気軽に質問・回答しよう!
初心者です、月額メニューについて
初心者です、よろしくお願い致します。
現在、買いたい物があるときに、ポイントプラスでポイントを追加して購入しています。
今回対象者限定のキャンペーンで、
対象期間
4/9(日)00:00~4/20(木)23:59
特典獲得条件
条件①~③の条件を全て満たすと、登録特典とは別に追加で500ポイントが獲得できます。
①期間中にログイン状態でこのページをご覧いただく(1回でOK!)
②新しく月額メニュー1000以上にご登録(新規・変更のどちらからの登録でもOK!)
③新しく登録したメニューを5/1AM0時まで継続
ポイント獲得日
2023/5/10(水)
※ポイント有効期限:2ヶ月(2023年6月末)
その他
※期間中、新しく月額メニュー登録を少なくとも1つ登録された方が対象です。(どの決済手段を選択されてもボーナスポイントは+500ポイントです)
※複数の月額メニューを新しく登録されてもボーナス特典は+500ポイントです。(通常の月額メニュー登録特典は登録メニュー数分獲得できます)
※シーモア読み放題は対象外です。
↑というもので、
月額メニュー2000を初めて登録してみようと思っています。支払方法はクレカです。
①私の場合、月額メニュー2000を4/20までに登録して、解約せずに5/1まで継続の条件で初回特典とは別に500ポイント貰えるという解釈で間違えないでしょうか?(契約は2000のみメニューということになります)
②その場合、支払いは、2ヶ月で4400円ということでしょうか?
③別件ですが、月額メニューの契約と解約を繰り返すことと、ポイントプラスを都度購入することは、同じことで
、支払う金額は同じだけど、貰えるポイントの額が違うという解釈でいいのでしょうか?
調べていたら、よく知らないゲリラでのポイント獲得のコツとか、月額メニューの契約と解約を繰り返す方がいいとか、いろんな情報が出てきて、混乱しています。
よろしくお願い致します。
投稿者: エリー
ベストアンサー0件
いいね!14件
ベストアンサー
投稿者: tomo
ベストアンサー30件
いいね!1918件
①②その通りです。
③その通りです。月額メニューとポイントプラスではご存じの通り特典ポイントに大きな差があります。なのでポイント追加したい時のおススメは「月額メニュー契約→即解約」です!
以下、私だったらこうする!を聞かれていないけれど勝手に記載しますね。
500ptもらえるキャンペーンの条件②が「1000以上のメニュー」なので、節約して月額1000円コースを契約します。
そして、4月13日に予定されているゲリラで欲しい分だけのポイントを購入します。
ゲリラは、クレカでの月額コース契約で特典分のポイントが3倍もらえるので、めちゃくちゃお得です。
私なら…
4月13日 ゲリラでお好きな月額コース契約→即解約 その後月額1,000コース契約
5月1日以降、5月中に1,000コース解約
にするかもです。
もし沢山のポイントを購入したい場合、手持ちポイントが10万ptまでなので、そこに注意してくださいね?
投稿者: エリー
ベストアンサー0件
いいね!14件
親切な方ばかりで、丁寧なご説明をして頂き、大変助かりました。
ポイントをお得に獲得するコツにビックリしています!
ベストアンサーは、最初にご回答頂いたtomo様をベストアンサーに選ばせて頂きます。①〜③の解釈が合っているかの回答と、ゲリラの説明、私だったらこうするのアドバイス、とても勉強になりました。
boo様、ゲリラに集中した方がいいというアドバイスとゲリラで獲得できるポイントの計算までして頂き、ありがとうございました。
nana様、追加の注意点、ありがとうございました。
Salmon様、パターンを挙げて頂き、更にパターンごとに獲得できる獲得ポイントを計算までして頂き、ありがとうございます。初心者の私にとって、考えやすくて大変参考になりました。
yaga様 初心者のためになるスレの紹介ありがとうございます。勉強します。
ご回答頂いた皆様、本当にありがとうございました。皆様全員をベストアンサーに選びたい限りです。
確かに今回のキャンペーンの500ポイントは、有効期限が2ヶ月で、ゲリラの有効期間は半年(例年通りなら)みたいなので、今回のキャンペーンにはこだわらなくていいように思いました。
まだ完全に理解したとは言い難いですが、ゲリラキャンペーン時に詳細を確認して、月額メニューを契約しようと思います。
また質問をさせて頂く際は、よろしくお願い致します。
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
連投すみません
(つづき)
これまでのゲリラですと
ゲリラは、
ゲリラ時間内に(4/13(木)18:00~23:59)
月額メニューを「登録」ボタンから購入(登録という名称の購入です)すると
クレジットカード決済で「初回特典が通常の3倍」
キャリア決済で「初回特典が通常の2倍」
のポイントが付いてくる
というものです。
(メニューを「変更」された場合、特典ポイントの対象外)
「登録」手続きが完了すると、ポイントが即日付与され(初回特典分も)、支払いも確定しています。※キャンセルは出来ません。
月額メニューですので、そのままにしておくと、自動的に翌月までの「継続」扱いとなり、1日0時にポイントが自動的に入ってきます、また同時に支払いも発生します。
月額メニューを継続しない場合は、月末までに解約しておく必要があります。
(※この「解約」は継続を解約しています)
(※起算日は決済方法によっては異なります)
シーモアの利用規約
https://www.cmoa.jp/kiyaku/
第21条 有料メニュー
第22条 月額メニューの解約
以上です。
大変失礼致しました<(_ _)>
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
再訪失礼します
シーモア初心者さんでも、ご自身の購入スタイルがわかっている方は、私は個人的には、ゲリラには、向いてはいると思っているほうなので、もし、ゲリラに参加されるのであれば、注意点です。
シーモアさんのポイントは、シーモアさん以外では使うことはできません。
また、ポイントの返還もされません。
(※購入した作品も返品不可です。ご注意下さい)
ポイントの有効期限は、ポイントを購入した月を1か月として、6か月末となっています。
4/13(木)18:00~23:59のゲリラで購入したポイントの有効期限は、「初回特典」も含めて9月末までです。
保有できるポイントは、10万ポイントまでです。
(※10万ポイントをこえたものは、自動的に失効します)
ゲリラ初心者さまには特にご参考にして欲しいスレ
↓
ゲリラでの失敗・後悔
https://www.cmoa.jp/community/island/24500/
ついにゲリラ来ますね!!
