気軽に質問・回答しよう!
みなさまの好みってなんですか?
みなさま、こんにちは。
今日は本当にフワッとしている質問です。
ですが、ずっと気になっていたことなので投稿してみました。
皆様のBL作品における好み?っていつ頃確定してきましたか?
私は商業BL歴がやっと1年経とうとしている新参者ですが、未だに自分にハマる作品の傾向が分かりません。
大前提にハピエンしか受け付けない、というのはありますが(人生辛いこと多いのに漫画ですらバッドエンドは辛すぎる)他は、作品によったり、その時の気分によったりしてしまって、合わないな、と思うものも、後から読んだらめっちゃいいじゃん!と思うことすらあります。
ですが島の投稿を見ていると、おすすめ作品を聞くスレなどではっきりと好みを羅列されてる方をよく見ます。回答者の方もオススメもしやすいんだろうな、と思って眺めていますが、いつどこで自分の傾向がわかったのだろう、と羨ましい気持ちでいっぱいです。
ハッキリと決めたい訳でもないのですが、購入していく上で大体の方向性があると嬉しいな、と思うのも事実なので、皆様の好みを教えていただけたら嬉しいなと思います。
それとも私みたいに、ざっくりとしてる方の方が多いのでしょうか?
お時間があれば答えていただけると幸いです。
投稿者: 可愛い受けには課金したい
ベストアンサー2件
いいね!184件
ベストアンサー
投稿者: やねのうえ
ベストアンサー23件
いいね!2882件
こんばんは、おじゃまします。漫画熱が再燃して学生時代以来また読みはじめたのが3年前。
その際好きになった作家さんがBLも描いてらした事から、「もしかしなくても宝の山を見逃してきたのでは…(ナンテモッタイナイコトヲ…)」という一心で、
今やBL漫画中心に読んでます。
受攻固定とか萌えとか沼とか何にもわからずこだわりもないつもりで、ただただ試読して気に入ったら買うことを繰り返し一年ちょいの頃、某レーベル専用の割引クーポンを使おうと、はじめて作品検索の絞り込み機能を使ってみました。“メガネ”とか“学生”とか“リーマン”とか…、ありますよね。それで、愕然としました。他はそうでもないのに、ある属性だけ、そのレーベルのめぼしい(と思われる)作品はあらかた読んでいたのです。
“年下攻め”っていうのなんですけど(けっこう普通)。
「これも、これも…これも読んでる…お前、そんな好きか…。」って天(天井?)を仰いだ気がする。自覚がない分、ほんとびっくりしました。
ぴーぴるりん様も1年ほど読んでらっしゃるとのことなので、もう傾向は見えてきたかもしれませんね〜?。
私もバッドエンドそうな作品には臆してしまいますし、試読で衆人環視と密室(監 禁)とドラム缶が出てくると、その不穏さに回れ右してしまい…高評価でも読めていない作品があります?。まぁ、読みはじめるとツライお話しでも読みきってしまえるというか、読まされてしまうというか。そういった作品を生みだす作家さんの凄さに、毎度しびれておりますし、読みたい作品は増える一方で、まだまだやめられません?。
投稿者: なっこ
ベストアンサー25件
いいね!471件
こんにちは。お邪魔します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈))
BL歴8年目に突入しました(商業デビューで、そのまま商業で落ち着いています)。
沼るキッカケは、当時、たまたま漫画でどハマりした、とある少女マンガのアニメ放送があり、程々に好きだったアニメを、そこから改めて漁るようになり、色々検索しているうちに、「BL」という世界がある事を知り、以来、居心地のよいBL沼にドップリ定住しております(笑)。
アニメを観たら漫画が読みたくなり、でも紙本で所有するのは場所に限りがあるし‥‥で行き着いたのがシーモアさんでした。そこからは堰を切ったように、自分でも驚くほど買いまくります。
とにかくBLを、、BLをくれ!!だったので、気になるものは片っ端から読みましたが、ほんともう苦しい‥‥シンドい‥‥も経験して、自分が好きだなと思ったのは、
・ハピエン
・溺愛、甘々、キュンキュン
・スパダリ
・両片思い
・ショタ(が致すのではなくw、ショタ時代に会い、大きくなってから‥や、単にショタが出てくる)
