気軽に質問・回答しよう!
※追記あり※【重要】PC版本棚アプリの提供終了について(3/17追記)
https://www.cmoa.jp/information/information_each/notice_id/38804/
2023/3/13 10:00
いつもコミックシーモアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年4月を持ちまして、PC版本棚アプリの提供を終了いたします。
そのため、PC版本棚アプリは【4月上旬】にインストールが行えなくなりますが、既にインストール済のお客様は当面の間アプリをご利用いただけます。
ただし、4月上旬以降の動作は保証していないため正しく動作しない恐れがございます。
また、PC版本棚アプリは【6月末】をもちまして利用停止となります。利用停止以降はPC版本棚アプリをご利用いただけなくなります。
恐れ入りますが、以降はブラウザビューアもしくはスマートフォンやタブレットなど他の端末をお持ちであればそちらの端末からご利用いただけますようお願い致します。
<ご注意>
・これまで本棚アプリからのみ可能であった編集機能については、4月上旬よりWEBのMY本棚からもご利用可能となります。
・本棚アプリの提供終了はPC版のみです。PC版以外の本棚アプリについては、これまで通り提供を続けてまいります。
・6月末の利用停止以降は、お客様側で本棚アプリをアンインストール(削除)して頂きます。
ダウンロード済の作品データについては、アンインストール時に削除されます。
※データ削除により購入履歴が削除されることはありません。
PC版本棚アプリをご利用のお客様へおかれましてはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。
---
今日お問合せしようと通知のお知らせの画面開いたら【追記】があることに気がつきました。
【追記】があったときは、お知らせとして通知してくれないんですかね?
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
ベストアンサー
投稿者: とんまる
ベストアンサー1件
いいね!10件
今日のお知らせでまたこの件の念押しがありましたね。
最初のお知らせを受けてシーモアヘルプに「愕然としている。NTTが母体の会社がやることとは思えない。どうにかしてくれ」という趣旨で送ったところ、一週間後に
『お問い合わせのPC版本棚アプリの件について、「お知らせ」に記載の通り、PC版本棚アプリの終了後は、「ブラウザで読む」(Web)からのみの閲覧となります。そのため、PC端末で作品のダウンロードを実施することはできなくなります。
※提供終了後はご利用いただくことができません。誠に恐れ入りますが、PC版本棚アプリの提供終了後は、ブラウザよりご利用いただけますようお願いいたします。
お客様には仕様変更に伴いご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
皆様に快適にご利用いただけるよう鋭意努めてまいりますので、今後ともコミックシーモアをよろしくお願い申し上げます。』
という返事でした。ダウンロードした作品が読めないと数日前にあったサイトメンテナンスの時などに作品が読めないということですよね。
私は信条としてスマートフォンとタブレットを使っていないので、多様性を推奨するこのご時世にマイノリティに優しくないこの仕打ちに憤っています。
ですが、既にシーモアには軽く20万円は費やしているので今更やめられない。本当に考え直して欲しいです。
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
スレ主です
皆様コメントありがとうございました。
【追記】とはいえ大事なお知らせですので、通知のお知らせ等に、【追記】があること知らせて欲しいですね。
お知らせスレにコメントを書き込んでくださった皆様には、「いいね!」を押させて頂きました。
(参考)
【重要】PC版本棚アプリの提供終了について
2023/4/12 12:00
https://www.cmoa.jp/information/information_each/notice_id/39357/
“いつもコミックシーモアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
2023年4月12日を持ちまして、PC版本棚アプリの提供を終了いたしました。
新たにPC版本棚アプリのインストールを行うことは出来ませんが、既にインストール済のお客様は【6月末】までPC版本棚アプリをご利用いただけます。
ただし、2023年4月12日以降の動作は保証していないため、アプリをご利用されますと正しく動作しない恐れがございます。
利用停止以降(7月以降)は、PC版本棚アプリで既にダウンロード済の作品についても閲覧できなくなります。
恐れ入りますが、ブラウザビューアもしくは、スマートフォン・タブレットなど他の端末からご利用いただけますようお願い致します。
<ご注意>
・本棚アプリの提供終了はPC版のみです。PC版以外の本棚アプリについては、これまで通り提供を続けてまいります。
・ブラウザビューア非対応の作品につきましては、順次ブラウザビューアへの切り替え対応を行っており、切り替え後はブラウザからの閲覧が可能になります。
※切り替え不可の作品につきましては、対象作品をご購入いただきましたお客様向けに6月末以降別途ご案内を予定しております。
・これまで本棚アプリからのみ可能であった編集機能については、4月よりWEBのMY本棚からもご利用可能となっております。
・6月末の利用停止以降は、アプリをアンインストール(削除)してください。
※ダウンロードデータについては、アンインストール時に削除されますが、購入履歴が削除されることはありません。
PC版本棚アプリをご利用のお客様へおかれましてはご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。”
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12335件
Windows 11 で Android アプリを動かすのはまだハードルが高いですね。
現在のところ正攻法では Amazon アプリストアに限定されています。
Mac で iPhone/iPad アプリを動かす方がスジが良さそうなのですが、
App Store を「シーモア」で検索しても本棚アプリが出てきませんでした。
6月末までに何らかの代替策が提供されると良いのですけど…
投稿者: suzukake
ベストアンサー15件
いいね!1643件
こんにちは お邪魔いたします。
【追記】のお知らせありがとうございますm(__)m
把握していませんでした。これは自分にとって重要な情報だったので お知らせ通知して欲しかった・・
PCのみでの利用なので
4月から本棚アプリが利用できない、6月には全て削除しなくてはならないことが本当に???
勝手にそれまでにインストールしたものは残しておけると思っていました?
ブラウザより綺麗な画像で読めるのに・・・・はあ
今からスマホやipad買いませんし(目が弱いので 大きい画面でしか電子書籍使用しないと決めています)
どうしたらいいのか・・
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14901件
yaga様、おはようございます☀
お知らせありがとうございます。
お知らせの【追記】って、クレカ決済システムの変更のお知らせの時くらいかな。あの時は【追記】のお知らせってどうだったかな…??
【追記】した時にもお知らせして欲しいですね。重要なことなのに見落とす可能性もあるから。
>・6月末の利用停止以降は、お客様側で本棚アプリをアンインストール(削除)して頂きます。
ダウンロード済の作品データについては、アンインストール時に削除されます。
先で削除しないといけないなら、今のうちにとPCに作品データをダウンロードしたところで、先々アプリで読めなくなるようになるのは一緒ですね。
(海賊版とか違法アップロードとかをされないようにでしょうね)
アーツ様、
>3/17の回答者様からPCでAndroidのアプリを使えそうな方法をご教授頂きました。
それって、推奨外の方法だと思いますが…
大丈夫なのでしょうか?
投稿者: アーツ
ベストアンサー16件
いいね!792件
yaga様、お邪魔します。
追記があったこと知りませんでしたので教えて頂きありがとうございます。
たしかに追記通知欲しいですね。
PC版本棚アプリが【6月末】で完全に利用停止してしまうのですね。
本当に残念です。
せめてPC版本棚アプリと同程度の機能(文字の設定・色の設定等)にして推奨ブラウザを増やしてほしいです。
それと私も3/13に「PC版本棚アプリの提供終了について」スレを立てたのですが、
3/17の回答者様からPCでAndroidのアプリを使えそうな方法をご教授頂きました。
https://www.cmoa.jp/community/island/26618/
まだ試していませんが、PCでオフライン利用と本棚アプリを楽しめる希望が持てました。