気軽に質問・回答しよう!
新規登録について
先ほど初めてシーモアの会員登録をしました。
電子書籍サービスを使うのも初めてで初心者なので色々教えて欲しいです!
こちらの特典について質問なのですが、
<特典2>月額メニュー登録で、登録分のポイントを後日お返し!
新規無料会員登録月の翌月末までに月額メニュー登録いただき、月額メニュー登録月の翌月の1日まで継続いただくと、登録メニュー分のポイントを後日お返しいたします。
特典ポイント獲得対象となるのは以下①~③を実施いただいた方となります。
①新規無料会員登録:任意のタイミングで登録
②月額メニュー登録:「①新規無料会員登録」実施月の翌月末までに「コミックシーモア300~20000」のいずれかに登録(新規・変更のどちらでもOK!)
③月額メニュー利用継続:「②月額メニュー登録」で登録したメニューを、「②月額メニュー登録」実施月の翌月1日00:00まで継続
特典ポイント獲得時期:新規無料会員登録月の翌々月15日頃
特典ポイント有効期限:6ヶ月
今月2月末までにクレカでコミックシーモア20000(22000円)購入し、3/1まで継続して20000支払って解約するのが1番お得だという認識であっていますでしょうか?
4月にとてもお得なゲリラがあるという情報も見たため、2月、3月、4月と20000購入することになりそうでこれで合っているのかと頭を抱えています...
よろしくお願いします。
投稿者: mi
ベストアンサー0件
いいね!11件
ベストアンサー
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43400件
ポイントが使い切れるのか・どの買いかたが得か
ふたつがごちゃまぜなのでつかいかた次第ですが
2022年に確認した方法のうち1番得なのは
新規会員登録特典です
キャリア支払によっては特典ptが変わる&変更即課金なのでよく確認してください
また、変更の際は通信状況の良い場所で行ってください※変更失敗すると再度登録が必要となります
?2月300登録・2/29までに20,000に変更3/1まで継続後3/31までに解約
※4/1まで継続するなら300に変更(還元など)
22,330円支払で46,500pt獲得
300(2月)+20,000(3月)+6,000(継続特典)+200(思いとどまり)+20,000(新規特典)→56%OFF
★3月に月額増量があったら
3月20,000登録・4/1まで継続
44,000円支払で76,200pt
20,000(3月)+10,000(増量特典)+20000(4月)+6,000(継続特典)+200(思いとどまり)+20000(新規特典)→47%OFF
★3月or4月に新規会員登録したひと
ゲリラ時(あれば)に初月額登録
20,000登録・5/1まで継続
44,000円支払で84,200pt
20,000(4月)+18,000(ゲリラ特典)+20,000(5月)+6,000(継続特典)+200(思いとどまり)+20,000(新規特典)→52%OFF
投稿者: mi
ベストアンサー0件
いいね!11件
皆様ご丁寧にありがとうございます!m(__)m
ゲリラキャンペーンでポイントをたくさん購入して、漫画を買うタイミングに割引クーポンも使うのがお得ということなんですね!購入のタイミングについて知れてよかったです。
また、特典についても詳しくありがとうございます。
鳳仙様が書いてくださった
?2月300登録・2/29までに20,000に変更3/1まで継続後3/31までに解約
※4/1まで継続するなら300に変更(還元など)
22,330円支払で46,500pt獲得
300(2月)+20,000(3月)+6,000(継続特典)+200(思いとどまり)+20,000(新規特典)→56%OFF
この300から20000に変更する方法だととてもお得ですね!変更しても特典の対象になるということを知り目から鱗です...
他の方の質問のURLを貼っていいのかあまりわからないのですが、もし今後同じような方がいらっしゃった場合のために
https://www.cmoa.jp/community/island/25486/
↑で月額の変更について詳しく書かれていて参考になりましたので貼っておきます!
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12321件
シーモアのポイント購入で一番お得なのはゲリラキャンペーンでのまとめ買いです。
初回登録特典は控えめにしてゲリラキャンペーンの方に力を入れた方が良いと思います。
直前になると専用のスレッドが立てられますので参考にしてください。
作品の購入タイミングですが、
シーモアでは20%程度の還元や割引クーポンの機会が頻繁にあります。
急いで買い揃えても読む時間には制限がありますので、
特に長編作品はゆっくり購入していくことをおすすめします。
投稿者: mi
ベストアンサー0件
いいね!11件
皆様丁寧なご回答ありがとうございます!
