気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: むぎ
ベストアンサー0件
いいね!21件
皆様回答ありがとうございますm(*_ _)m
シーモア初心者なのにお得と言う理由でノープランで購入して、どう使っていこうか困ってました?
皆様からの意見により
・クーポン、還元、セールを駆使するのは大前提。
・気持ち的に続きとか気になる時は買う。(←これいつも我慢して生殺し状態の時多々あったので笑)
・↑はどうしてもの時だけど、基本定価の時は還元の時。
・セール期間中に買うようにする。(この時期限に気をつけるのと、迷いすぎないこと)
・GWや夏休みにイベントあるみたいなのでキープしつつ購入。
・ポイント経由のサイトを調べる。
する事にします!
皆様にBAあげたい気持ちで精一杯です、ありがとうございました??
投稿者: piki-piki
ベストアンサー0件
いいね!7件
私も月額1万円登録しました。
(半年で2万くらい使っているのでちょうど使い切るかなと・・。)
割引クーポンも月額還元もなるべく利用するようにしています。
月額還元期間のときに使えるクーポンがあれば、お得です。
逆に「クーポンがあるから買おう」なんて思って買うと使いすぎてしまうと思います。
GWや夏休みにお得な期間もありそうですから、無理して使わなくてもいいかなと思っています。
お得といえば、ポイントサイト経由でシーモアでポイントで購入しても12%ポイントつくところがあるのを
昨年知ったので、最近はそこ経由でシーモアを立ち上げ購入しています。
全部換算すると、60%くらいお得に購入しています。
投稿者: piano
ベストアンサー6件
いいね!1150件
私は月額登録を普段まったくしてなくて、ゲリラの時だけポイントを購入して、そのポイントを利用期限内の半年で割ったポイントを1月あたりの消費ポイントの目安にしています。
前回のゲリラでは20000円分(38000pt)購入して期限内の6ヶ月、38000pt÷6ヶ月で1月あたり約6300ptを目安に消費していきました。1月あたりの消費ポイントを決めているのでポイントが足らなくなったことは今のところないです。もし欲しい漫画があるのにポイントが足りないな〜ってなっても、べつに来年買えばいいや〜いつかSALEや還元やクーポンが来た時でいいや〜(つまり急いで買おうとしない)となっちゃう能天気な私です。
購入する時はめちゃくちゃクーポンやSALEや還元を利用して、定価では絶対に手を付けません(;^ω^)
最近は買っても読む時間がなく積読本がたまっていく一方で、読むことももちろん楽しいけど、それ以上に欲しい漫画をどれだけ安く購入出来るかの方を楽しんでいる気がします(笑)
投稿者: 日向
ベストアンサー40件
いいね!7325件
むぎ様 こんばんは
私は初めてゲリラに参加した時 1万円 の登録をしたのですが次のゲリラまで全く足りず、足りなくなるたびに2000円や3000円を登録&解約していました。
その結果ものすごく損な買い物だったと思ったので、次のゲリラからは過去の1ヶ月の平均利用額を踏まえその次のゲリラやできればポイントの期限が切れる少し前ぐらいまで追加登録をしなくても大丈夫だろうと思うポイントを購入するようになりました。
もちろんそれでも足りなくなる時はありますが?
今回は3月頃から節約を始めて何とか今日まで前回ゲリラで購入したポイントだけで過ごせました?
20000の登録で47%オフだけでもお得ですが、私はできるだけ安く買いたいのでクーポンや還元や割引のタイミングに合わせて買うようにしています。
どうしてもすぐ読みたい 新刊 などは定価のまま買うこともありますが年に数えるほどです。
20000を3回以上登録される方は3回目の登録の前に一度消費しないとポイントがオーバーしてしまうのでその分をまとめて使われる方は多いようです。
私は10万をオーバーするほど ポイントを購入しませんし、クーポンと割引と値引きを利用した購入金額で月の平均利用額を算出してゲリラで購入している感じです。