気軽に質問・回答しよう!
加藤元浩先生『Q.E.D.―証明終了―』
こちらの作品お好きな方いらっしゃいますか?
本格推理もののミステリーマンガです。
連載初期の頃からの自分の愛読書のひとつになります。
この作品をお好きな方、
よかったら(ネタバレにならない範囲内で)感想を教えて下さい。
加藤元浩先生の他の作品の感想も歓迎します。
いろいろお話して下さる方、お待ちしていますので、よかったらよろしくお願いします。
※参考までに
こちら、加藤元浩先生の作品になります。
https://www.cmoa.jp/author/4667/
#加藤元浩先生 #Q.E.D.
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: カズ
ベストアンサー109件
いいね!3064件
はじめ様、いちげん様
お久しぶりです。
1ヶ月経つ前にご挨拶だけでも、間に合ってよかった。
何度か覗きに来た事はあったのですが、全然、加藤先生の本を読めてなくて、申し訳なくて顔を出せなかったというのが大きいです?♀️
ここ1ヶ月程は、相変わらず、出張に出掛けては報告書作って、また次の準備みたいな日々と、推しのデビューを応援しながら癒されている日々を送っておりました。
しかし、まだ、デビューして1ヶ月少しなのに、デビュー前後に事務所のゴタゴタで話題をかなり持っていかれてしまい、他のグループのファンには、不当な恨みをぶつけられるし、元々凄い苦労人なグループなのに、どこまで試練が続くんだろうと、嬉しさと悔しさを味わっています。
雑談が多くなりました?♀️
本自体は購入しているのですが、最近は購入している半分くらいしか読めていないので、年末年始で少しは積み本の解消に努めたいと思います。
とりあえず、C.M.B.とロケットマンの合本版、どっちかだけでも解消できると良いなと。
本当に、ギリギリにお邪魔してしまい、申し訳ありません?♀️
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
[HAPPY X’mas 2022]キャンペーン、12/17は[3日間限定!5~10冊 まとめ買い20%OFFクーポン!]でしたね。
新刊は対象外ですが、カート内にたまっている作品や値引き作品をまとめ買いするつもりです。
値引きセール中の『捕まえたもん勝ち!』(2~3巻)もこれでさらにお得に。
有効期限が今月末までのポイントも使い切れそうなので一安心です。
そして、12/17の【お題】、加藤元浩先生への応援メッセージ。
誰かに気持ちを伝えるような文章を書くことは特に苦手なので、これまでで一番難しいお題ですね?
☆加藤先生へ
素晴らしい作品の数々、長年楽しませていただいています。
これからも応援しています。
時節柄、くれぐれもご自愛ください。
はじめ様とほとんど同じ気持ちなので、どのように書いたらよいものかと…。
こんなんで、すみません?
はじめ様、
今回のスレでは、これを最後の投稿にさせていただきます。
毎回、楽しい話題をありがとうございました。
次のスレでまたお会いできるのを楽しみにしています。
少々気が早いですが、良いお年をお迎えください。
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
おはようございます☀️
いちげん様
暗号問題
『iff 』6巻収録「急転」
当たってて良かったです?
12/13の【Question!】も、大正解ですよ~???
いちげん様、流石です!
『捕まえたもん勝ち!』のお得情報ありがとうございます。早速、カートにinして来ました☺️
今月ポイントが、もうすぐ入ってくるので、そしたら、ポチらせていただきますね。
それでは今回のスレでは、ラストの本日の【お題】になりますが、よろしくです☺️
【お題】
『Q.E.D .』シリーズや、『C.M.B.』の作者の加藤元浩先生へ、ファンとして、是非、応援メッセージをお願いします?⤵️
☆加藤先生へ。
いつも、『Q.E.D.』シリーズを始めとした、先生のミステリー作品を楽しませていただいてます。
やっぱり、燈馬くんと、可奈ちゃんのコンビは、最高のコンビですね?️✨
『C.M.B.』のラストも、凄く良かったです?
ミステリーとしても、もちろんですが、ミステリーの部分以外でも、お気に入りのシーンが盛り沢山です☺️
これからも、一人のファンとして、先生のご活躍を応援させていただきたいと思います?
・・・燈馬くんと、可奈ちゃんのアナグラムの作成は、次回以降の宿題と言うことで、お願いします?すみません、今回は、ギブアップです?
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、おはようございます。
はじめ様、
・暗号:9(きゆう)10(てん)
『iff 』6巻収録「急転」
大正解です。
やはり自分で問題(暗号)を作るのって難しいですね?
