気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43400件
5冊20%還元とか、木曜還元くじ、
大還元くじ(冊数制限なし)の還元ptの計算方法
期間中、A・B・C 3冊購入
A 510pt→20%OFFクーポン利用で 408pt
B 350pt
C 10pt
(A+B+C)×還元率=還元pt(小数点以下切り上げ)
で計算します
個別ではありません
上記のポイントで20%還元を計算すると
(408+350+10)×0.2=153.6→154pt還元されます
ちなみに、
月額登録しているひとが375ptの書籍を購入すると
375×0.2=75→75pt 還元されます
また、木曜還元2%のひとが375ptの書籍を購入すると
375×0.02=7.5→8pt 還元されます
木曜くじが1%のときに、下限である10ptの書籍を購入しても小数点以下切り上げで1ptもらえます
投稿者: あや
ベストアンサー21件
いいね!1373件
鳳仙様とかお様のご回答がとても分かりやすくて助かりました。
私もスマホの電卓機能使って計算してますが、頭悪いので大抵いつも計算したポイント数と後日実際に付与されるポイント数とでは1〜5ポイント程の誤差が生じてます笑。
あまり気にしてませんが…
因みに私は本日375円の作品を購入し木曜くじ結果は2%でした。
375×0.02で来週の木曜に7ポイント付与されるのかしら…?
月額登録してるので375×0.2で来月75ポイント付与されるのかしら…?
まだ購入を迷ってる作品や、
明日のセール作品次第でこの辺は変わってくるのでふわっとしてます。
本当に、購入額低過ぎて上限を全く気にしてないです…。
野生のオムライス様、良いご質問をありがとうございました。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー321件
いいね!12314件
残念ながらそのような便利機能は用意されていません。
上限を超えないように自分で計算しています。