気軽に質問・回答しよう!
以前投稿したスレにコメントくださった方々へ
以前、『レビュー削除ってどう思いますか?』みたいなタイトルで投稿した者です
残念ながらスレは削除されてしまったのですが、その節はいろいろとコメントくださりありがとうございました✨
ほとんどの方にはよく分からずどうでもいい内容かと思いますが、ひとつお知らせ?があり投稿しました!
当時、私が書いたコメントで、
『以前「パクリ」というレビューをつけられてる作品を見かけたことがあり、別作品に自分でレビュー投稿する際その表現を使用したが、おそらくその表現が良くなく、削除された』と書いたのですが、先日最初の作品名を思い出してレビュー欄を見に行ったところまだ「パクリ」と書かれたレビューありました。
しかもたくさん…笑
削除されるレビューは、やはりあんまり内容や表現などは関係ないんだなあ〜と思いました?
もちろん、いろいろな方向にカドが立たないレビューがベストというのは承知です
個人的にスッキリしたのでご報告でした?✨
投稿者: もち
ベストアンサー0件
いいね!49件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: romance2
ベストアンサー134件
いいね!11285件
ネタバレチェックは、シーモアさん側でも入れてきます。今はどうやら機械的に扱われますので、人名が3人位で自動的に即かかります。ソレが一切、筋を暴露していなくても。それとは別にまた、これをネタバレと言わず、何という?レベルのもののチェック無しを長期放置散見しますが、生き残ってます。
私は買い物に失敗したくないので、ネタバレレビューをも読んでから購入に踏み切ってるので、ネタバレがなくなったら買えないです。
多分、他作品を挙げた場合、名指しされたパクリ作品の方の関係からの削除依頼と思ってます。不都合な真実というのは公にしたくないのでしょう。
一方で、一部似てるからと言って、すぐさまパクリだと決めてかかるのは、どんなものにも過去の何らかの作品に影響下にあると思うのでいやいやその断罪は早計、と感じることもあります。
私自身は、とある作品の二人の関係の極めて特殊なあり方から、なかなか題材にされにくいその出自から、普通には交われないような対極から始まる対峙の仕方からの相互理解、反発と理解などなど、殆どを真似されてる?、と思って(そこまで噛み砕かなかった)書いたものが近年削除されてます。程度によりパクられ作品の作り手サイドのほうからパクリ作品の販売停止依頼してもいい気がする、とすら、思いますけど。大手商業ベースに載せる商品、そこまで堂々とやっちゃいかん、っていうのは明らかに作り手が侵害されてる感。。。
少し似てるか、酷似か、程度もんだと感じます。
私は、「自由」は、最も大切だとは思っていて(無秩序に何でもかんでも自由主義なのではなく)、基本的に膾に懲りて羹を吹くなんて段階の、くだらん雁字搦め規制に嫌悪感、なのですが、そことは正反対なくらいの、あくまでも作者の血と汗の詰まった作品をけがす、他人のその褌で楽にもうけるというのは、それだけは違う、ヒドイ、といまだに思ってます。
でも、パクった側で書いたのではなく、パクられた被害作品のとこで消されたっていうのは、一体誰トクか?、と考えれば、想像がつきます。
やられた方の作品は、そんなことをされるほどに素晴らしかったのだから、当然その作品の良さを私は強調していたので、高評価付けてました。