そして、12/13の【Question!】の答えを。
☆下記の暗号を解読して下さい☺️
暗号
two ? 9 Turkey? ?♀️(-メイド) A チーター Target(-GET) ! ? 長野
ヒント・暗号を解読すると、加藤元浩先生の作品名がひとつと、その作品のキャラクター1名が出現します。
ツー(英語)・モー(牛の鳴き声)・く(九)・ターキー(七面鳥)・ま(マーメイド-メイド)・エー(アルファベット)・チーター・ター(ターゲット-ゲット)・!・かばん(鞄)・ながの
→つ・も・く・たき・ま・え・ちた・た・!・かばん・ながの
→つかまえたもんがち!/たなばたきくの
つまり、小説『捕まえたもん勝ち!』と主人公の七夕菊乃さんですね。
以上 証明終了です。
もしこれが正解だったら、すごい偶然なのですが、
『捕まえたもん勝ち!』(3巻まで配信中)のうち2~3巻が12月29日まで50%OFFになっています。
なぜか1巻だけは値引き対象外ですけど。
https://www.cmoa.jp/title/1101233790/
ご参考までに。
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
【Question!】
☆下記の暗号を解読して下さい☺️
暗号
two ? 9 Turkey? ?♀️(-メイド) A チーター Target(-GET) ! ? 長野
ヒント・暗号を解読すると、加藤元浩先生の作品名がひとつと、その作品のキャラクター1名が出現します。
解答、お待ちしてますね~☺️
いちげん様
前回の【お題】
早速アナグラムの作成ありがとうございます?
と言うか、作るのめっちゃ早いですね!
ちゃんと文章になってて、良い感じです?️✨
・・・燈馬くんと、可奈ちゃんのアナグラム・・・今回のスレが閉じるまでに、間に合うかな?
暗号問題の出題もありがとうございます☺️
次の暗号(2つの数字)を解読すると、『iff』のサブタイトルが出現します。
・暗号:9 10
・ヒント:それぞれ別の読み方をします。
・暗号:9(きゆう)10(てん)
『iff 』6巻収録「急転」
これで当たってるかな?
以上 証明終了です
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
今回&次回のスレのお知らせ、ありがとうございます。
そして、12/9の【本日のお題】の答えを。
・榊森羅(さかきしんら)又は(SAKAKISHINRA)
・七瀬立樹(ななせたつき)又は(NANASETATSUKI)
この二人の名前を使って、アナグラムの作成をお願いします?
『さっき何か知らせ来たな』
かなり強引ですけど、文章っぽくしてみました。
いかがでしょうか?
>今度、暗号問題出題する側になってみたりとか、どうでしょうか?
はじめ様のように上手にはできませんが…。
次の暗号(2つの数字)を解読すると、『iff』のサブタイトルが出現します。
・暗号:9 10
・ヒント:それぞれ別の読み方をします。
こんな感じでいかがでしょうか?
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
【本日のお題】
・榊森羅
(さかきしんら)又は(SAKAKISHINRA)
・七瀬立樹
(ななせたつき)又は(NANASETATSUKI)
この二人の名前を使って、アナグラムの作成をお願いします?
今回は、『C.M.B.』編です。
期限は特にありませんので、もし良かったら、是非チャレンジを!
一応、私が考えてきたのが、こちらです☺️
『?(なし) ? (つき) ☔ (かさ) ?(RUN=らん) 北 (きた) 7(な) 背(せ)』
こんな感じになりましたけど、どうでしょう?
ちなみに、燈馬くんと、可奈ちゃんのアナグラム・・・難航してま~す?
燈馬くん、文字数少なくて、作成しにくい??
もうちょいお時間を下さいませ。
いちげん様
前回の【Question!】
暗号①~④全問正解です?
いちげん様の絵文字も、良い感じです!
ちゃんと各話に、合わせてあるのが?️✨
今度、暗号問題出題する側になってみたりとか、どうでしょうか?
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
はじめ様、
アナグラム『 ? ? ? ? 素 数 = 7 』の読み方、バッチリ合ってますよ。
ちゃんと伝わってホッとしました。
そして、12/5【Question!】の答えを。
下記の①~④の暗号を解読して下さい☺️
ヒント・暗号を解読すると、『Q.E.D.』のサブタイトルがそれぞれ出現します。
暗号①
8 ?(-束) ? NO ? ?(-5)
→や(八)・こ(=タバコ-たば)・ブー・の・かい(貝)・だん(=だんご-ご)
→「ヤコブの階段」(4巻収録)??
暗号②
E N(-絵) 帆 ?(-A) ZOO ?
→イー・ヌ(=エヌ-え)・ほ・お(=青-あ)・ズー・き(木)
→「いぬほおずき」(17巻収録)??
暗号③
?(-夏) ? 10 ? ? E
→ドー(=ドーナツ-なつ)・き(木)・と(十)・アリ(蟻)・ば(馬)・イー
→「動機とアリバイ」(29巻収録)? ?
