気軽に質問・回答しよう!
本棚アプリアップデートについて
今回も本棚アプリアップデートのお知らせが来ましたが、私の記憶違いでなければここ2~3か月くらいに1回のペースでアップデートされているような気がします。
皆さんは、本棚アプリアップデートのお知らせが届いたら、即アップデートしますか?
それともどうしても必要になるまではそれまでの本棚アプリを使っていますか?
公式からはもちろんすぐにアップデートすることを推奨されているようですが、何かしら不便が生じないのであれば今使っているのを継続して使っていてもいいかな…という甘い考えが頭をよぎります。
あ、ただ最近になって事前連絡がなくなり当日いきなり配布されるようになったプッシュ通知新刊可一冊20%貴重クーポン(なお有効期間後に、届かなかったからといってお問い合わせ請求しても渡さない方針になった模様)のお知らせが届かなくなるのは嫌だなぁ…
旧アプリのままにしていたがゆえに通知が届かなくなったケースもあるのか、知りたいですね。
投稿者: Nya_Nya
ベストアンサー74件
いいね!21168件
ベストアンサー
投稿者: 才躍
ベストアンサー144件
いいね!17825件
(´Д`) 25日(土) ぉ邪魔致しマスネ
^Д^|| …アプデのぉ知らせが届いたら すぐさま
アプデ致しマス
( ゚д゚) 今現在は機種変 致しマシタガ
無茶苦茶 古い機種の時代も すぐさまに アプデして
おりマシタ
アプデして何か都合の良い事が有ったか?
もしかして 何某かの良い事が 有ったのかも知れませんが 本人自体が 機械オンチ なので
理解しておりませんし サッパ分かりません
(꒪Д꒪) スマホ を 10年以上 愛用して 今まで 何ンのトラブル も
経験皆無なので アプデをすると何某かの良い事が有るのだろう…と 勝手に思い込み アプデしておりマス
(꒪Д꒪) …… じーチャンだし
後……… 何回 正月 迎えられるか 分からんし
銀行口座の預金に害が生じずに
何ンも嫌がらせも受けないので有れば
アプデ致しマスネェ~
危機管理能力が著しく 頓珍漢な ワタクシで御座いマス
↑面倒くさがり屋の 年配の野郎は
結構 この様な輩が多いデス ( 決して 真似しちゃ駄目ョ !
投稿者: ごご
ベストアンサー4件
いいね!427件
連投ですみません。
ちょっと検索してみたらこのようなスレッドがありましたので、貼っておこうと思います。
どうやら許可をしても大丈夫そうなので、もう少し様子を見てアップデートしてみようと思います。
https://www.cmoa.jp/community/island/20608/