気軽に質問・回答しよう!
南月ゆう先生「サヨナラゲーム」について
島民の皆様 こんばんは。
いつもお世話になってます。 既読の島民様に質問です。
南月ゆう先生
「サヨナラゲーム」シリーズ
発行が古い順の作品から順番に
購入したほうがいいですか?
新しい作品から読み、振り返り古い作品を読んだら?話わからんってなりますか。
発行日順に購入したほうが良いに
決まってるとは思っていますが。
ネタバレ禁止でお願い致します。
発行順に購入にしたらいいか
特に発行順は気にしなくてもいいか
教えていただけますか?
勝手にしたらええがなと十分承知の上の変な質問で不愉快に思われるファンの方々にごめんなさい。
よろしくお願い致します。
投稿者: ara
ベストアンサー43件
いいね!15406件
ベストアンサー
投稿者: Bna
ベストアンサー10件
いいね!661件
araさま
こんにちは。
お邪魔します。
個人的な意見なのですが、順番に読むことをおすすめします。
理由は、メインを知ってから周りのキャラを知っていくほうが、より作品の深みを感じるかなと思いました。
それから、スピン元でのキャラとラブネストでのキャラでは同じ人なのに印象が違います。
この違いはネタバレなので詳しく言えませんが、あの子がこうなるなんて!みたいなところがあり、私はそこが良いなあと思いました。
個人的にはラブネストのほうがスピン元より好きなので、ラブネストから読んで気になったらスピン元でもいいのかも…。
試し読みされて、サヨナラからにするかラブネストにするか決めてもいいかもしれないですが、あの子が…という気持ちは半減してしまいます。
優柔不断な回答ですみません。
あくまでも個人的な気持ちとして回答させていただきました。
参考になれば幸いです。
投稿者: ara
ベストアンサー43件
いいね!15406件
こんにちは。
おすすめ購入順のご意見ありがとうございました。
さくらこ様
セール狙い。バラ買い再読ありです!
ベストは順番通り。
こっとんきゃんでぃ様
丁寧なシリーズ解説をありがとうございます。
エンゲージを読みたいと思ったら
シリーズのスピンオフ!
すっきりしました。
Bna様
「あの子がこうなるなんて!」の
一文にドキーッ!としました。
やっぱり、シリーズ化のドッキリ度は
大事なのではと熟考の決め手かと。
わい様
「エンゲージ」2巻の5月発刊情報
ありがとうございます!
1番読みたい作品が年内に手に入るかもと思いました!
ゆっくりと発行順に楽しもうと腹が決まりました。
皆様にベストアンサーを差し上げたいのですがドッキリ度を大事にしたいのでサヨナラゲームから順番通りに、
購入します。
Bna様にベストアンサーに選ばせていただきます。
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー70件
いいね!8564件
araさま、こんばんは。
勝手にしたらええがな、たしかにそうなんですけど(笑
いやいや、読む順番はやっぱり気になりますよね。
私の場合で恐縮ですが
最初は『ラブネスト』にすごく興味があったので
そこから読もうと思ったのですが
ちょうどそのタイミングで
『サヨナラゲーム』と『チェンジワールド』が
セールになっていたので
結局は刊行順に読むことになりました。
とはいえ『ラブネスト』から読んでもそんなに問題ないと思います。
ただし
・『サヨナラゲーム』→『チェンジワールド』
・『ラブネスト』→『ラブネスト2nd』
主cpが違うので、ここは刊行順に読むのが良いと思います。
ちなみにシリーズで一番新しい『エンゲージ』はまた違うcpになりますが
こちらはぜひ『ラブネスト』『ラブネスト2nd』を読んでからがおすすめです(個人的見解
ナルさんの人となり(?)を知っている方がいろいろ面白い気がします。