暗号④
? ? ? ?(-two) 鷹 E
→ひ(火)・は(葉)・ま(馬)・ダ(=ダーツ-ツ)・たか・イー
→「陽はまだ高い」(47巻収録)?☕
以上 証明終了です。
はじめ様の暗号、毎回いろいろと工夫されていて素晴らしいです!
絵文字もすごくかわいいですね。
自分も真似しちゃいました?
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
【Question!】
下記の①~④の暗号を解読して下さい☺️
暗号①
8 ?(-束) ? NO ? ?(-5)
暗号②
E N(-絵) 帆 ?(-A) ZOO ?
暗号③
?(-夏) ? 10 ? ? E
暗号④
? ? ? ?(-two) 鷹 E
ヒント・暗号を解読すると、『Q.E.D.』のサブタイトルがそれぞれ出現します。
今回は、サブタイトル編にしてみました。
解答、お待ちしてますね~♪
と言うか…いつもちゃんと問題作れてます??
いちげん様、こんにちは(・∀・)ノ
・まず、12/3の【Question!】の答えを。
仲間外れは『えなりくん』でいいのかな?
『えなりくん』で、合ってますよ?
すみません、全力で手を抜いてしまいました?
今回の暗号問題は、どうかな?
アナグラムの作成も、ありがとうございます?
『 ? ? ? ? 素 数 = 7 』
(とら・う・み・うま・そ・かず・は・な)
読み方は、これで合ってるかな?
いちげん様の絵文字のアナグラム、可愛いですぞ(ノ≧▽≦)ノ✨
私は、まだ考えてる途中なんで、もうちょいお待ち下さいね☺️
本日、お昼に、『iff』の新刊無事に購入して来ました?
早速、今日読みたいと思いま~す☺️
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
まず、12/3の【Question!】の答えを。
仲間外れは『えなりくん』でいいのかな?
恥ずかしながら、自分は普段から文字の見落としが結構多い方なので、こういうパターンが不得手なんです?
そして、11/27の【お題】、燈馬くんと可奈ちゃんの名前を使ったアナグラムです。
『 ? ? ? ? 素 数 = 7 』
絵文字が好評だったので、たくさん使ってみました。
こんな感じですけど、アナグラムとして成立しているでしょうか?
一から何かを作るのは難しいですね?
>いちげん様、めっちゃポイント残ってますね‼️
前回(7月)の[ゲリラキャンペーン]で初めて20,000pt×2回にチャレンジしたことに加えて、9月からキャンペーン特典のパターンが変わってしまった影響が大きいのかな…と。
カート内にはそれなりに購入予定作品が残っているので、ポイントが失効する前に定価で買うことになりそうです。
それと、『iff』23巻は買いましたよ。
講談社の公式サイト【コミックDAYS】での雑誌定期購読を9月まででやめてしまったため、今後は新刊が発売されたら即買いすることになると思います。
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
【Question!】
☆下記の中で、仲間外れの1名は、だ~れだ?
『えなりさん ながいえくん もりたくん えなりさん ながいえくん もりたくん えなりさん ながいえくん もりたくん えなりさん ながいえくん もりたくん えなりさん ながいえくん もりたくん えなりくん ながいえくん もりたくん えなりさん ながいえくん もりたくん えなりさん ながいえくん もりたくん えなりさん ながいえくん もりたくん』
今回もノーヒントで~す♪
(テ・・・テヌキジャナイ・・・ヨ?)
いちげん様
前回の【Question!】
『ロバ』で正解です?✨?✨?
こういうパターン、意外と難しいのかな?
それでは、解答お待ちしてますね☺️
・有効期限が12月末までのポイントが15,000ptほど残っているので
いちげん様、めっちゃポイント残ってますね‼️
是非是非、お買い物楽しんで下さいね~?
私は5日になったら、ポイントが入って来るので、その日に『iff』の新刊を購入しようと思ってます。今から読むのが楽しみです☺️
いちげん様は、もう『iff』の23巻は読まれたのかな?
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
[HAPPY X’mas 2022]キャンペーン、初回は[3冊20%OFFクーポン](新刊は対象外)でしたね。
毎月初めは[お得なセール]情報などのお知らせラッシュ。
毎度のことながら情報量の多さにプチパニックです。
有効期限が12月末までのポイントが15,000ptほど残っているので、割引クーポン&ポイント還元&値引きラッシュを期待したいのですが、さて…。
それでは、12/1の【Question!】の答えを。
仲間外れは『ロバ』ですよね?
こういうパターン、自分にとっては意外と難しかったりして…。
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
【Question!】
☆下記の中で、仲間外れの1名は、だ~れだ?
