気軽に質問・回答しよう!
『男色大鑑-歌舞伎若衆編- 井原西鶴』(コミックアンソロジー)のARUKU先生の作品について
こんにちは。
ARUKU先生にハマって1ヶ月程です。
未だ全作品制覇には遠いのですが、つい最近タイトルの
『男色大鑑-歌舞伎若衆編- 井原西鶴』(コミックアンソロジー)
https://www.cmoa.jp/title/113669/vol/2/
の最後のお話しがARUKU先生の作品と知りました。
私が見たものは紙本の画像と先生の時代物最高等と書かれていて食指が動いたのですが、ARUKU先生で検索しても出て来ないので紙本だけ?と思ったら電子もありました。
皆さまはご存知でしたか?
レビューは少なく、ARUKU先生の作品については見つけられませんでした。
この作品を読まれた方はいらっしゃいますか?
感想を教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
投稿者: ∴_∴
ベストアンサー5件
いいね!1956件
ベストアンサー
投稿者: m358
ベストアンサー89件
いいね!6777件
お邪魔いたします^ ^
『男色大鑑』 3巻とも購読していますよ。
ARUKU先生の作品は2巻『男色大鑑-歌舞伎若衆編-』の最終話
「涙の種は紙見世」のみですね。28ページほどです。
私もARUKU先生の大ファンで、購入後に先生が描かれた作品が載っていることに気がつき嬉しかったです!
井原西鶴原作なので、ARUKU先生の独自の世界観とは違うと思いますが、他の作品の中では読後感は良い物語でした。確かに先生の時代物の絵も素敵です。でも短いですからね…
私は半額セールの時に購入できたのでまたセールになる可能性ありますよ。
ARUKU先生のまだ未読な作品がありましたらそちらを優先して、こちらはセールまで待たれてもよいかもしれませんね!
個人的には『男色大鑑』は3巻とも特に巻末にある解説がとても興味深くて面白かったので購入して良かったですが^ ^
mine5様、これからARUKU先生の作品をたくさん楽しんでくださいね✨
中毒性ある世界観にどっぷり浸かりますよ〜
少しでもご参考になれば幸いです?
投稿者: ∴_∴
ベストアンサー5件
いいね!1956件
皆さまありがとうございます。
皆さまもARUKU先生が大好きでとても嬉しかったです。
貴重な情報と言っていただけたり、全巻読まれていて詳しい感想を教えていただいた上に、アドバイスまでいただけて有難かったです。
ARUKUワールドを描き、浮世草子も描く。ARUKU先生は本当に素晴らしいです。余談ですが、低評価だった男色大鑑がこのコミカライズやBL人気で脚光を浴びるようになったそうですね。
先に先生オリジナルの作品を読み進めつつ、セールを狙いたいと思います。
12月発売の先生の新刊も楽しみですね。
BAは皆さまに差し上げたいのですが、最初に感想を教えて下さったm358様に!
皆さま本当にありがとうございました。
投稿者: 蕗のとう
ベストアンサー55件
いいね!19674件
mine5様
こんにちは☺️
私もARUKU先生は大好きで、電子で手に入る作品はほぼ購入済みです。
『男色大鑑』も3巻まで読了しました。
ARUKU先生が担当されたのは2巻若衆編の最終話「涙の種は紙見世」です。
読後感の良い素敵な短篇でしたけれど、本来のARUKU先生の作品のイメージというよりは、やはりあくまで井原西鶴の原作に則って描かれたもの、という感じがいたしました。
『男色大鑑』は有名作家さんも数多く寄稿されており、井原西鶴作品や江戸風俗に興味のある方には大変面白く、読む人によってはとてつもなく贅沢に感じられる作品集だと思います。
個人的には、漫画と同じくらい巻末の解説が面白く、マニア心をくすぐられました?
割とお高い作品なので、興味がおありならセールを待たれての購入がよろしいかと思います☺️(私は半額セールの時にまとめて購入しました)
投稿者: ∴_∴
ベストアンサー5件
いいね!1956件
m358様
ありがとうございます。m358様もARUKU先生の大ファンなんですね!お仲間ですね。嬉しいです!
詳しい内容をありがとうございます。購入後に先生の作品と分かるのは嬉しいですね。大ファンでいらしたから引き寄せたのかも知れませんね。
そうですね〜。先生の世界観は望めないですよね。先に他の作品を読んでセールを待とうかと思います。
ありがとうございます。
ARUKU先生は本当に中毒性がある世界観ですよね!ARUKU先生に出逢えて良かったです。
全巻購入の貴重な詳しい内容とアドバイスをありがとうございました!
投稿者: みるくてぃー
ベストアンサー699件
いいね!23497件
mine5様、こんにちは?
お邪魔させて頂きますね(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
とても興味深いスレですのでコメントせずには
いられませんでした。
貴重なお知らせをありがとうございます❣️
私もARUKU先生が大好きで色々と作品を読ませて
頂いておりますが、こちらの作品
『男色大鑑-歌舞伎若衆編- 井原西鶴』(コミック
アンソロジー)に関しては全く存じ上げておりま
せんでした!( ⊙⊙)!!
確かにARUKU先生のお名前で検索しても出てき
ませんね…。
ARUKU先生がどのような物語を描かれていらっ
しゃるのかとっても興味があります✨
mine5様に教えて頂かなければ、きっと自力では
探し出すことの出来なかった作品だと思います。
改めて貴重な情報をお知らせくださりどうも
ありがとうございます??♀️
何の回答も持ち合わせていないのにお邪魔させて
頂きすみません?
作品について調べてみようと思います?´-
こちらの作品を読まれた方からの情報が届くと
いいですね?