気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: 青は雨
ベストアンサー79件
いいね!3336件
一応、
【水曜ポイ活キャンペーン詳細】
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poiwd#detail_area
【木曜ポイ活 キャンペーン詳細】
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poitd#detail_area
ご存じの上でのご質問でしたらすみません。
ポイ活を始めキャンペーンやクーポンの詳細は、
各キャンペーン(各クーポン)のページを開いて、
下の方にスクロールしていくと、途中に広告を挟みますが、
いちばん下の方までいくと同じページに
「キャンペーン詳細」を記載してあります。
※シーモア登録当初、私は数日間?このキャンペーン詳細がキャンペーンページの下の方にあることに気がつきませんでした。
キャンペーンによっては青文字で「詳細はこちら」というリンクがあります。
どちらにせよ、同じページのいちばん下にキャンペーン詳細はあります。
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!3022件
それぞれのポイント獲得日について
火曜日のポイ活 →
一週間後の火曜日
水曜日のポイ活 →
一週間後の水曜日(3ポイント)
木曜日のポイ活 →
一週間後の木曜日
18日のポイ活 →
翌月の18日(18ポイント)
ポイ活クイズ →
翌月の15日(1ポイント)
ポイ活ミッション1〜3 →
翌月の22日(ミッションを1つ達成するごとに1ポイント、3つコンプリートで獲得合計13ポイント)
ご来店ポイント →
翌月の5日
となっております。
「シーモアでポイ活」で獲得したポイントは有効期限が翌月末日となっているので、ご注意を。
「ご来店ポイント」で獲得したポイントの有効期限は6ヶ月です。
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!3022件
さらら様は「コミックシーモア」利用開始から日が浅い、またはポイントが貯まるコンテンツを最近利用し始めたのですね?
私の場合「コミックシーモア」を利用し始めたばかりの頃、ご来店ポイントの位置が掴めず、何度かポイントを取り逃がしました。
最近は昔より分かりやすい位置に表示されるようになった気がします。
「コミックシーモア」のトップページをスクロールすると下部に表示されています。
左側「ご来店ポイント」
右側「シーモアでポイ活」
「ご来店ポイント」
https://www.cmoa.jp/welcome_point/
ボタンをタップしてご来店ポイントをGETした後のページに
「シーモアでポイ活」へのリンクが貼られていました。
「シーモアでポイ活」
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle
ポイ活のコンテンツを全て表示したい場合は
それぞれのコンテンツの上部に表示される
「やっぱりお得!!シーモアでポイ活」
と書かれたバナーをタップして下さい。
「シーモアでポイ活」のページ下部には
「ご来店ポイント」のバナーが貼られているので、ポイントの取り逃がしをある程度防げそうです。
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!3022件
火曜日のポイ活
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poitud
水曜日のポイ活
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poiwd
木曜日のポイ活
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poitd
火曜日のポイ活
水曜日のポイ活
木曜日のポイ活
18日のポイント購入で翌月18ポイント獲得
ポイ活ミッション1〜3
といったポイ活は開催ページの表示
開催ページ内の指定の場所をタップ
開催ページ表示後、その日のうちに作品購入
(18日のポイ活はその日のうちにポイント購入)
といった参加条件に気を付けて下さい。
開催ページを表示するのを忘れた
開催ページの指定の場所をタップするのを忘れた
といったミスには特に注意。
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!3022件
毎月18日にポイント購入で、翌月の18日にポイントゲット
作品購入ではなく、ポイント購入です。
18日に下記ページを表示させることで、エントリーされます。
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poipp
ポイ活クイズ
毎月1日に開催され、その月の最終日まで参加可能。
翌月には別のクイズへと切り替わります。
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poiqu
ポイ活ミッション1〜3
1の開催期間 毎月1〜10日
2の開催期間 毎月11〜20日
3の開催期間 毎月21〜その月の最終日
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=Wednesday_raffle_poimi
といったポイ活もチェックしてみて下さい。
投稿者: ミラ
ベストアンサー40件
いいね!3022件
火曜日のミニゲーム
スクラッチ
左右どちらかを選択。
アタリで1ポイント獲得。
ハズレでポイント獲得無し。
アタリが1度も出たことがないという報告例もあります。
ハイタッチ
スタートボタンを押すとゲーム開始。
スコア獲得対象のヨムビーちゃんをタップ。
点数が低いヨムビーちゃん、高いヨムビーちゃんがいます。
タップすると減点されるヨムビーちゃんもいるのでご注意を。
減点対象のヨムビーちゃんを避け、得点が高い方のヨムビーちゃんを優先的にタップし、短いプレイ時間の間でいかに高得点を出すかを意識してプレイしています。
スコア数によって獲得ポイントが変わります。
0ポイント、1ポイント、2ポイント、3ポイント。
プレイした後はポイント獲得ボタンを押して下さい。