3月に増量キャンペーンがあるんですね!3月に購入したいと思います。
そしてポイントが使いきれないのではと心配をしていただき本当にありがとうございます...。なにも考えずに1番お得な方法しか考えていなかったです。
3月 20000購入→増量キャンペーンでプラス10000
4月継続 20000購入→通常のプラス6000ポイント
4/15頃 特典の20000獲得
4月ゲリラ 20000購入→ゲリラプラス18000ポイント
仮に20000購入するとなると、今回の新規登録の特典では合計で40000購入→36000プラスとなりゲリラとお得度合いは変わらない感じですかね?
カートに前から読みたかったBL漫画を入れたところ32000ポイントほどでした。
他にもコナンやキングダムなどの続きものを入れたら使いきれそうではありますが、急いで読みたいとかではないので、新規登録の特典と増量キャンペーンのポイント購入は控えめにして、4月のゲリラで20000使うのがいいかなという考えに至ったんですけどこれで大丈夫でしょうか?(初めてで不安です)
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1550件
いいね!67869件
mi様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ) 再訪失礼します。
↓こちらはゲリラキャンペーンの特典ポイントです。
(クレカ決済)
月額メニュー500 → 650 23%引き
月額メニュー1000 → 1450 31%
月額メニュー2000 → 3350 40%
月額メニュー3000 → 5070 40%
月額メニュー5000 → 8600 41%
月額メニュー10000 → 17500 42%
月額メニュー20000 → 38000 47%
?°┈✧┈┈┈┈°?°┈✧┈┈┈┈°?°┈✧┈┈┈┈°?
来月まで月額メニューをご継続されるなら、
「思いとどまりくじ」を是非引いてくださいね?
⭐️「思いとどまりくじ」
月額メニュー解約の手続きへ進みますと、
下に「当たる チャンスくじ‼︎ 200ポイント」の案内が現れます。
「今すぐ『くじ』を引く」をタップしますと必ず当選し、
翌月10日に200ポイントが付与されます。
※くじは毎月引けますが、200ポイントを獲得出来るのは2ヶ月に1回です。
前月思いとどまりくじのポイントを獲得された方は対象外です。
※月額メニュー継続時、決済手段が「docomo spモード決済」の方は対象外です。
※月額メニューを複数登録している場合は、対象外です。
(1メニュー登録のみ対象)
ご不明な点が有りましたら、
「質問に回答する」から追記でご質問が出来ます。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1550件
いいね!67869件
mi様
こんにちは(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
ご質問の内容で合っていますが、4月にゲリラが来ると予想して、今月と来月の20000は勿体無いように思います。
宜しければ、もう少し低いメニューにされては如何でしょうか?
また、これまでゲリラが行われない月には
月額増量キャンペーンが来ていますので、
このキャンペーンをご利用されることをお薦めします✨
月額増量キャンペーンはゲリラの次にお得なポイント購入です。
↓こちらは月額増量キャンペーン、
クレカ決済ご利用時の初回特典ポイントです。
コミックシーモア 300 初回特典20
コミックシーモア500 初回特典80
コミックシーモア1000 初回特典200
コミックシーモア2000 初回特典520
コミックシーモア3000 初回特典860
コミックシーモア5000 初回特典1500
コミックシーモア10000 初回特典4000
コミックシーモア20000 初回特典10000
また、貯められるポイントの上限は10万ポイントまでです。
ポイントには有効期限が有り、ご購入されたポイントは
獲得された月を1ヶ月目として有効期限は6ヶ月目の末日です。
【ポイントの有効期限について】
https://www.cmoa.jp/faq/74/
【ポイントの上限について】
https://www.cmoa.jp/faq/147/
少しでもご参考になれば幸いです(*^^*)❀
投稿者: horikawa777
ベストアンサー322件
いいね!12321件
最大限に活かすなら3月の増量キャンペーン中に登録しましょう。
20000の場合、通常は特典ポイントが6000ですが増量キャンペーンでは10000になります。
ちなみにゲリラキャンペーンでは18000となっています。
注意すべきは保有できるポイントが最大10万までなのと6ヶ月の有効期限があることです。
20000に登録するのが最もお得ではあるのですが使い切れないと失効してしまい無駄になります。
最初は予想が難しいものの使い切れる範囲に抑えておくことが重要です。