気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: nekotaro
ベストアンサー49件
いいね!6764件
焦りますよね、怖かったですよね。
ご心配ごとには他の皆様が書かれているので割愛させていただきます。
今後そのようなことがないように、
Google検索からではなく、ブックマークしておくのをオススメします。
もしお使いの端末がiPhoneであれば、シーモアへのリンクをホーム画面に表示させることが可能ですよ。
やり方はこちら。
https://www.cmoa.jp/special/?page_id=bookmark/index.html
シーモアのトップやMY本棚などリンクしたいページを開いて、下の真ん中にある正方形に↑がついてるマークをタップ。
出てきた選択肢のある画面を、少し下にスクロールすると、『ホーム画面に追加』って項目か出てくるので、そちらを選択してください。
⚠️シーモアの説明画面は正方形に➕マークのアイコンですが、自分のiPhoneでは文章のみで出てきましたので、機種やOSのバージョンで違う可能性もあります。
『ホーム画面に追加』は同じなので、落ち着いて探せば大丈夫です?♀️
投稿者: Hip_Hopper
ベストアンサー31件
いいね!1435件
ポイント残高が合致していたなら本家のような気もしますが。
別のURLと仰るからには「https://www.cmoa.jp/」から始まってないんですよね?
いずれにせよ何らかの入力を求められていないなら、まず問題無いと思いますよ。
ブラウザクラッシャーならすぐ解りますし。
それでもご心配でしたらサイトチェッカーをご利用なさってください。
サイトチェッカーとはサイトの危険度や安全性を診断するサイトです。
検索し訪れてから件のURLを張り付けてチェックしてみてください。
全幅の信頼を置けるモノではありませんが、悪質なサイトは大体弾けますよ。
ウィルス検出を兼ねているサイトなら尚良しです。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー323件
いいね!12431件
すぐに偽サイトから離れたのなら心配しなくて大丈夫です。
正式なサイトとの通信を中継することによって
入力情報を盗み取られる危険がありますのでご注意ください。