気軽に質問・回答しよう!
PTの月額メニュー選んでる人に質問
月々の設定ってどうしてる? うちは基本5000コースだけど、みんなどれくらい設定してるんかな?
投稿者: みぃむぅ
ベストアンサー1件
いいね!15件
ベストアンサー
投稿者: まもる
ベストアンサー3件
いいね!51件
5000円ですね。少な過ぎず自分のお財布事情を圧迫しない金額なので笑笑
いいね!1
投稿者: oym
いいね!21件
3000円コースです。足りないときは1000円コースを登録して月末に解約します。
投稿者: キラ
ベストアンサー2件
いいね!22件
3,000円です。 シーモアは、リビングのTVのネット機能でログイン&ブックマークしてるので、ちょっとエッチなのは、他のサイト購入してスマホで読んでます。 本棚を分けるの面倒なので… 他のサイトと合わせたら5,000円くらいですね。
投稿者: saki002
ベストアンサー0件
いいね!1件
1,000ですね。長い休みには3,000円ぐらいのポイントプラスをしています。
投稿者: ダイヤん♪
300円コースと読み放題コース。
いいね!2
投稿者: mina
ベストアンサー8件
いいね!253件
一番お得な20000コースにしました。 6000ポイントもついてくるし、後で追加するより断然お得です。 ポイントを使いきると、来月は何を買おうかお気に入りに登録して翌月以降に購入する分を吟味してます。 買いすぎないようにポイント追加は我慢します。 毎月1日が楽しみです。
投稿者: あのちゃん
いいね!16件
2000円コースにしてます
投稿者: mm
いいね!3件
基本500コースで、読みたい衝動に駆られたら追加してます。 先月4000追加しました〜
投稿者: 蜜柑
5000円コースですが、追加で1~2万円しちゃう時もあります。 月末にヤバッ!って思いますが、毎回購入してる物は仕方がない。
投稿者: Masao
いいね!2件
5000です
投稿者: 猫猫
ベストアンサー66件
いいね!495件
20000です。 本当に人それぞれだと思います。 継続ボーナスの割合が、 高いメニューほどお得なので、 もし月半ばで追加購入してるようでしたら 一つあげることをお勧めします。
投稿者: なぽち
いいね!6件
5000円コースです。ポイントがなくなったら登録して、とやって使いすぎないようにしています。
投稿者: pandakari
いいね!4件
500〜2000を行ったり来たりしています笑
投稿者: ヨシヨシ(藤咲 義則)
ゼロ 無課金です
投稿者: ドナルド
3,000円コースです
投稿者: 遅咲きの若者
2000コースです