『ロキ ロキ エバ ロキ エバ ロキ エバ ロキ ロキ エバ エバ ロキ エバ エバ ロキ ロキ ロキ エバ ロバ ロキ エバ エバ ロキ エバ ロキ エバ ロキ ロキ』
今回は、難易度easyなのでノーヒンで~す♪
(テ・・・テヌキジャナイヨ?)
ゲリラ、お疲れさまでした☺️
無事に終わったみたいで良かったです。
私は、年末年始に色々と予算が飛んでっちゃうので、そっちに予算を回す為にゲリラ不参加になりました?
次回に、期待ですね!
・アランが夏男?は、めっちゃ納得です?
エリーの春も?良いですね~?️✨
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
[ゲリラキャンペーン]のリベンジ、1,000pt購入→同日解約にしました。
そして、『購入上限なし』&『新刊にも使えます』という超お得な50%OFFお詫びクーポンもGETです。
[合本版]にも使えそうなので、何に使おうかな~。
あと1時間ちょっとで終了してしまいますが、はじめ様は参加されましたか?
そして、11/29の【本日のお題】。
☆春・夏・秋・冬
それぞれの季節のイメージに、似合いそうなキャラクターを教えて下さい☺️
はじめ様のイメージ、どれもピッタリだと思います。
付け加えるなら、アランは夏?で、エリーは春?のイメージなのかな…と
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
【本日のお題】
☆春・夏・秋・冬
それぞれの季節のイメージに、似合いそうなキャラクターを教えて下さい☺️
春?
・優ちゃんか、エバ
穏やかで、優しい季節のイメージから。
優しいだけじゃなく、春の始まりの冬の厳し さが、少し残るイメージも含めて。どちらかと言うと、エバのイメージかな???
夏?
・文句無しに、可奈ちゃんのイメージ!
可奈ちゃんのイメージフラワーが、私の中では、ヒマワリ?なので。とにかく明るく元気いっぱいな可奈ちゃんに似合いそうなのが、夏の季節???
秋?️
・燈馬くん
そのまんま、読書の秋から。
・・・そのまんま過ぎるかな????
冬❄️
・ロキ
私の中のロキのイメージカラーが、なんとなくシルバーになってるので。銀世界=雪景色のイメージで。雪ではしゃぐロキとか、イメージ的には、どうでしょうか??⛄?
いちげん様、ゲリラのリベンジ、良い結果報告待ってますね~?
アナグラムも、のんびりで大丈夫ですよ。
私も、まだ考えてる途中で~す☺️
いちげん様の絵文字も?️ですぞ✨
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
いよいよ本日21:00から[ゲリラキャンペーン]のやり直し開催ですね。
自分は混雑を避けて、明日に500ptまたは1,000pt購入→同日解約で50%OFFクーポンをGETしたいと思います。
クーポンの割引上限額などはまだ不明ですけど、きっとお得だろうなと。
絵文字は、使用機種によって違いがあるみたいなので心配でしたが、ちゃんと表示されていましたか?
「ミネルヴァの梟」(1巻収録)は☎、「1st,April,1999」(4巻収録)は?、「死者の涙」(16巻収録)は?を使っても良かったかも。
はじめ様なら、「あっ、これのことか!」と察していただけるかな…と。
11/27の【お題】のアナグラム作成は、お時間をいただいて考えてみますね。
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
いちげん様、こんにちは☺️
ベストセレクションありがとうございました☺️
なんかいちげん様の絵文字???って新鮮で良いですね?️✨
これからも是非じゃんじゃんお願いしま~す?☕?️
やっぱりアラン&エリーは、お気に入りだけあって、ランクインしてますね?改めてベストセレクションありがとうございました&お疲れさまでした?
それでは今日も本日の【お題】です♪
・燈馬想
「とうまそう」又は「TOUMASOU 」
・水原可奈
「みずはらかな」又は「MIZUHARAKANA」
この二人の名前を使ってアナグラムの作成に、是非チャレンジを!
期限は今回のスレが閉まるまでで、OKです☺️
私も、考えてみますね?
二人の名前を混ぜて作成しても勿論OKですよ。
・マドモアゼルほどではないですが、わりと味のあるキャラで面白くなりそうなのは、「殺人講義」(37巻収録)に登場したFBIのプロファイラー、マイセン・久谷さんかな?
37巻、まだ買い直せてなくて、マイセンさん、覚えてないや?
はよ全巻揃えたくなって来ましたね?
アニーさんの再登場も?️✨
ゲリラの件、サポートセンターさんから回答がいただけたみたいで良かったです。
今度は24時間あるんで、今度こそトラブルなしでお願いしたいですね?
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
最後に、21巻以降のお気に入りの話です。
●「ベネチアン迷宮(ラビリンス)」(22巻収録)?
世界一の大富豪アランに呼ばれてイタリアに来た燈馬くんと可奈ちゃん。何やら頼みごとがあるようで…。しかし、その後、思わぬ出来事が!
