気軽に質問・回答しよう!
「落乱」布教委員会を発足させてください…
「落第忍者乱太郎」をご存知でしょうか?
落第…?「忍たま」なら知ってるけど…
とお思いの皆さま、それで合ってます!?
合ってますが、漫画は「落第忍者乱太郎」ですので、
そちらの呼び方に則り、落乱表記させていただきます。
落乱ファンの皆さまーー!!!!
なんと、あの伝説の小説「落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師」が!!!!
https://www.cmoa.jp/title/1101124515/
アニメ映画化ですよー!!!!!
ニュースを目にした時、本当に嬉しくて信じられませんでした。
嬉しすぎて信じられないという経験値ゲットしました?
そして、おそらく皆さまお耳がお早くて、
こちらの小説シーモア様でも、ライトノベルランキング3位になっております!!!
いやもう本当に嬉しくて…
周りに興奮を伝えても、いまいち伝わらず…
うおおおおおおおおという気持ちをぜひ皆さまと共有したくて、、、
忍たま?子供向けアニメでしょ?と侮るなかれ…
この小説、、ガチです。。
忍者好きにはたまりませんよ…。。。
あと、物語の設定厨の方にもたまりませんよ。。
忍者学園の先生たちってまあまあおじさんばかりなのに、土井先生だけやたら若いな、なんて思ったことのある方、、目の付け所が天才です。その理由がわかりますよ。。。。
落乱ファンの方も、そうでない方も、ぜひぜひ
一緒に語らってください……
興奮で信じられなくていまだにフワフワしております故、変な文章で本当にすみません?
ちなみに漫画も面白くてですね、、、
リアルな忍術が見れます。
思い出深いのは「雪隠隠れ」でございます。
https://www.cmoa.jp/title/54720/
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
ベストアンサー
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
梅干し様
こんばんは?.*·̩͙
ちょうど今映画の話に家族で盛り上がっていた所でした‼︎
すごいグッドタイミング〜?
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』
忍術学園1年は組の担任 「土井先生」こと土井半助にフォーカスした小説、初の映像化なんですよね〜?
シリーズの中でも1番待ち望んでいたのは言うまでもなく…(*^^*)
公式でもイケメン認定されてるだけあって土井先生は、やっぱり「初恋ハンター」No. 1ですね??~♡
当時は私も土井先生の持つ優しさやカッコ良さに惚れちまったひとりです( ꈍᴗꈍ)
もう何〜、チラッと振り返るあのうしろ姿は♡
「迫る、白き闇。」このキャッチコピーだけとっても、いつもの忍たまとの雰囲気の違いは皆さんにもおわかりいただけるでしょう。
映画化にあたっては、最近まで公開していたゲの父の声も魅力的だった大活躍中の関さんが引き続き土井先生担当なのもまた嬉しさ×2倍です♪
また、映画公開記念として
『小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』
も再刊が決定したとのこと!!
紙本はプレミアが付いた価格となっていた為、ファンには堪らないお知らせですね*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
漫画は全部おすすめです♪ 巻数が多いので1年生派か上級生派かにもよって分かれると思いますが、
印象に残ってるのは「コンビの相手は上級生」
https://www.cmoa.jp/title/54720/vol/18/
12月が今から楽しみですね‼︎
梅干し様 嬉しさが伝わる楽しいスレ立てをありがとうございます⸜(*ˊᵕˋ*)⸝?✨
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
時間なくて全然お返事できなくてすみませんでした?
りんごん 様
白い忍者装束は風魔流忍者です!
風魔流忍術学校もあって、元々喜三太は風魔流忍術学校に通っており転校生なのです!
錫高野与四郎(すずごうやよしろう)先輩や、古沢仁乃進(ふるさわじんのしん)がおります!
恐らくりんごん様が見たのはこちらかなぁーと。
毎日癒しですよね!!
好きなキャラが出てくるとめちゃ嬉しいですし☺️
公式が最大手なところがありますし??
say 様
読了頂きありがとうございます??
号泣ですよね??
映画で見たらもうヤバい…??
本当に買ってくださって、本当に読んでくださって、本当にありがとうございます??
嬉しい??
布教委員会を立ち上げて本当に良かった…??
うおおおおおう
そして、ギリギリになってしまったのですが、
ベストアンサーはFree。様に?
本当にありがとうございました??
そして、みなさま!
布教委員会にご参加くださり本当に本当にありがとうございました??
