気軽に質問・回答しよう!
原作が小説の漫画
漫画から読みはじめて、原作の小説まで買って読んでしまうことはありますか? 私は異世界系でたまにあります。 本好きの下剋上とか、悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛されるとか☺️
投稿者: sha
ベストアンサー3件
いいね!10件
ベストアンサー
投稿者: ここあ
ベストアンサー17件
いいね!85件
「誰かこの状況を説明してください」と「私の幸せな結婚」ですね。両方とも漫画の最後に小説が少し載っていて、そこから小説も気になりました。小説家になろうのコミカライズはこの形態が多いのかな?うまい作戦ですよね。
いいね!1
投稿者: ましゃたこ
ベストアンサー0件
いいね!16件
誰かこの状況を説明してください!です。 小説は、立読みでしか読んでませんが続きが気になります。
投稿者: AYM
いいね!1件
異世界もので、ヒロインがチートな感じのものは小説までも読んでしまいます。【聖女の魔力は万能です】【王太子妃になんてなりたくない】がおすすめです。
いいね!0
投稿者: ニャ
ベストアンサー2件
いいね!6件
樋口美沙緒先生の昆虫シリーズは、ドラマCD→コミック→小説の流れではまりました。
投稿者: よっちまん
私も原作が小説がノベライズでの物を何個か購入してます。でも、原作と同じように感動が、あるものと、なんか違うと購入して後悔した物もあります。 小説の方が創造豊かになるかな?
投稿者: 金麦
ベストアンサー11件
いいね!95件
もしかしたら出遅れテイマーのその日ぐらしがあてあはまるかも 小説を購入はしてなませんが読もう系で欠かさず読んでます
投稿者: さちる
ベストアンサー13件
いいね!721件
薬屋のひとりごと。漫画の続きが我慢出来ず小説へ。 異世界ものとか令嬢ものって漫画の先が気になりすぎて小説についつい走ってしまいます。
投稿者: サリー
私は、最果てのパラディンの漫画を読んでハマって続きが読みたくて小説も読破しました
投稿者: るる
最近は面白い漫画だなと検索すると、割となろう系が多いのかweb版小説が出てきたりするのでつい読んでしまいます。 面白いですよね。