気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: romance2
ベストアンサー134件
いいね!11287件
個人ベースで機械的に逐語的にさらっと読む(大体の意味がわかればいい程度の理解で済む)なら自動翻訳機能搭載の時期が到来するかも、とは思いますが、オノマトペ含めてカルチャー的なニュアンスなどで作者の感性や語選択のこだわりを、限られた訳語表示範囲内で伝えきれないことについて、作り手がためらいを感じるってことあるのでは? 技術的には可能だとしても、吹き出しをはみ出さず絵を邪魔せず、というような、作品の全体感を壊さずに読み進められるならなぁ、と思います。
いっそ、両方の言語、文化、習慣、流行等々に確り精通した人材集団に作品まるごと翻訳してもらった方が、本当は、作品への深い理解に繋がるようには思います。コストは高くつくだろうけれど。
陸健文様が望んでる作品候補を個別具体的に挙げて、出版社サイドへ要望を出してみては如何でしょうか。潜在ニーズはとてつもないはずでしょうから、中国語への翻訳は、その数量的根拠さえあれば利益は出せるでしょうし、そういう意味だけならもしかして実現は難しくないと思います。そこへ中国語版電子書籍が法制度的にも整備され、晴れてシーモアさんで商品化されれば、マーケットへの期待は高くなるように思います。
アニメ化された原作について、海外の人が翻訳では伝わらないとの物足りなさから日本語学習する人少なくないという点や、そもそもアニメ放送自体でも現地放送局の吹き替えに言葉遣いなどで不満を持っている人も結構居る、という事もあるので、そういう要求レベルとなってしまったら、個人的ベース利用時の便利機能追加程度では、満足度の低いクオリティに陥る可能性はあると思います。
投稿者: *…
ベストアンサー1722件
いいね!74534件
陸健文様
おはようございます。
シーモアさんでは多言語に対応されていない為、
サイト内では出来ないと思います。
先日 問い合わせをしましたが、
その時点では多言語の対応予定は残念ながら…?
今のところご自身で、翻訳サイトを利用して読む方法しか無いと思います。
ご要望をお伝えしてみては如何でしょうか?
?お問い合わせ?
https://www.cmoa.jp/inquiry
お問い合わせ内容「7.その他」「4.要望について」をご選択下さい。
ただ、ご要望については、個別に回答を頂けませんので、
回答をご希望の場合は「5.その他」をご選択なさって下さい。
今後、対応して頂けると良いですね✨