気軽に質問・回答しよう!
今日までのクーポン使うか還元を期待するか…
こんばんは。島歴はまだ初心者なのですが…
失礼します(* . .)))
今月の予算的にあと3000円程しか購入出来ないのですが、欲しい本はたくさんあります。
そして、クーポンがほとんど本日25日(日)までです。
何となくですが、明日26日(月)から還元がある気がするのです( ´ㅁ` ; )
皆さんなら、あるかわからない還元を期待するより、本日までのクーポンを使っちゃいますか?
もちろん全く使わないのももったいないので、1冊は購入予定です。
でも還元がないならクーポン全部使いたいです…。
今日全部使ってからの明日還元が来ても、予算オーバーなのでもう買えません…。
自分ならこうする、など、参考にしたいのでよろしければ回答をお願いします(。>ㅿ<。)
投稿者: 紅月
ベストアンサー4件
いいね!493件
ベストアンサー
投稿者: ___en___
ベストアンサー194件
いいね!9525件
悩ましいですよね。。。
以下、私なら。ご参考まで。
①「欲しい、読みたい」度がどのくらいか?
→とにかく読みたい!今すぐ読みたい!作品ならば
20%オフは御の字!クーポンを使う。
②出版社、レーベルを確認
→どのくらいの頻度、タイミングでセール、キャンペーンになる作品か吟味。値下げ率はどのくらいか?
確認した上で待てるか?待てないか判断。ガッツリ50%オフとかに確実になる作品の可能性もありますからね〜。島でも過去のセール情報や出版社ごとの傾向まとめを確認出来ます。
③①②を踏まえ改めて、「欲しい、読みたい作品」の優先順位を確認。
→全部行っとく?厳選する?なかなか値下げにならない作品ならばクーポンある時に買う?
と言う吟味を少なくとも3ループくらいは考えます?
大丈夫ですよ!
クーポン使って購入したら、
→今すぐ読める!お得に買えた!
今回はスルーしても、
→いつかまた、値下げになるかもしれないし、
必ずクーポンまた出ます!
良いお買い物が出来ますように!
投稿者: 紅月
ベストアンサー4件
いいね!493件
こんばんは、質問者です。
みなさんたくさんありがとうございます…!
かなり参考になりました(≡^.^≡)
1人1人にお返事したいところですが、それは厳しいため一括のお礼ですみません?♀️?
どれをベストアンサーにするか悩みました!
ネネさん、むにさんの回答が1番参考になりました。
また、還元がきてもくじで10%かもしれない、クーポン使わず還元もないWパンチ、その他みなさんならこうする、や、悲しい経験談、予想、どれも納得で参考になりました、ありがとうございます♪
本日、日付が変わった頃に「結局どうしたか」を投稿してから閉じたいと思います( ^ω^)?
引き続きみなさん同士で話し合うのも大丈夫です!
(たくさんある購入予定作品でBLジャンルは3作品しかありませんが、新書館30%はテンカウント1冊のみ購入しました。ありがとうございます!)
投稿者: w.w.2017
ベストアンサー23件
いいね!1540件
こんにちは。
私も非常に悩んでおります?
ポイントも少なくなっているので、
・半額セールになっている作品で、買っておきたいもの→今回の20%OFFクーポンを使用。
・定価の作品、NEWマークの作品は月末まで、或いは10月以降のクーポン+還元に期待をこめて待つ。
とするのが、結果的にどうなったとしても1番納得行くかな〜という結論に達しました☺️
2021年9月には、私は月額登録をしていなかったので、
・9/10~12 5冊まで10%ポイント還元
・9/23~25 5冊まで10%ポイント還元
の記録だけしか残ってないのです。それも、今年が同じ様になるかもわかりませんし、一律の還元ではなく、還元くじだったら、高い割引率が当たらなかったら悲しいです。
2022年9月は月初から、2022年1月〜8月のパターンと違ってきているので、予測しきれません。
あくまで私の場合なので、1つの参考になればと思います。
良いお買い物が出来ますように?
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1554件
いいね!68051件
紅月様
こんにちは。お邪魔をさせて頂きます♪
悩みますよね〜?
私も取り敢えず、本日までのSALE作品を20%OFFクーポンで
購入を済ませました?