・ほっこり
ですね(´ー`*)
ぴーぴるりんさんの仰るように、(人生辛いこと多いのに漫画ですらバッドエンドは辛すぎる)、ほんとソレ!です。(*゚Д゚)(*。_。)ウンウン
優しい世界に居たい。。
そして、苦手なものも分かってきました。
・バッドエンド
・暴力、無理やり
・クズ男
・メスイキ
・カースト
・Dom/Sub
・メリバ
基本的には苦手、作品次第なのは
・オメガバ
・リバ
です。
第一印象や画があまり好みではないものや、全く知らなかったものが島でオススメされていて、読んでみたら良かった!なものも多々あるので、自分の視野を拡げて下さる島の方々には感謝です。
目下の悩みは、積読が多すぎること‥‥です_( _´ω`)_
投稿者: nekotaro
ベストアンサー52件
いいね!6936件
自分もBL初心者です。
そもそも自分のセクシャリティに問題アリなもので、恋愛がらみ(現実で恋バナが始まると逃げるレベル)が大の苦手なんです。しかしこのままではマズイ気もするなーと危機感もあり。ひょんな事からBLと出会い、BLなら恋愛ものに抵抗感がない事に気づき今に至ります。
つまり、BLどころか恋愛マンガも初心者?です。
好きなジャンルはなんだろう。苦手かと思いきや、全然イケる!って事が多くて、食わず嫌いしないようにしています。今は確定するのはもったいない!って感じです。
作者買いはするので、何か好みはあるはずなんですが。
ただ、譲れないのは攻の人間性?
自分はとにかく受を愛でるってスタイルなのです。攻目線。壁じゃなくて攻の前髪や皮膚になりたいタイプと申しましょうかwww
ゆえに、受の魅力を引き出せないヤツ、受を傷つけるような攻は不合格。受が好みなのに攻の所業のせいで読み返さない作品もあります。話が良くてもイヤなんですよねぇ。
ただコレは、読んでみないと分からないのが辛いところです。
そうそう!恋愛ものスキルが低いので、複雑な→が交差してくると訳わからなくなりますwww
今はスキル上げだと思っております。
現実の恋バナに多少の耐性をつけたい…。
投稿者: 可愛い受けには課金したい
ベストアンサー2件
いいね!184件
たくさんのご回答ありがとうございます。
思いがけずたくさん回答をいただいたので、まとめての返信となってしまうことをお許しください。
みなさま、私よりも歴が上でとても参考になりました!!!!
そして分かったことはまだまだ沼は奥が深いということ。
私も好きなものを好きな時に読んでいけば、さらに素敵な作品に出会えるのかもしれませんね。
みなさまの好みも聞いて、なるほど!とかそれも好みなの?とかも思いました。
たくさんの好みの世界を教えてくださって感謝しています。
好きより苦手がわかるかも、という言葉も確かに今は苦手がわかり出しているところで、ここが確定するだけでも、いわゆる地雷と呼ばれるものに合わずに済むかなと思っています。それも成長ですね!
でも1番は皆様から教えられた、自分の読みたいものを楽しく読むを心がけてさらに、BLライフを楽しみたいと思います!!
まだまだこんな癖あります!って言葉お待ちしております!!!!!
投稿者: shina
ベストアンサー10件
いいね!1392件
こんばんは✨
ざっくり溺愛系が好みです。
実生活にない溺愛をBLに求めてます笑
それとコメディBLが好きです。
スレ主様が書かれている「人生辛いこと多いのに漫画ですらバッドエンドは辛すぎる」に共感しまくりです。
私もハピエンがいいです。
それとBL好きな方にはあまり共感されないかもしれないのですが、エロなしBLが好きです。
BLを読むようになって2〜3年経つというのに未だにエロなしが好きです。
エロはないと思って読んでてエロがあったら冷めるくらいの勢いです。
エロなしの方がきゅんとします。
こんな人もいます笑
だからといってもちろんエロありを1ミリも否定してません。
読むし(読むんかい)
面白い作品は数々あるし。
あれやこれやで難しいのかもしれませんが、シーモアさんにエロなしBLのカテゴリみたいのあったらいいなとか常々思ってます。
全く参考にならない回答すみません?♀️
投稿者: mappy
ベストアンサー0件
いいね!18件
こんばんは、お邪魔します!
