気軽に質問・回答しよう!
【原作小説、漫画、テレビアニメご覧の方】とんでもスキルで異世界放浪メシ
『とんでもスキルで異世界放浪メシ』が大好きで、漫画全巻購入済みです(小説は未読)。
今期、テレビアニメ化されるという事で楽しみにしていたのですが、さっそく引っかかることが。
今回の質問ですが、小説、漫画、テレビアニメを全てご覧になっている方に質問です。
漫画だと、1巻のフェルとの契約時に『召喚勇者』である事をやり取りする掛け合いの場面が出てきます。
この場面、今後のフェルとムコーダの力関係がちらりと垣間見え、クスッとなって好きだったんですが…
①テレビアニメにこのシーンありました?
②①からつながるのですが、フェルがムコーダを鑑定してないとするなら、テレビアニメのフェルは、いったいどの場面で、ムコーダが異世界人で召喚勇者だって分かったんでしょうか。
小説未読のため、『原作小説にはこのシーンないんですよー』とか『アニメにシーンありますよ』など、ヒントがわかれば嬉しいなと思いまして質問です。
アマプラで一話を見返してるのですが、どうにも分からず…いったいどのシーンで異世界人だと理解したのか悶々としております。
分かる方いらっしゃいましたら、回答を宜しくお願いします。
投稿者: まめた
ベストアンサー1件
いいね!26件
ベストアンサー
投稿者: まめた
ベストアンサー1件
いいね!26件
こう様、ありがとうございました?
小説版との違いも知りたかったですが、中々すべて網羅されている方は少ないようですね…。
アニメ化すると、時間の関係上なのか、どうしても端折られる場面が出てくるものなんですね。
個人的には、ここ削るのか〜〜〜とがっかり感が否めません。
他にも、スイちゃんとの契約前、異世界のゴミをドーンと出すシーン(ムコーダ、ゴミをポイ捨てしてなかったのね!と視覚的にインパクトがあるし、この量を消化するのか⁈とスイちゃんの能力にびっくりするトコロ)、丸々カットで卓上ゴミを綺麗にするだけで、さらーりと展開されると『やっぱり漫画の方が好きだな…赤岸先生万歳』となりました。
とは言え、なんだかんだ気になるので、引き続き、漫画と比較しながらアニメ版も最後まで拝見する事でしょう。
原作小説も買ってみようかな。
ありがとうございました!