気軽に質問・回答しよう!
電子書籍と紙の書籍
主にマンガの購入のため、このサイトを使っています。 私は電子書籍も紙の書籍も購入するのですが、皆様は紙の書籍も購入していますか?
投稿者: Liliana
ベストアンサー40件
いいね!523件
ベストアンサー
投稿者: ひつじ
ベストアンサー2件
いいね!36件
電子と紙で、特典が違うと買ったりします。
いいね!1
投稿者: カバー
ベストアンサー0件
いいね!2件
こちらのサイトは漫画での購入が主です。 電子だとおすすめされるので、あれこれと深みにはまっていき時々大変なことになります。 家族で共有したいものは紙で購入します。
いいね!0
皆様、ご回答ありがとうございます。 私は小説は紙媒体での購入です。 書店が近いかどうなにもよるんですね。 電子書籍を購入する方でも、紙の書籍も購入するということがわかりました。 ありがとうございました。
投稿者: ハノイ
ベストアンサー9件
いいね!27件
惚れ込んだ作品は、紙通常版・紙特装版・電子書籍版と全部買ってます。 あと電子書籍化されてない本や漫画は紙の書籍で買ってますね。
投稿者: さら(・ω・)
いいね!24件
紙の本は嵩張るのでここ数年は殆どが電子書籍での購入… ですが、あまりにハマり過ぎて他の人に布教したくなる作品については電子版購入後に紙書籍を買い直す時があります。
いいね!2
投稿者: 猫猫
ベストアンサー66件
いいね!495件
大半は電子ですね。手軽なので。電子書籍は、データという特性上、改変されてしまうため、情緒を味わいたい作品は紙で購入するなどしています。また、装丁が好みであるとかの場合は紙で。
投稿者: ゆう
ベストアンサー10件
いいね!270件
電子書籍も買いますが、ものすごく好きな本はじっくり見開きで読みたいので紙書籍でも買います。電子書籍は日常気軽に読むもので、紙書籍はコレクションみたいな感じになってますが、自分では納得の使い分けです(笑)
投稿者: 本峰
いいね!6件
基本的に紙で買うと電子では買いませんが、昔買ってどこに行ったかわからなくなった漫画は買います。
投稿者: むなしょう
ベストアンサー1件
マンガや一般書籍は電子書籍購入のみになりました。 本屋が近所にないのでコンビニで雑誌を買うぐらいです。 紀伊国屋やジュンク堂は電車移動すればあるぐらい離れています。
ひつじ様 共感できる回答をありがとうございます。確かに、わかります。そうですよね。私もそういうこともあります。迅速なご回答、誠にありがとうございました。
投稿者: riorio13
いいね!4件
漫画は電子派ですが活字はハード書籍派です。
投稿者: ダークネス
ベストアンサー5件
いいね!104件
数年前は同じようにしてましたが最近は書店に立ち寄らなくなったので紙は購入してないです