BLを好きになって10年経つのですが、未だに私も自分の好みの設定や受け攻めの属性は安定せずコロコロ変わります!というか増え続けています。笑
ぴーぴるりん様と同じく、以前までは好みじゃないのでスルーしていた作品が、今になって沼にハマったり……ということがよくあります。
>>おすすめ作品を聞くスレなどではっきりと好みを羅列されてる方をよく見ます。回答者の方もオススメもしやすいんだろうな、と思って眺めていますが、いつどこで自分の傾向がわかったのだろう、と羨ましい気持ちでいっぱいです。
↑私もこのサイトでおすすめ作品について何回か質問してお世話になりましたが、その時質問文に好みとして書いた設定や属性は、昔からずっと好きだったわけではなく最近になってハマったものばかりです。
寧ろ昔から好きな設定は既に自分で見つけている可能性が高いので、最近の好みで質問した方が知らない作品とたくさん出会えて楽しいのでは?と個人的に思います。
因みに私は、社会人もの、年上受け、短髪受けがここ最近のマイブームです!
昔は学生ものばかり読んでましたが、年齢を重ねると同時に、読みたいキャラの年齢層も上がって素敵な作品と出会えることが出来ました☺️
あまり難しく考えず、"今の"ご自身が読みたい設定を楽しむのが良いんじゃないかと思います!
これが好きだ!って好みが決まってるのもそれはそれで良いですが、後からこれも好きあれも好きって好みがどんどん増えていくのは楽しいですよ?
乱文失礼しました。少しでも参考になればと思います!
投稿者: tomo
ベストアンサー30件
いいね!1919件
こんにちは?BL歴2年弱の新参者ですが…?
私も割とざっくりしていますね?好みがないわけではないけれど、どちらかというと苦手な設定の方がはっきりしています。それ以外はだいたいOKという感じです。
特に好みなのは「両片思い」ですが、これはジャンルには当てはまらないかな…?
ちなみに苦手なのは、男の娘・女装系、リアルな感じの獣人系、主人公CP以外に同棲CP多すぎる系です。
あと、好きな作品でも苦手なシーンとかがあると、そこだけ読み飛ばすことも多いです。(私はBLあるあるの、オ◯ニーを相手に見られるというシーンが苦手です?)
でもなんやかんや、好みの絵かどうかが影響します。めちゃくちゃ評価が高くても苦手な絵の作品はあまり興味が沸かないんですよね…?逆に、上記の苦手ジャンルでも、絵がすごく好きな作者さんだったら必ず読むと思います。
投稿者: れー
ベストアンサー51件
いいね!27586件
お邪魔します♪
10年ちょい沼ってて、抜け出す気もない者です?
1年って手あたり次第読んで、んん?自分はどんなのが好きなんだろーってちょっと思ったりする期間かもですね。
はっきり決めたいわけじゃないっておっしゃってる通りまだまだ楽しんでお財布が許す限り読みたい作品を楽しんで読めばいいのではないでしょうか。自然に好みってわかってくるのでは…と思います。
好みより苦手がわかるかもしれませんが。
私のBL作品の好みは読み始めはやっぱえろいのでしょ~ってえろ重視を読み漁りましたが、1年未満で卒業しました。でも楽しかったですよ。
そこからなんとなく好きな傾向が出てきて…年数より読む作品数でわかってきた感じです。
※攻めさまの受けちゃんを溺愛する作品。
※引くほど受けちゃんに執着する作品。
※近親、幼馴染が特に好き。
BLはファンタジーと思っててそうあって欲しいので甘め、リアルでは起こらないような関係や設定が好き。
苦手は…
※闇のある作品。
※バドエン、読後がすっきりしない作品。
※DV、モブレなど痛い作品、辛い悲しい作品。
BLに限らず漫画には夢を求めてしまいがちです。
こんな感じに落ち着いてます。最近はちゅーだけのぴゅあぴゅあ作品もいいなーと思ったり、何年経ってもBL作品が好きな気持ちはドンドン大きくなってます。
その時、読みたい作品を読んで楽しみましょう♪きっと沼って10年はあっという間ですよ?
