気軽に質問・回答しよう!
小説?のタイトルが思い出せず困っています( ; ; )
★10年ほど前に読んだ小説なのですが、もう一度読みたいと思いながらもタイトルが思い出せずモヤモヤしています…
おそらく原作は海外の物だと思うのですが、もし分かる方がいらっしゃれば、教えていただきたいですm(_ _)m
◉内容
主人公は男の子。親の都合で、自宅に1人になってしまうため、母親友達の家に一時的に預けられることになる。しかし、親の友達はその主人公のことを女の子と勘違いしていて、女の子を預かると思い込んでいる。その主人公は見た目が可愛いため女の子に見える。約束の日に1人で無事に母親の友達の家に到着するも、女の子と勘違いされている。間違えられていると気づいたが、その家庭は同い年ほどの女の子がいたため、言い出せずに女の子のフリをして過ごす。(男の子だと分かると追い出されるかもと思ったから)その家庭の女の子と仲良くなる?が途中でおそらくバレるが、親には言わずに過ごす?もしくは、仲違いする。最終的には2人は恋仲?両思い的な感じになる。
◉覚えている断片的なシーン
・親が家にいない際に、親が作り置きしてくれていたクリームシチューを電子レンジで温めるも、うまく温まらず、はなみずみたいなシチューだのようなセリフがあった。
・主人公と、女の子がショッピングモール的な場所のアイス屋さんで、アイスクリームを食べることになった。主人公(女の子のフリ格好をしている)はとても可愛かったため、アイス屋さんのお兄さんにおまけをしてもらう。(女の子っていいな的な描写が確かあった気がする
・女の子とほんとは男の子とバレたことから?仲違いをした際に、謝りに行くために女の子の家にいく。
女の子は部屋の窓から見ていて、主人公は住宅街の道にいる。さけぶ??近所迷惑だよ的な描写があった。そして、女の子に花柄のワンピースをプレゼントする。
(男の子は泣いていて、たしかそのワンピースで拭いてしまうような描写があった気がする。
本の表紙はポップで海外っぽいオシャレなイラストだったかと記憶しています。主人公の男の子と女の子が写っていて、女の子はワンピースを持っていたかも…⁇顔にそばかすがあったような気がします。
情報が少なく殴り書きのようになってしまいましたが、長年ずっと思い出せずモヤモヤしているため、もし作品に心当たりのある方は教えていただきたいです…
どうかよろしくお願いいたします(>_<)
投稿者: まりも
ベストアンサー0件
いいね!24件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
まりも様
見つけましたよ〜!!
「おれとカノジョの微妙days」
https://www.cmoa.jp/title/1101310455/
まさかのシーモアさんにありました笑
令丈ヒロ子さんの児童小説です。
元々は、まりも様おっしゃる通りポップでオシャレなイラストの本でした。
(自分も読んだことあるのはそっちです!)
が、今風(?)なイラストで青い鳥文庫から新しく出てるみたいですね。シーモアさんにはそちらがありました〜?
結構時間経ってしまってるから見てないですかね…
あるいはもう解決してますかね…!
まりも様のモヤモヤが晴れますように…!!