気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
生理的に受け付けなくて、私は読んでると車酔いみたいになって、目が、目と目の隙間の辺りが、胸の入り口が、口の中が、、なんか駄目なんです。縦に眼を揺らしすぎた感覚で見られなくなり。。
目というのは両眼が左右の配置に付いてるからなのかなぁと自分なりに思ってましたが、大丈夫の人、居るんですね。。
私はそれだけでなく、ストーリー漫画のコマの形や配列を面白く感じたり、そこから生まれる、展開リズムの破調がスピードのアクセントになるのを面白がったりして読むのが好き、というのも多分あります。
漫画は楽しんで読みたいタイプなので、私には読書の訓練?をする気持ちはないです。大量に読むより、比較的のんびり読むほうです。一方で、横読みで読めるもので未読の読み物がまだまだ世の中に沢山あります。一体これからあとどれだけ読めるのか。その中で次に何を読むかを、島のお勧めを見たりして探す。概要やレビュー読んで試し読みして吟味して残ポイントを考えながら決める。
そこからやっと読む、リラックスして読む。なるべく自分にとってよかったと感じるものだけにしたい、という気持ちです。
自分の時間も、限られたお金も、それだけで一杯一杯です。
過去スレです。ご参考までに。
https://www.cmoa.jp/community/island/47/
https://www.cmoa.jp/community/island/3902/
https://www.cmoa.jp/community/island/20183/
投稿者: suzukake
ベストアンサー15件
いいね!1643件
こんにちは、お邪魔いたします。
激しく同意いたします(;^_^A こんなに同士がたくさんいらっしゃって逆に安心いたしました。
本当は紙媒体が好きです。すぐに離れた前の頁に戻って読み返すことが出来るし拡大する面倒もないですし、なにより紙の感触が好きなので。。でも、置き場所の問題で少し前から電子書籍で読んでいます。
ですが・・・タテヨミだけは無理でした。一向に慣れず眼精疲労感が半端ないです。なので、現状は内容に惹かれてもはなから購入はしないで読むのを諦めております。
すいません、全くアドバイス出来ずに愚痴をはいてしまいました ??
もしそれでも読みたいと思える作品が出てきたら克服できるのかもしれませんが・・・
投稿者: エムちゃん
ベストアンサー14件
いいね!2373件
おはようございます!おじゃまします。
私も実はタテ読み苦手です。
シーモアさんを利用する前に、タテ読みのサイトを利用し始めて、現在はタテ読みサイトとシーモアさんの2社で電子書籍を読んでいます。
しかしながらメインはシーモアさんになっていますね。
やはりタテ読みがどうも目が疲れると言いますか、目の動きが上下に慣れないのかなと感じています。
シーモアさんでは横にページをめくるように読めるので紙と同じ感覚で読めるのがメリットなのかなと思います。スマホで読んでいます。
ただタテ読みは一コマの絵が大きめに表示されるのでよりきれいなイラストを堪能出来るかなと思い、タテ読みサイトも利用を続けています。
シーモアさんでも1つの作品だけ、タテ読みの作品を購入しています(フルカラーの作品)
絵がキレイで買い始めました。当初タテ読みしかないのかと思っていたら、横に読める同じ作品も配信されました。
すぐ横に読めるバージョンも買いました。
両方読んで感じたのは、やはりタテ読みだとコマが大きめで顔のアップとかすごくきれいに見える!と思いました。
横に読める方はまとめて読みたい!時に最適。
以上は私個人の感想です。
タテ読みの作品を試し読みしてみて、どうしても続きが気になる!と感じたら読んでみてはいかがでしょうか。
無理に慣れる必要はないかと思いますよ。
せっかくのご自分だけの読書タイム、ぜひゆったり楽しく過ごしてくださいね。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1554件
いいね!68048件
ara様
こんにちは。お邪魔をさせて頂きます。
私も縦読み作品が苦手な時期が有りましたので、
そのようにお感じになるのは良く分かります?
酔うような感覚になりますよね?
縦読み作品を読む時のポイントは、ゆっくりスクロールです✨
これが大事だと思います?
私はいつも、画面右上をゆ〜っくりです。
縦読みはどうしても台詞が途切れてしまうので、
早く一瞬は適していないんですよね。
ご自身が酔わないスピードを探しながら、
一番ベストな早さを見つけるしかないかなと思います(^。^)
でも、あまり無理をなさらないで下さいね。
私はせっかちな性格なので、最初の頃はイライラ?してしまい、縦読みを避けていました。
そんな時、こちらでお薦め作品をご紹介して頂いて、
どうしても読みたくて前向きな気持ちに変わりました(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
それからは苦手意識を克服する為にも自分の悪い癖を直し、
縦読みに合った読み方にしました。
ちょうど、縦読みのお気に入り作品に出会えたことも
良かったんだと思います?
「横読み」「縦読み」それぞれに合った読み方が有りますので、一緒には捉えずに作品の良さが活かせるような工夫が
少し必要かな、と思います(*^^*)❀
縦読み作品の中には、横読みに対応しているものも
有るようです。
作品ページの「作品情報をもっと見る」をタップしますと、
対応ビューアが記載されていますので、
こちらのヘルプも併せてご確認下さい。
https://www.cmoa.jp/faq/220/
ara様が、今後も縦読み作品を楽しめますように…✨