また映画公開時期になったら布教委員会第二弾出来たら良いなぁと思っておりますので、その際はご参集お願いいたします!!!??
皆様のおかげで布教委員会を立ち上げて本当に良かったなと思います??
本当に本当にありがとうございました??
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
皆さま こんにちはᐕ)ノ
say様
読了おつかれ様でした〜
say様も遂に、落乱の沼にハマりましたね‼︎
忍たまはお子様向けという先入観を持ってる人が多くてこれが浸透しちゃっているため、原作や小説に触れない限りシリアスな核心部分に気づいてもらえないんです??
そんな意味でも最強の剣士の映画化は新たなターゲットを掴む絶好のチャンスになるかもしれませんね!
四年生は性格や特技がハッキリしてる個性派揃いの学年って感じですかね〜
四年は組の編入生斉藤タカ丸? 一見チャラ男に見えるタカ丸のイメージは、天然!好奇心旺盛、おっとりして優しい、バナナ(笑)
かっこ可愛いから彼も人気ありますね〜♡♡
これから色んなキャラを知っていく中で下級生の魅力にも気づいていけるかもしれませんね(*^^*)
大塚明夫さんはルパン3世の次元のバトンを受け継いだのも記憶に新しいかも。
渋いお声の低音ボイスが素敵です(>ω<*)
「アンパンマン」に登場するナガネギマン?の声も大塚明夫さんだったのを最近知りました(^^)
予習完了で12月が更に楽しみになりましたね⸜??⸝
感想お聞かせ下さりありがとうございました?
りんごん様
山田利吉の登場回…
乱太郎が忍術学園に入ったきっかけの1巻はまず読んで、それからお好きな巻をお読みになるのがいいかもです♪
オススメはって聞かれるとなんせ巻数が余りにも多いので難しい〜(^^;;
6.14.16.17.20.23.31.32.36.40.41.45.51.52.57 あたり?
あーでももっと結構出てるか〜
20巻あたりで登場する回数が増えるから、20巻から集めるのもいいかもしれません。あくまで個人的に…
バカムスメw じゃなくて女装の利子ちゃんをご覧になりたい場合は、是非とも40巻を!!
もし土井先生の半子さんが見たければ、2巻と3巻、
半子さんもどきは35巻です(´▽`*)
また山田利吉を存分に堪能されたければ、
第一弾『劇場版 忍たま乱太郎』をおすすめします♪
上級生たちがほとんど登場しないので利吉さんのワンマンショー状態ですよ?
ハイキュー第三弾入場者特典は『音駒×烏野 メモリアルブック』? 3/23より配布‼︎ 行きます???
第7弾まで決定されました‼︎
ムビチケ足らん。゚( ゚இωஇ゚)゚。
投稿者: say
ベストアンサー15件
いいね!2541件
落乱布教委員会の皆さま、こんばんは☺️
無事、読み終わりましたー!
きり丸・・・泣いちゃいましたよ。きり丸の決意に胸がぎゅっとされて、ラストの方なんてもう…言葉にならない?
コレ映画みたら絶対号泣ですよね?
あと、字体遊びってなんだろうと思ってたのですが、こういうことなんですね。最初おぉ!と感心してしまいました笑
でもアニメの声で登場人物のセリフを脳内再生しながら読んでたので、字体のおかげでわかりやすく脳内再生されました!
山田先生と利吉さんの親子関係、いいですよね。利吉さんは、登場シーン少ないのにカッコ良さが伝わっちゃうんですよねー。次はいつ出てくるかなぁって期待させちゃうからズルい笑
そしてそして土井先生!いや〜あっちの土井先生もなかなか……とちょっと思いつつ、忍術学園にいたからこそ、今の素敵な土井先生が誕生したのかななんて思いました?
6年生の活躍はすごいですね!カッコいい先輩たちでした✨
読みながら、そういえば私が気に入ってるキャラって何年生だっけと思って調べたら、4年生でした。実は喜八郎とタカ丸がけっこう好きなんですよねー!
りんごん様の回答読んで思い出したんですが、山田先生の声優交代。ちょうど交代の時にアニメみて、父・大塚周夫さんから息子・大塚明夫さんが引き継ぐ形でしたが、明夫さんて声が低くて太くて響くイメージだったので、初めてセリフ聞いたときにお父さんに雰囲気似てる!って感動したのを覚えてます。
ネタバレに気をつけつつ感想書いたつもりですが、大丈夫かな…?
このスレのおかげで落乱の魅力を再発見できて楽しかったです。ありがとうございました!