アラン&エリー登場回です。
いろいろネタバレになるので伏せますが、ラストでほんわか幸せな気持ちに。
外国が舞台になる事件では一番好きな話です。
●「罪と罰」(24巻収録)?
住宅街で起きた強盗殺人。一連の連続窃盗事件の関連は? だが1軒だけ違う…。
刑事ドラマっぽい事件回で、強面だけど頭も切れる水原警部(可奈パパ)の活躍が印象的だったので。
●「夏のタイムカプセル」(26巻収録)?
工事現場で見つかった可奈ちゃんの「宝箱」。小学生時代の夏の出来事。なぜ私はこれを…。
ラストはちょっとしんみりですが、小学生時代の可奈ちゃんのガキ大将っぽさが笑いを誘います。
殺伐とした事件を扱った話の合間にこういった話が織り交ぜられているところも、この作品の良さだと思っています。
●「バルキアの特使」(41巻収録)?
とある国の内戦での虐殺の責任者を裁く国際法廷を舞台に、論戦を繰り広げる燈馬くんと森羅くん。裁きを下す資格があるのは誰か?
『C.M.B.』とのコラボ回の2回目で、1回目のエジプト編に続き、可奈ちゃん&七瀬さんコンビの無双ぶりも見どころ。
事件の結末が『C.M.B.』19巻の方に掲載されているので、どちらかというとメインはそちらだったのかも。
●「ファイハの画集」(48巻収録)?
モロッコの不法移民を乗せた船で起きた殺人事件。なぜ銃撃戦が? そして、乗っていたはずの少女はどこへ?
これもアラン&エリーの登場回です。
不法移民を取り巻く厳しい現実を描きつつも、ラストの優しいエピソードに感動したので。
以上です。
こんな感じでいかがでしょうか?
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
続きまして、5巻から20巻までのお気に入りの話です。
●「Serial John Doe」(7巻収録)?
各国の科学者たちが次々と謎の死を遂げる事件。全員が燈馬くんのMIT時代の同期で各分野のトップのはずだが、燈馬くんは…。
トリックよりも動機が重要なテーマになっていて、数学関係の解説も含めて“これぞ『Q.E.D.』の真骨頂!”かな…と。
●「学園祭狂騒曲」(8巻収録)☕
学園祭準備中の夜の校舎。設営中の教室でちょっとした騒動が…。
燈馬くんが可奈ちゃんに心情を吐露するシーンが印象的だったので。
高校生らしく賑やかで楽しげな雰囲気なので、学校を舞台にした話の中では一番好きです。
●「災厄の男」(13巻収録)?
賭けの対象は燈馬くん。名画をめぐる騙し合いに勝つのはどっち?
世界一の大富豪 アランソフト会長アランと秘書エリーの初登場回。
このコンビが登場する話はもれなく大好きです。
前話「虹の鏡」(12巻収録)の出来事に起因する可奈ちゃんのモヤモヤがもう一つのテーマかと。
そして、お約束の「Q.E.D.」の文字は…。
●「サクラ サクラ」(16巻収録)?
燈馬くんを巡る“女の戦い”ぼっ発か? ボーッとできるはずのお花見の場所取りも可奈ちゃんにかかると…。
燈馬くんと可奈ちゃんの関係がテーマになっていて、はじめ様と同じく、自分も大好きな話です。
「それにはまだ……」に続くセリフでの可奈ちゃんの表情がとても素敵ですね。
余談ですが、自分的にはこのあたりの絵柄が一番好みです。
●「死者の涙」(16巻収録)?
山間の村で女性が失踪。ただの家出とは思えないが、彼女はいったいどこに…。
大きな事件ではなく、すごいトリックが使われているわけでもないのですが、冒頭のモノローグから結末までの構成が素晴らしいので。
燈馬くんの意外な行動もあって、自分的には全話中で一番好きな話です。
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
それでは、自分のお気に入りの話を紹介させていただきます。
まずは1巻から5巻までの分です。
●「ミネルヴァの梟」(1巻収録)?
記念すべき第1話。
ゲーム会社内で起きた殺人事件。現場に落ちていたトランプの謎は…。
絵柄がかなり違うのも長編作品の初回ならではですね。
正義感あふれる可奈ちゃんが気乗りしない燈馬くんを巻き込む流れや、“実働部隊”の可奈ちゃんと“安楽椅子探偵”の燈馬くんという役割分担が象徴的だったので。
二人のおもしろい掛け合いのシーンもたくさんあって、これですっかりはまってしまいました。
●「銀の瞳」(1巻収録)?
