気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: みー
ベストアンサー3件
いいね!178件
fumi10様
教えて頂いた方法を取ってみたところ、何ということでしょう登録されていました!
すっきりしました。
実は以前にも削除→再インストールを試していたんですが、その時はダメだったんです。
そしてiPadは一度も機種変更していないのですよね…。やっぱり不思議です。
fumi10様の回答が私にとっての解決策となりました。ありがとうございました。
cotswolds様
そうですね、最初からだと思いますし、機種変更もしていないんです。
加えて以前にも削除→再インストールしてみたんですが、その時はcotswolds様と同じく登録されていないままだったんです。
お陰様で今回は登録されましたが、cotswolds様の仰るように繊細なのかもしれませんね。
再びの回答と、丁寧なご提案をありがとうございました。
うみ様
回答ありがとうございます!
ほとんどアプリ読みなので知りませんでした。それなりに長くシーモアさんを利用していますが、知らない機能があるものですね…。
boo様、きら様、cotswolds様、yaga様、かーまさ様、三毛猫様、fumi10様、うみ様。
回答くださったみなさんのお陰で私の質問は全て解決いたしました。ありがとうございました。
今回は解決のきっかけとなったfumi10様をベストアンサーとさせていただきます。
またご縁がある時にはよろしくお願いいたします。皆様ありがとうございました!
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1551件
いいね!67934件
みー様
こんばんは? 再訪失礼します。
利用端末にiPadが登録されていないのは、アプリ利用開始時からでしょうか?
途中で機種変更はされましたか?
fumi10様の回答を拝見し思い出しました。
私はiPhoneを機種変更した際に利用端末に反映されず、
アプリログアウト後に削除をし、改めてインストールを行いましたが、その時は正しく登録がされませんでした。
利用端末や環境によるのかも知れませんね。
シーモアさんのアプリは、特に繊細のように感じます。
もし、登録がされないようでしたら、
お問い合わせ内容「7.その他」「5.その他」をご選択され、
ご利用端末と機種、お試しになった内容を添えてお問い合わせをされては如何でしょうか?
◆お問合せ先◆
https://www.cmoa.jp/inquiry/
早急に解決されますように…✨
投稿者: みー
ベストアンサー3件
いいね!178件
boo様
回答ありがとうございます!
確かに読んだ本の履歴も違いますし、AndroidかiOSかを問わずそういうものなんですね。
きら様
回答ありがとうございます!
複数端末で閲覧はできるが、同期機能はないのが本棚アプリなんですね。安心しました。
ただ、登録端末のあたり怪しくなってきました…。やはり別々に登録されてるものなんですね…。
私の質問がお役に立ったなら何よりです。
Cotswolds様
回答ありがとうございます!
やはり読書履歴は同期されないんですね。冊数が増えてくるとついこれ読んだっけ?となってはその度ダウンロードして確認しています。
やはり利用端末はそれぞれ登録されているものなんですね。
yaga様
回答ありがとうございます!
やはり同期機能はないんですね。
確認してみましたが、iPadの本棚アプリはログインしてありました。でもiPhoneしか登録されてないんですよね…不思議です。
詳しく回答くださりありがとうございます。
かーまさ様
回答ありがとうございます!
テザリングはしてないですが、なるほど、意外な着眼点でした。後学のためになります。
三毛猫様
回答ありがとうございます!
やはり複数端末で利用していればその台数分登録されているようですね…。自動で登録されるとのことなので、手動で追加する方法もわかりませんし…。
しおり機能は全く使ってこなかったので盲点でした。始めから同期しないつくりなんですね。
fumi10様
回答ありがとうございます!
とうとう同じ状態の方が! 不思議ですよね。私は今のところ特に困ってはいないのですが、気になっています。
皆様回答ありがとうございました。
同期がないことは仕様であるとわかりました。
ただ、登録端末が1台のままなのはやはりおかしいようですね。
もう少し情報を待ってみます。
投稿者: calico
ベストアンサー207件
いいね!14902件
iPadは持ちませんが、iPhoneとWindows PCの2台の端末で利用しています。
PCの方は、読書よりも本棚編集に使う方が多いです。(画面が広い方がやりやすいので)
利用端末を確認しましたが、iPhoneとPCの2台とも登録になっています。
どちらもWiFiで利用してます。
端末の登録方法などは意識したことは無かったですが、ヘルプを見ると
『同じシーモア会員ID(メールアドレス)でログインするだけで複数の端末でお読みいただけますが、アプリにログインした時点で自動的に台数にカウントされます。』
と書いてあるので、一台しか登録になっていないというのが謎です。2台だけど1台の端末扱い??
>iPhoneアプリで読んだ後にiPadでアプリを開くとnew!のまま。逆も同じ。
iPhoneとPCでもそうですよ。
アプリでのしおり機能は各端末に保存され、別端末とは同期しない仕様になっていると、ヘルプにも書いてあります。
https://www.cmoa.jp/faq/274/
しおり機能が同期しないのですから、iPhoneで読了しても、iPadではNewのままなのは当然でしょう。
↓参考までに過去スレ
https://www.cmoa.jp/community/island/22236/
https://www.cmoa.jp/community/island/21204/
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
iPhoneとiPadではありませんが。
Windows PCとAndroidスマホで利用しています。
「iPhoneアプリで読んだ後にiPadでアプリを開くとnew!のまま。逆も同じ。」
↓
シーモアさんの本棚アプリには、同期の機能はありません。
(※同期とは、2つ以上の異なる端末同士で、指定したファイルやフォルダを同じ状態に保つことができる機能のこと)
【しおりについて】(ヘルプから一部抜粋)
https://www.cmoa.jp/faq/274/
“本棚アプリで閲覧時にしおりを使う
本棚アプリでは、上述の自動しおりの他、手動のしおり機能を使ってお好きなページにしおりを挟んでいただけます。
※しおり情報は本棚アプリに記録されます。別端末の本棚アプリとは同期されません。”
(ご参考までに)
「会員サービスから登録端末を確認すると、iPhone1台しか登録されていない。」
↓
ログアウトした状態で、確認すると、“アプリのご利用端末”にはカウントされないです。
【登録されている端末を知りたい】(ヘルプから)
https://www.cmoa.jp/faq/63/
【利用端末を解除したい】(ヘルプから一部抜粋)
https://www.cmoa.jp/faq/64/
“■1台のみ利用端末解除をしたい
(解除したい端末のアプリから解除する)
以下の手順で利用端末の解除ができます。アプリからは「解除したい利用端末のみ」何回でも解除できます。”
【複数の端末で読むには?】
https://www.cmoa.jp/faq/62/
投稿者: きら
ベストアンサー55件
いいね!3694件
ガチ各種Apple端末の利用者ですが…
>iPhoneアプリで読んだ後にiPadでアプリを開くとnew!のまま。逆も同じ。
これはそういう仕様と思います。
>会員サービスから登録端末を確認すると、iPhone1台しか登録されていない。
これは仕様ではないと思います。私の端末はiPadもiPhoneも登録されているので。
「本棚アプリについて」見てきましたが、登録の仕方は書いてないですね。。
(https://www.cmoa.jp/bookapp/guide/)
私の登録は遠い昔でもう記憶もないので、やり方を説明できなくて?
お役にたてずごめんなさい?♀️ どなたかが詳しく説明してくれることを祈ります。
まあ最悪、上記URLの下部の「お問合せ」もありますので。。
蛇足ですが…
みーさまのご質問のおかげで、使ってない端末まで登録しっぱなしになっていたのに気づきました。
処分前で良かった〜?
ありがとうございました?