で、その他をどうするか…ですよね。
既に皆さまから様々なアドバイスが出ておりますので、
還元について少しだけ…。
もし定例の還元でしたら、冊数と最大ポイントが設定されて
おりますので、ご注意下さいね。
これまでの実施内容からですと、最大30%ポイント還元の場合、価格の高い順に10冊分(最大2,000ポイント)、
最大20%ポイント還元の場合、価格の高い順に5冊分(最大1,000ポイント)です。
ご購入予定の中に巻数の多い作品が含まれていましたら、
注意が必要ですね。
販売終了にならない限り、SALEはまた有ると思いますので?
いま一番購入したいお気持ちを大事に決められることを
お薦めします(*^^*)❀
30%ポイント還元、来て欲しいですね⭐️
素敵なお買い物を〜?
投稿者: suzukake
ベストアンサー15件
いいね!1643件
お邪魔いたします。
限られた予算内で買わなくてはならない時は悩みますよねえ。。買ったばかりの作品のセールが翌日から始まり涙目になったこと、何度もあります・・?
あくまでも個人的な予想なのですが、今月末還元があるとしてもクジなのではないかと思っています。なので、どうしても買いたい本があるのならば今日までのクーポンを使うのは大いにありなのではないでしょうか。特に新書館の作品を買う予定ならば50%offなので、自分なら迷わず買ってしまいます。
自分は出版社のクーポンは欲しい作品が見当たらなかったので今回は流しますが、今日までの値引き作品を月額登録20%offクーポン使用して購入するつもりです。
あまり参考になる意見ではないと思いますが、なるべく後悔なく欲しい作品をお手に取れますように祈っております!
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
あ、ちなみに今日までのクーポンは、新書館も含むでしょうか?
こちらは30%offなので、それを超える還元を待つということはないと想定して回答してます。
・もし新書館で欲しい作品がある場合は、30%offを使います。
50%offがつい先日あったばかりなので、しばらくそこまで高い割引は来ないと思うので、欲しいなら買っちゃいます。
(待てるなら来年あるかもしれない50%offを期待する手もありますが、それを言うと新書館以外の作品も同じことになるので、とりあえず今欲しい!という前提で書いてます〜)
あ、あと、
・現在定価の普通に欲しい作品 も、30%還元を様子見は様子見ですが、年内の出版社セール傾向も考慮します。
セール傾向は、こちらが参考になります〜?
https://www.cmoa.jp/community/island/23528/
先に回答したものも含め、来年以降のセールまで待てない前提で回答してます。
投稿者: むに
ベストアンサー401件
いいね!7312件
私の場合なら、、、で回答しますね。
・現在、セール中の作品の場合(セール期間が9月中)
→今日までの20%offクーポンを使って購入
セールは期限があるので、還元も来ず、クーポンも使えないともったいないから。
・現在、セール中の作品の場合(セール期間が10月まであるもの)
→30%還元が来るかも、と様子見。
9月中に還元がこなくとも、10月までセールなら、それまでに20%offくらいはまた何かしら来ると推測。
・作家買いしてる(好きで全作品買うような)作家さんの新刊
→今日までの20%offクーポンを使って購入
これは定価でも買っちゃうくらいなので、迷わずクーポン使います。
・現在定価の普通に欲しい作品
→30%還元も来るかも、と様子見。
仮に今月もう何も来なくても、来月のクーポンで購入。
(ポイントの有効期限が切れない前提。予算がないとのことなので期限は先と推測)
こんな感じでしょうか。
ひとつの参考にどうぞ〜?
投稿者: me*
ベストアンサー142件
いいね!19593件
紅月様、おはようございます⏰
クーポンを使うか、還元を待つか・・・どちらも捨て難く、悩ましいですね?
でも、どうなった場合が一番後悔するかを考えると、クーポンを使いそびれ、尚且つ還元が来ないというダブルパンチ的な状況になった時ではないでしょうか?
なので、私だったら来るか分からない還元は待たないで、今確実に手元にあるクーポンを使うと思います。
もし、クーポンで購入後に還元がきたら? ・・・購入作品を読んで気を紛らわせ、よく食べ、よく寝て、気持ちを切り替えます?
紅月様が最終的に納得のいく決断ができるよう、祈っております?
良い買い物ができますように!
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12369件
未来のことは誰にも分かりませんが、
私は20%OFFクーポンをスルーして還元を待つつもりです。
今月はまだ月額登録30%還元が行われていませんので、
最終週に来る可能性が高いのではないでしょうか?
もしも還元が来なかったとしてもポイントの有効期限が許せば
次の20%OFFの機会で購入すれば良いと考えています。