人形の館で起きた不審死事件。そこにいたのは彼に恨みを抱く者たち。食い違う証言が意味することは…。
燈馬くんの人間味を感じさせる語り口が、第1話とはがらりと変わっていて印象的だったので。
ちなみに、作品初期の燈馬くんは高い所が大好きだったみたいですね。
作品後半ではあまり見かけなくなったような…。
●「六部の宝」(2巻収録)♨
燈馬くんがMIT時代の恩師に頼まれて、温泉町の大地主の屋敷へ。当然のように可奈ちゃんも同行。そこで起きた殺人事件。「六部の宝」の真実は…。
クローズド・サークル系の舞台設定といわくありげな旧家の雰囲気がいかにもな感じにぴったりだったのと、燈馬くんと可奈ちゃんの仲が深まったように思えるシーンが印象的だったので。
●「ブレイク・スルー」(3巻収録)?
なぜ、燈馬くんはMITを去ったのか。論文紛失の理由は…。
燈馬くんの過去が垣間見えたのと、天才の苦悩が語られるシーンが印象的だったので。
MIT時代からの友人 ロキ&エバの初登場回で、ついでに作中で恒例になる“栗ヨーカン”パーティーのネタも初登場。
このあたりからラブコメ要素も少しずつ入れてくるのかな?と思ったりもしたのですが、その後は…。
今読み返してみると、この回の燈馬くんはかなり子どもっぽいですね。
●「1st,April,1999」(4巻収録)?
いかにして日本の商社から開発援助を引き出すか。途上国側の交渉の切り札は…。
本題と絡めた「エイプリルフール クラブ」のオチが鮮やかだったので。
事件の回ではなく、頭を使った駆け引き(騙し合い)の回なのですが、自分はこういうタイプの話がかなり好きです。
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
[ゲリラキャンペーン]のやり直し、案内が届いていましたね。
今回は11/28夜から24時間という時間設定。
もうトラブルはないと思いたいのですが、さて…。
継続条件がない「1冊50%OFFクーポン」のお詫び(?)プレゼントが追加されたのは嬉しいです。
あと、心配していたクレジットカード会社からの過剰請求は発生しない(対処済み)とのメールがサポートセンターから届いたので、ほっとしました。
11/23の【Question!】、難易度的には☆MAXでしたよ。
キャラクターとサブタイトルの組み合せとなると、選択肢が格段に増えますから、文字のどれかにピン!と来るかどうかにかかってきますね。
そして、11/25【お題】の答えを。
『Q.E.D.』シリーズの中で、もう一度登場して欲しいゲストキャラは誰ですか?
「マドモアゼル・クルーゾー」(「iff」16巻収録)に登場したドジっ子で有能な警部、マリアンヌ・クルーゾー警部は自分もお気に入りのキャラの一人です。
今度は警視庁との人事交流などの名目で来日して、事件捜査に首をつっこんで引っかき回す話とか読んでみたいですね。
“The刑事”な水原警部(可奈ちゃんパパ)との掛け合いも面白くなりそう。
“事件の容疑者達は除外”が条件になると結構難しいかも。
マドモアゼルほどではないですが、わりと味のあるキャラで面白くなりそうなのは、「殺人講義」(37巻収録)に登場したFBIのプロファイラー、マイセン・久谷さんかな?
それと、“今まで出番が一度しかなかった”の条件からは少し外れるのですが、「魔女の手の中に」(10巻収録)と「虹の鏡」(12巻収録)に登場したアニー・クレイナーさんも再登場してほしいキャラです。
燈馬くんに多大な影響を与えたキャラですし、可奈ちゃんと対面したらどうなるのかな~とか。
こんな感じでいかがでしょうか?
なお、『Q.E.D.』ベストセレクションの方は、この後、紹介したいと思います。
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
いちげん様、こんばんは??
ゲリラのお知らせ来てましたね。
それにしてもゲリラと、トラブルはセット販売にでもなってるんでしょうか?
毎回何らかの問題が発生してるような?
いちげん様、ゲリラリベンジ、今後こそ楽しんで下さいね!
では、前回の【Question !】の答え合わせですが、いちげん様、正解です?
難易度的には、☆いくつくらいなんでしょう?
今回の【Question !】は、一旦お休みで、前スレの時みたく本日の【お題】に行かせていただきます♪
【お題】
『Q.E.D. 』シリーズの中で、もう一度登場して欲しいゲストキャラは誰ですか?
今まで出番が一度しかなかったキャラクターの中から、お答え下さいませ☺️(事件の容疑者達は除外で)
私の場合は、『iff』に登場した「マドモアゼル」ですね?
あの人面白いので、準レギュラー化して欲しいです。
いちげん様なら誰を選ぶのかな?
・ベストセレクションの件ですけど、いちげん様にお任せしますね。よろしくお願いします?