投稿者: =ΦωΦ=
ベストアンサー46件
いいね!5252件
ぴーぴるりん様、こんにちは。
もう何十年?と腐女子をしている自分ですが、昔は選べるほど選択肢は無かったのです。あるものを貪り読むしか……。腐女子なんて言葉も、BLという言葉も無かった時代です。
なので、あまり気にせずざっくりと好みを探っていく段階でいいと思いますよ。
ちなみに私は、ここまできてようやくきっついバドエンが苦手なんだなと気づきました笑
好きなのは、年下ワンコ攻め美人受けですが、それ以外も読みます。最初のうちはリバダメでしたが途中で作品によるって感じで、読むようになりました。オメガバ、Dom/Sub、ショタは未だにダメです。
そんな感じなので、ふんわり気になる作品を読んで、後から「ああ、自分はこんな設定が好きなんだな」と思うと思います。
お勧めスレは、その後、こんな作品が読みたいんだけど探しきれない!という感じだと思うので、スレ主さんたちもその設定しか読まない訳では無いと思いますし、せっかく選択肢がこんなにあって、ジャンルとして確立してるんですから、気軽にBLライフを楽しんでくださいね!
投稿者: ara
ベストアンサー44件
いいね!15696件
ぴーぴるりん様
こんにちは お邪魔します
BLデビューしたての頃は
とにかく美しいキャラ
いちゃいちゃもキスだけできゃあ~♡
BL風の裸体に♡はわわ~♡
ストーリー重視のハピエン史上主義
不思議なモノでたくさんの作品を
購入すると年々、嗜好に変化が♡
現在では作画や設定NG無し
大人で眼鏡かけてるキャラに弱いと
判明しました
BL沼は深いですからね~深い!
1年目くらいは作家買いでした
作品選びで悩まれてるなら
まずはハピエンでBLの世界観を
楽しまれてはいかがでしょうか?
来島するようになって
本当に新しい作家様&作品と出会いました
購入したくてもデキないお気に入り登録中の作品も増えた〜!巻数にしたら
どうなっちゃうのかw
完結したと思った作品がスピンオフ♡
のんびり~出合いを期待してください
ちなみに私はレビューの書き換えしますよ!たまに「印象変わった!☆増えた!書く内容増えた〜」です
お得ですてきな作品を購入されます様
エール送りまぁす!
投稿者: sakingyo
ベストアンサー3件
いいね!295件
ぴーぴるりん様
こんにちは。すみません長くなります。
私はBL作品を読み始めて4年目です。まだまだ新参者ですが、私も1〜2年目の頃は自分がハマる作品の傾向はなにかよくわかっていませんでした。
何百冊と読んでいくにつれて(3年目から)、
“他のジャンルに比べてこのジャンルの方が好きな作品が多いな”とか、
”このシチュエーションのほうがハズレが少ないな”とかがわかってきて、
「大体こんな作品が自分の好みなんだろうな」と思うようになった感じです。
ちなみに私は、受けの頭がいい受けが武術系で強い など、受けがカッコいい作品にハマる傾向にあります。
女装、男の娘については苦手な作品が多いですね。
ただ、私は特に好きなジャンルはありません。
リバ、オメガバ、Dom/Sub、異世界、過去、未来、記憶喪失などなんでも読みます。ぶっちゃけバッドエンドも大丈夫です。
なので、自分の好きなジャンルをこの中から選んでくださいとなるととても難しいです。
ぴーぴるりん様も何年かしたら「大体こんな感じの作品が好きかな」ぐらいはわかってくると思います。(わかるのが正しいわけではないですが)
ハッキリと好きなジャンルや嫌いなジャンルを決めてしまうと、嫌いなジャンルでも例外でとてもハマる作品があったりするので、私は苦手であっても冒険するようにしています。