気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14902件
発信機能のないタブレットというのは、セルラーモデルでは無くWiFiモデルのことだと思いますが…
※ WiFiモデルはWiFiに繋いでのみ通信ができます。 モバイルデータ通信はできないので、SIMカードには対応しておらず、SIMカードスロットも付いていません。 なので通信契約の必要は無い。
一方セルラーモデルは各社のSIMカード挿入口が付いています。(最近はeSIM対応もあり)通信会社との契約が必要。
WiFiモデルなら、自宅にWiFiがあればWiFiの設定をしてネットワークに繋いで、シーモアにログイン出来ると思います。
WiFiが無くてもスマホのデザリングでネットに繋がります。
タブレットをログアウトしたのがいつ頃なのか?
直近まで使っていたなら、ネットに繋がる状態かと思います。もともと使っていたシーモアのID(メールアドレス)とパスワードでログイン出来るはずです。
「スマホのアドレスでログインした」というのは、
①タブレットとは別にアカウントを取得したのでしょうか?
②タブレットでシーモアにログインする時も、スマホでログインする時と同じID(メールアドレス)とパスワードを使っていた?
①だとタブレットで読んでいた購入済み作品は読めないです。
②なら、何の問題も無いかと思います。
タブレットでログアウトしたのが随分前だと
https://www.cmoa.jp/information/information_each/notice_id/38511/
に書かれた、
「一定期間ご利用のないアカウントにつきましては、コミックシーモアへログインいただく前にメールでの認証が必要となります。」に該当するかもしれません。
投稿者: Mikaco
ベストアンサー23件
いいね!3775件
うめむすびさま、おはようございます。
発信機能がないタブレットというのがよくわかりませんが、通話機能がないという意味でしょうか?
基本、タブレットで、インターネットができる環境であれば、普通に、メルアド(スマホのメルアドで大丈夫)と、パスワードでログインできます。
その後、スマホのメルアドに、認証メールが届きます⇒スマホでメールを確認⇒承認リンクをクリック
で、普通にログインできます。IDに当たるメルアドは、スマホのものでも、何の問題もありません。普通にパスワードを入れてください。
PCでも、タブレットでも、スマホでも、インターネットがつながっていれば、全てメルアド(スマホのものでもOK)と、パスワードでログインできます。
とんちんかんなことを答えていたら、申し訳ありません。
早く解決されることを祈っております。