https://www.cmoa.jp/community/island/24406/
こちらのスレには、ゲリラ時ののポイントの割引率が書かれています。
↓
ゲリラ初心者202207
https://www.cmoa.jp/community/island/22179/
上級者様たちは、2万を2本とか、3本とか購入されていますが、また、2万がいちばんお得ではありますが、2千でも十分にお得ではあるとは思います。ちなみに、ゲリラは、これまでのところ4月、7月、11月、と年3回行われています。
(つづく)
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
月額メニューについて
(※私がシーモア島で得た情報に基づく)
③
↓
一度、解約したメニューでも、再度「登録」ボタンから購入すると「初回特典」と共にポイントを購入できる(同月内に同じメニューを「登録」→「解約」→「登録」→「解約」などで何度も購入できる)。
↓
シーモア利用規約
https://www.cmoa.jp/kiyaku/
“第21条 1.(1)
④同じ月に、同じ月額メニューを解約したあと再登録する場合、ポイントが追加でき、料金も加算されます。
⑤月額メニューの登録・解除を繰り返した場合は都度、その回数分料金がかかります。”
月額は「登録」(=購入)ボタンを押して登録手続きが完了すると
、ポイントが「初回特典」と共に購入できる
手続きが完了した時点で、支払いは確定、と同時にポイントも入る(※キャンセルはできない)。
月額は登録(=購入)後、継続した場合には、登録(=購入)した日時に関わらず、「解約」しない限りは毎月1日0時にポイントが進呈され同時に支払いも確定する
「月額」となっているが、必ずしも「継続する必要はない」。
月額となっているので、「継続」しない場合には、「解約」ページにて「解約」する(※解約するのは、翌月までの「継続」です、「登録」したものを「キャンセル」するものではない)。
月額メニューは、複数登録できる(※限度額は決済方法によって異なる)。
月額メニューの「初回特典」とは、いずれかの月額メニューを登録した状態で、新たに登録メニューを加えたからといって、その加えたメニューが「初回特典」の対象にはならないというわけではない。
各メニューにつき「登録」ボタンで「登録」手続きをしたら「初回」とカウントされ、「初回特典」も購入できる。
月額メニューを新規に「登録」後、別メニューに「変更」した場合、これは「登録内容を変更したのではなく(これはすでに支払いは確定している)」、翌月分のメニューを変更している。
シーモアの利用規約
https://www.cmoa.jp/kiyaku/
第21条
も併せてご確認ください
投稿者: OIMO
ベストアンサー48件
いいね!1909件
ちょうどゲリラとぶつかるので、何はともあれゲリラ開催中に月額メニュー登録されることをおすすめします。
たびたびポップアップなどで告知が出てくるとおり、ゲリラは4/13 18:00〜23:59です。
私がエリーさんの立場だったら、ゲリラ中に2,000を登録してすぐに解約、さらに1,000を登録して翌月まで継続します。
もしくはゲリラ中に2,000を2回登録してすべて解約するのもあり。
ゲリラで2,000を2回登録した方が獲得ポイントは多いですが、継続特典で20%OFFクーポンが付いたりすることもあるので、ゲリラ時の注意事項をよく読んでから決められると良いかと思います。
★ゲリラで2,000、翌月まで2,000継続の場合
4,400円の支払いで6,300ptゲット
★ゲリラで2,000+1,000、翌月まで1,000継続の場合
4,400円の支払いで6,450ptゲット
★ゲリラで2,000×2、継続なし
4,400円の支払いで6,700ptゲット
(すべてクレカ払いの場合。上2つは対象者限定キャンペーン特典の500pt込み)
投稿者: boo
ベストアンサー245件
いいね!26243件
対象者限定のキャンペーンで、月額2000の初回特典のポイントは何ポイントなんでしょうか?
通常特典の450ポイントですか?
4/13にゲリラキャンペーンと思われる「超お得なキャンペーン」が開催されるのはご存知ですね。
例年通りとすると、初回特典はクレカ払いで3倍になるはずですので、月額2000なら450×3で1350ポイントがつくと思います。
しかも2ヶ月継続する必要もありません。
①〜③の解釈は間違っていませんが、4/13のキャンペーンを確認してから考えられることをおすすめします。
ゲリラキャンペーンについては島で「ゲリラキャンペーン」で検索するとよいかと思います。