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
う~ん…、何と言いましょうか、待望の[ゲリラキャンペーン]でトンデモナイことが起きてしまいました。
シーモア島にも怒りと嘆きの声が続々と大量に投稿されていましたね。
お得なイベントを楽しむどころか、イライラ&ヒヤヒヤの1時間でした。
自分の場合は、どうにか20,000pt×1回だけは登録できたのですが、追加しようとした分はシステムエラーなどではじかれてしまいました。
その過程で決済画面の支払いボタンを何度も押してしまったので、クレジットカード会社から過剰な請求が来ないかと心配しています。
(一応、サポートセンターに問い合わせしていますが…。)
はじめ様は不参加組になりそうだとのことでしたが、結果的にはラッキーだったと思いますよ。
後日改めて[ゲリラキャンペーン]が開催されるかもしれませんので、その時には参加できるといいですね。
さて、気を取り直して、11/23の【Question!】の答えを。
下記の暗号を解読して下さい。
☆暗号
3 ZOO Milano ?️ 8 ヒント 7
→“み(三)”・“ズー(英語)”・“ミラノ(イタリアの都市名)”・“かぎ(鍵)”・“は(八)”・“ヒント(←そのままで)”・“な(七)”
→「み・ず・みらの・かぎ・は・ひんと・な」
これらを並べ替えると、
→「みずはらかな」と「ぎんのひとみ」
つまり、
→キャラクター名は「水原可奈」ちゃん、サブタイトルは「銀の瞳」(1巻収録)となります。
以上 証明終了……でしょうか?
今回はかなりの難問でしたよ。
はじめ様、
「各話に登場する印象的な(?)セリフの添えて…」の件、悩ませてしまってすみません?
揉め事の種になってしまうと申し訳ないので、今後はやめておきますね。
『Q.E.D.』ベストセレクションの方ですが、今週末を目途に分割して紹介したいと思います。
前回より少しだけ絞り込んで、全50巻99話のうち15話を選びました。
(なお、文章は若干手直ししましたが、ほぼ前回と同じ内容です。)
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
いちげん様
こんにちは☺️
早速、前回の【Question!】の答え合わせですが、いちげん様、大正解で~す?
けっこう簡単だったかな?
今度、問題作成する側になってみますか?
楽しみにして待ってますよ~。
それでは、今回もこちらをど~ぞ~。
【Question!】
下記の暗号を解読して下さい。
☆暗号
3 ZOO Milano ?️ 8 ヒント 7
ヒント・暗号を解読すると、『Q.E.D.』のキャラクター1名とサブタイトル1つが出現します。
ではでは解答お待ちしてま~す♪
今度の問題はいかがでしょうか?
・なお、各話に登場する印象的な(?)セリフを添えてみましたが、ネタバレ的にはセーフでしょうか?
これは私には、ちょっと判断が難しいかな…。
気にする人は気にするし、気にならない人は全く気にならない…どちら側の立場も、分からなくもないんで、運営さんに全面的にお任せする形が一番平和に島を楽しめる…のかな?
削除されてないところをみるとセーフかな。
ちなみに私は、ミステリーの謎解きに、関係してきそうな事以外なら、気にならない側の人ですね。
もうゲリラですね~。残念ながら前回同様、今回も私は不参加組になりそうなのが、ちょい悲しいで~す。
いちげん様は、ゲリラ楽しんで下さいね!
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、おはようございます。
[ゲリラキャンペーン]を前にして、シーモア島でもいろんなお悩みコメントが散見されますね。
自分の場合、前回(7月)、20,000pt×2回にチャレンジした結果、現時点で20,000ptほど残ってしまっています。
しかも、有効期限が12月末まで?
経験上、年末にかけては出版社系のキャンペーンが多数あるはずなので、たぶん使い切れるとは思うのですが…。
いざとなれば、大渋滞になっている[あとで購入する作品]から定価でまとめ買いするしかなさそうです。
ちなみに、結局、[ヨムビーくじ]は20%→10%→20%で、30%はお目にかかれませんでした。
それでは、11/21の【Question!】の答えを。
下記の①~③の暗号を解読して下さい。
ヒント・暗号を解読すると、①~③に『Q.E.D.―証明終了―』(単行本全50巻)のサブタイトルがそれぞれ出現します。
暗号①
7 two 8 ?(-7) 3 G ⚔️
→“な(七)”・“ツー(英語で2)”・“や(八)”・“す(=なす-な)”・“み(三)”・“ジー(アルファベット)”・“けん(剣)”
→「な・つ・や・す・み・じ・けん」
→「夏休み事件」(14巻収録)
(剣道部主将の島津先輩)「いーねェ 心配して来てくれる男がいて」
暗号②
⚔️ G 8 NO E 3
→“けん(剣)”・“ジー(アルファベット)”・“や(八)”・“ノ(ローマ字読み)”・“イー(アルファベット)”・“さん(三)”
→「けん・じ・や・の・い・さん」
→「賢者の遺産」(19巻収録)
(可奈ちゃん)「理屈はどうでもエエんじゃ~」
暗号③
Turbo ? 7 A 7 Re: 3
→“ターボ(英語)”・“う(兎)”・“な(七)”・“エー(アルファベット)”・“な(七)”・“リ(英語)”・“さん(三)”
→「たぼ・う・な・え・な・り・さん」
→「多忙な江成さん」(20巻収録)
(江成さん)「あなたは自分の乗る飛行機をカブト虫に操縦させられますか?」
以上 証明終了です。
なお、各話に登場する印象的な(?)セリフを添えてみましたが、ネタバレ的にはセーフでしょうか?
