方法
期間中にログイン状態で還元くじを引いた方が還元対象です。
■ポイント還元について
※一部還元対象外の作品もございます。ご注意ください。
※還元対象外作品についてはこちらをご参照ください。
※新刊も還元の対象となります。
※コミックや小説・実用書、写真集などの作品購入が対象です。
※クーポンをご利用頂いた場合は、割引後の価格が還元の対象となります。
※パック商品、毎日無料連載、レンタル・レンタルからの差額購入は対象ではありません。
※ポイントプラスや、月額メニューの購入は還元対象ではありません。
※読み放題(フル・ライト)の月々のお支払いは対象外です。
※ポイント獲得時に退会されている場合は、ポイント獲得ができません。
※本キャンペーンは予告なく変更もしくは終了する場合があります。
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
上限を超えて購入しているなら
→マックス2000ポイントが還元されるので
購入順は関係ないですよ☺️
今回の還元クジは冊数制限はなく、
還元ポイントの上限がありますが
3冊まで等冊数制限がある場合は
期間内購入分の内、高い金額の作品から
数えて3冊となります。→要キャンペーン毎に確認。
「上限2000」とは還元されるポイントの上限が2000ポイントまでと言う意味です。
購入金額が2000ポイントではないです。
今回の還元クジは10%、20%、50%でしょうか。
例えば、
10%還元を引いた場合→¥20,000購入がマックス2000ポイント還元になります。
逆に言うと¥1000購入したなら100ポイント還元されます。
20%還元を引いていたら→マックスは¥10,000購入、
¥1,000購入で200ポイント還元。
50%還元を引いていたら→マックスは¥4,000購入、
¥1,000購入で500ポイント還元です。
くー、書けば書くほど羨ましい50%還元!笑
知りたいのがこう言う事じゃなかったら
ごめんなさい?