気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1580件
いいね!69438件
やんプー様
おはようございます。
普段はプラウザでお読みでしょうか?
MY本棚で作品全ての「未読」を簡単に判別できる方法は
難しいと思います…?
続編の無い1巻のみでしたら、
購入後に最初にINされる『本棚1』に入れておいたり、
ご自身で「未読」の本棚を作られる方法が有ります。
ただ、続編の新刊は既に整理されている本棚へ入ってしまうと思いますので、この方法では解決できないですものね?
(同じ作品でも、通常版と特装版は別々に入ります)
本棚アプリをご利用でしたら、
未読の場合には、オレンジ枠で「未読」表示が付きます。
こちらですと作品をタップしますと、
『巻』ごとに「未読」マークが表示されます。
投稿者: mm123
ベストアンサー1件
いいね!246件
やんプー様、
こんにちは。私もクーポンが出ると使わずにいられず、どれを読んでいないかわからなくなり困っていました。
そこで、私がやってる対処方法です。
今からの購入本に対してになりますが、「未読」という本棚を作り、購入したらすぐこの本棚に移動させます。これにより読んでいない本は埋もれずにすみます。
読み終わったら、自分なりの区分けで本棚に振り分ければ良いと思います。
買って直ぐなら、購入順にすることで一番上に来るので、どの本棚にあっても見つけやすく簡単です。
私は一時、未読が121タイトルを超えてしまいましたが、①今読みたくて買った本②未読本棚の一番古い物、の順に読むことで、今は未読80タイトル位にまで消化してきました。
数冊でも、買って読んでない本を覚えておくのは私には無理なので、この方法は私にはあっています。
いかがでしょうか?
既にご購入の本に関しては他の方が紹介されている方法で探すしかないと思います。