今回、『Q.E.D.』ベストセレクションの方にも付け足そうかなと考えているのですが…。
投稿者: はじめ
ベストアンサー4件
いいね!1365件
おはようございます。
いちげん様、『iff』の新刊購入されたんですね。私はまだカートに入れたままになってます。ちょっとした予算不足が起こってしまってるんで?
現在のポイント残高129ポイント!
ポイント難民ですねぇ?
キャンペーンの情報ありがとうございます?
今の予算的に大変助かります?
見てきた中だと、
『神様ごはん-小料理 高天原にようこそ』
https://www.cmoa.jp/title/124586/
こちらの作品が気になったので、カート行きになりました☺️
加藤先生の作品も、出来たら今年中には、購入したいですね?
ちなみに今日のヨムビーくじは、20%でした。
それから、折角なので、前スレでもやり取りさせていただいた、こちらの企画を再びご用意いたしました。
よかったら、また、お付き合い下さいませ。
【Question!】
下記の①~③の暗号を解読して下さい。
暗号①
7 two 8 ?(-7) 3 G ⚔️
暗号②
⚔️ G 8 NO E 3
暗号③
Turbo ? 7 A 7 Re: 3
ヒント・暗号を解読すると、①~③に『Q.E.D.―証明終了―』(単行本全50巻)のサブタイトルがそれぞれ出現します。
それでは、よろしければ、解答お待ちしてますね~☺️
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、こんばんは。
『iff』の新刊(23巻)、自分も購入しましたよ。
『空のグリフターズ』の新刊(5巻)の方も。
こちらは『月刊少年マガジン』での連載が今月号で終了したので、次巻(6巻)で完結のようです。
はじめ様が最近はシーモアさんの方にinされていなかったとのことなので、
自分がお得だと思ったキャンペーンの情報を。
★KADOKAWA[秋カド2022 後半!](11/24まで)
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=221111_kdkwak
コミックスは90ptとなっている作品がたくさんあったのですが、自分は次の作品を購入しました。
・黒川裕美先生:『夕凪に舞え、僕のリボン』(全2巻)
https://www.cmoa.jp/title/211363/
・嵐田佐和子先生:『青武高校あおぞら弓道部』(全4巻のうち3巻まで)
https://www.cmoa.jp/title/133077/
★[入江亜季フェア★30~50%OFF!](12/1まで)
https://www.cmoa.jp/sale/221118_ireak/
入江亜季先生の作品が値引きになっています。
自分は『北北西に曇と往け』(6巻まで配信中)は購入済みだったのですが、それ以外の作品をこの機会にまとめ買いしたいと思っています。
[平日限定!ハッピーアワー](11/30まで)にコツコツと…ですが。
ちなみに、[ヨムビーくじ!](11/19~11/21)の値引きクーポンの方は、20%と10%でした。
明日最終日こそは30%をGETしたいのですが、たぶん無理でしょうね。
余談ですが、ここ最近はキャンペーンの特典が縮小傾向なのが気になるところです。
月初めにあった[月額メニュー登録対象 30%還元(クレジットカード決済の場合)キャンペーン]も無くなってしまったようですし、[ポイント還元くじ]も還元上限が半分(1000ptまで)になっていましたし…。
[ゲリラキャンペーン](11/23)がどうなるのか、ちょっとだけ心配だったりします。
投稿者: いちげん
ベストアンサー37件
いいね!3522件
はじめ様、
今回もスレ立て、ありがとうございます。
またこちらでいろいろなお話ができるのを楽しみにしています。
前スレで保留になっていた『Q.E.D.』ベストセレクションもタイミングを見計らって紹介できればと思います。
よろしくお願いします。
さて、いきなり脱線してしまいますが、
先日、『【予告】11/23(水)19時!超お得なキャンペーン開催します!』のお知らせがありましたね。
https://www.cmoa.jp/information/information_each/notice_id/36592/
例の[ゲリラキャンペーン]だとすると、[月額コース特典ポイント最大3倍+1冊20%OFFクーポン獲得]のはず。
当日は、忘れず慌てず参加したいと思います。