気軽に質問・回答しよう!
ウェブベルマーク
質問ではなく、皆様に知っていただきたいことなのですが。
シーモアさんはベルマークに協賛されています。
しかも3.66%という非常に高い還元率となっています。
ウェブベルマークというサイトに登録していただき、ログインして
ウェブベルマークのサイトからシーモアさんに入ってポイント購入していただくだけで
シーモアさんからベルマークに寄付していただけます。
ウェブベルマークにはメールアドレスの登録だけで、それ以外の個人情報は
必要ありません。
寄付先の学校を指定することもできますし、指定がない場合は
災害のあった地域の学校などに割り振られるようです。
実はベルマークを集めている学校はまだけっこうありますので、
よろしければご協力ください。
投稿者: プッカ
ベストアンサー1件
いいね!19件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14971件
プッカ様、
再々訪問でお邪魔します。
問い合わせていたことが、↓合っていると確認出来ました。
『 ①「ポイント利用分」も対象外ということは、電子書籍の購入がクレジットカード払いかPayPay、スマホ決済の場合には成果対象となる。
シーモアのポイントでの購入は成果対象外。
②コミックシーモアにて、シーモアのポイントをクレジットカード、PayPay、スマホ決済での購入は成果対象となる。』
PayPayのところは、d払いやRPayなど他の決済方法
に読み替えてもいいと考えます。
「読み放題は〜?」も質問していたのですが、そちらは確認中とのこと。
投稿者: プッカ
ベストアンサー1件
いいね!19件
回答いただいた皆様、ありがとうございます。
実のところ、シーモアさんが協賛されていることに気付いたのが最近なので
ウェブベルマークのサイト経由でのポイント購入は昨日が初めてなのです。
注意書に、成果の対象外として「ポイント利用分」と書いてあるので
現金での支払い時のみ対象になるのだとは思いますが、念のため昨日
シーモアさんにお問い合わせしてみましたが今のところお返事をいただいていません。
ちゃんと送れてなかったのかな?
三毛猫さま、ウェブベルマーク宛に問い合わせいただき、ありがとうございました。
また、ベルマークでの備品購入は、各学校でそれぞれ好きな物を注文できるんです。
なので、備品購入費に余裕が出ればその分図書に回せると思いますよ!
いろは様
私もいろは様と同じ手順でサイトを利用しています。
それから、何年か前ですが、サイト経由で買い物をしたのにベルマークポイントに
反映されていないことがありました。
ウェブベルマークに問い合わせたところ、調べていただき、ポイントをすぎて付与して
もらうことができました。
問い合わせにはきちんと対応していただけますので、気になることは
お問い合わせしてみて下さい。
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14971件
プッカ様、
再訪にてお邪魔します。
ウェブベルマークに登録しました。
で、会員になりたてホヤホヤの身で図々しくも「シーモアの成果条件の注意点について「解り難い」とメールで質問中です?
お試しのつもりで、ウェブベルマーク経由でポイントプラス購入しました。(成果が表示されるのは45日後らしいです。)
使い方としては、ポイ活サイトと同じですね。
次回の利用がしやすいように、いろは様の真似っこして?ホーム画面に登録しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
学校備品の何に使われるかは、ベルマークさんにお任せですが、周り回って学校図書にも使われることもあるかな?
微々たるものですが、子どもさん達が本に親しむ機会が増える応援が出来れば嬉しい。
投稿者: 生餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
お知らせありがとうございます。
登録してきました。
ずっと切り取って集めていましたが、提供していた学校が回収をやめてしまった為、残念に思っていました。
成果条件ですが、これはポイントを利用して作品を購入してもダメということなんですね。
ポイント自体を購入するのもダメということなんでしょうか。
サイトに要確認ですね。
もしプッカ様がいつもしている方法があれば、差し支えなければ教えて頂けるとありがたいです☺️
ちなみに先程、サイトを経由してポイント自体をd払いで購入しました。
また、作品をポイントを使わずにクレジット払いで購入もしてきました☺️
反映されるかされないか、楽しみに待ちたいと思います。