気軽に質問・回答しよう!
クレジットカードの二重請求について
たまには別のカードを使おうと11/14に初めてペイディカードを使い、5500円分のポイントを購入し、15日にまた5500円の請求(12/17確定)が来ました。
当方大学生でお金に余裕がなくもう二度と二重請求されたくないと思い、今まで10万ほどコミックシーモアで課金してきたクレジットカードを使い昨日3300円分のポイントを購入しました。今までそのカードで二重請求は無かったのですが、本日3300円分の購入通知が届きました。
そこで質問です。
今まで使ってたクレジットカードでも二重請求になってしまうのでしょうか?またデビットカードは90日以内に返金されることはわかってますが、クレジットカードの場合どのくらいの期間返金されないのでしょうか?
ご回答よろしくお願いいたします。
投稿者: yuri
ベストアンサー0件
いいね!3件
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: boo
ベストアンサー246件
いいね!26511件
ペイディカードの方は使ったことがないのでよくわかりませんが、クレジットカードの方ですと、昨日のお買い物がもう請求確定されてはいないですよね?購入通知=請求確定ではないです。
シーモアの場合なぜかわかりませんが、二重に履歴があがることが過去にありました。
昨日の利用に関しては、通知は二重になっていてもまだわからないと思いますが…
私は以前、シーモアの決済日が変わる時に何ヶ月も二重に購入履歴があがっていましたが、実際に請求されたのは1つだけで二重に支払ったことはありませんでした。
万が一、二重請求で返金されるとしたら、二重の支払いが終わってからのお話になります。
次回引き落とされてから早くて1か月後とかでしょうか?
今回のことではありませんが、支払い方法のところに
『※デビットカードやプリペイドカードはご利用いただけません。万が一ご利用になると、正しく処理されなかったり、一時的に二重で引き落とされる事象が発生し、クレジットカード会社からの返金に30~90日程度のお時間がかかります。』
とありますからクレジット会社にもよると思いますが、30〜90日程度ですかね。
投稿者: ハル
ベストアンサー34件
いいね!11967件
yuri様、こんにちは?
クレジットカードの二重支払いについては、初めての支払い先(この場合シーモア)であるとき、二重に請求や引き落としがあっても片方は戻ってくることがあるようです。
私の経験では全く記憶にない少額(数百円)の請求と取り消しだったので、ネットで調べてみて、理由に納得してそのまま放置しました。
(そのカードの使い始めでもありました)
ここまではということもありますよ、という話ですが、yuri様の質問を読んでいて気になった点があります。
それは、購入日=請求日だと勘違いされてないかなということです。
クレジットカードは、締日→(確定)→支払いとなりますよね。
即日で請求→支払いとなるのはデビットカードです。
また、同じ日に購入していても購入した企業によってカード会社への請求日が違ったり、反映にかかる時間が異なることもあります。
その場合、思っていたよりこちらにくる請求が遅く、あれ?と思うこともありますが、購入日や前後のクレジット請求明細を確認することで二重支払い問題はクリアされると思います。
私の場合、まさにシーモアさんがこれに該当してまして、まるっと一月はずれ込みます。
今は慣れましたが、慣れるまでは請求総額を見て、こんなに使ったかな?となることもしばしば?
明細書を確認して、なるほど~となるのを繰り返してました。
さて、ここまで読んでいただいて、なんなのですが、まずは、どちらのカードも明細書を確認してみることをオススメします。
ペイディカード→
11/14購入の請求が12/15付けでもう一度来ているということですが、
11月の確定した明細書にも11/14の購入履歴は入っていますか?
11月と12月のどちらにも請求があれば二重請求になると思います。
今まで使っていたカード→
2日連続で購入通知がきたということでしょうか?
今はネットやアプリで支払い明細を確認出来ると思います。
まだ明細に反映されていない可能性もありますが、12/29,30連続で明細に購入履歴があるようでしたら、カード会社に問い合わせたほうが良いと思います。
昨日の購入通知がタイムラグで今日届いたってことはないんですよね?
それなら、問題ないので、一番安心できるのですが。
参考になれば幸いです。長文、失礼しました?
投稿者: はぴ
ベストアンサー26件
いいね!2036件
お邪魔します|ω・)
3300円分の購入後
クレカ▶︎「あなたクレカで3300円使いましたよのお知らせ(速報)」
数日後
クレカ▶︎「利用店から情報届いたから受け取ったよのお知らせ(確定)」
↓↓↓シーモア一部抜粋↓↓↓
【ポイントプラスの購入、作品の個別購入、新刊自動購入】
購入した即時でクレジットカード会社へ請求が行われます。なお、クレジットカードのご利用明細では「コミックシーモア(作品・ポイント購入)」と表記されます。
(例)月末締めのクレジットカード会社をご利用で9月22日にポイントプラスを購入した場合
9月22日にポイント購入の決済は9月22日に発生し、実際の引き落としは10月以降になります。
ペイディを利用したことないので利用方法などが分からないのですが、シーモア、ペイディ、今回使ったカードの利用履歴にもそれぞれ2重に記載されているのでしょうか…?
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34442件
質問の内容を読むと、どちらのクレカもシーモアさんでポイント購入した翌日に購入通知が届いたということですよね?
その購入通知には、購入した日付が出てなかったでしょうか?
なんとなくですが11/14にポイント購入したから翌日に「11/14日付で購入した案内」が届き、今月の別クレカも同様に昨日にポイント購入したので、その旨の通知が翌日に届いたというように思いました。
最初のクレカの請求確定が12/17とのことですが、購入通知ではなくてクレカの「引き落とし明細」で内容はご覧になりましたか?
明細の中に二重請求で記載があったか、まずはこちらを確認してみてください。