投稿者: eiger
ベストアンサー4件
いいね!714件
こんにちは^ ^
最近Eテレを録画して観るのが1日の癒しになっているりんごんです♪
こちらのスレと小説のおかげで
尊奈門また土井先生に絡んでる、そして返り討ち?
喜三太のナメさん出た☺️
など、なかなかの感情移入っぷりです
あと忍術部分をしっかり見るようになりました?
小説ではかっこよかったのに今のところお笑い要員な山田先生(伝子)の声が、私の知ってる声では無かったことに時の流れを感じます?
まだ本編では利吉さんに出会えてませんが、OPの利吉さんを観てときめいてます(沼活1?)
またこのOPがよくできてると思うんですよねー
今のとこ2パターン見たのですが、どっちも好き♡
https://www.cmoa.jp/title/54720/
こうなってくると原作漫画が気になってきまして…
しかし65巻はなかなか一気にはいけないので、利吉さんが出てるおすすめ巻とかありましたら教えて欲しいです♡(沼活2?)
あ、ちょっと質問なんですが登場人物で白い忍者服を着てる人っていましたっけ?
昔アニメで見た記憶なんですが、どっかよそから来て学園の子たちと話してる、みたいなシーンだったと思うのですが、あれ誰だったんだろうって気になって探してみたけどわからなくて…うーん色を記憶違いしてるのかなぁ?
say様
購入されたのですねーヽ(´▽`)/
私も感想楽しみにしてます♪(ご無理の無い範囲で…)
利吉さんの挿絵グフ( ´艸`)グフフ
Free。様
私もPG12のシリアスさを希望してしまいますが、さすがにこちらでは難しそうですね^^;
鬼太郎→ゲゲゲの謎
忍たま→最強の軍師
どちらもアニメとは一線を画してる構成でトレイラーも意図的に離してる感じですよね
いずれにせよ楽しみ楽しみ♪
(*゚ロ゚)ハッ!!タシカニ…私は背中を押して欲しかったのかもしれない…あざっす!行きます!笑
あの自分もコートに居る目線の臨場感ヤバいですよね!
アニメ白鳥沢戦の最後のカメラワークも痺れたけど
こうなりゃ \ 祭りじゃあーっ!!! / です笑
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
こんにちは〜ᐕ)ノ
say様
お読みになるのが楽しみですね〜?✨️♡⃛
ゆっくりじっくりどっぷりと落乱の世界観に浸ってくださいませ〜(*≧▽≦)
お子様がいらっしゃるとご自分に充てる時間が制限されてしまうのはやむを得ませんよね。
ひとり映画を!などと、でしゃばってしまいごめんなさい?♀️ ̖́-
感想楽しみに待ってま〜す(*^^*)
りんごん様
共感です✨
ゲのあのストーリーやキャラクターの個性は
アニメ化したあの内容とは全く違う趣旨だけど、鬼太郎世代の我々が観ても、鬼太郎を知らない若者世代が観ても大体が泣けるよかったという感想です。
落乱も原作に忠実にはこのご時世だからこそ、勿論必須‼︎
土井先生の魅力も損なわれる事なく、戦闘シーンのグ○さもそのままで、またシリアス部分がおちゃらけにならずに描いてほしい!!←ここ重要
であるならば、ゲと同じPG12あたりがいいんだけど、無理?だろうなぁ〜(>_<)
ハイキューの第三弾特典は22日から配布です!
「もう一回がない試合」最後まで何度でも応援に行ってきますよ?
迷ってるなら観たいなぁとも思っているということです(勝手に解釈(笑))
りんごん様も是非…(*^^*)
投稿者: say
ベストアンサー15件
いいね!2541件
落乱布教委員会の皆さま✨
やっと、やーっと、
「落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師」
購入できましたー!!
月予算の関係で、ずっと還元とクーポン重ねて使えるタイミング待ってたんです?
還元はいつも通りの20%でしたので、まずまず。
スレが開いてるうちに購入できて良かった?
私は読むのめちゃ遅いのですが、空いてる時間にちょこちょこ読み進めたいと思います。スレが開いてるうちに読み終われば、また感想書きにきますねー!
とりあえず購入の報告だけでも・・と?
Free。様
1人で映画、めっちゃ夢✨
観たい映画を何本諦めてきたか・・。
ただ悲しいことに、映画館が近くにないんです?
映画を観るのは、しっかりめのお出かけになってしまって、子供が学校行ってる間に行って観て帰るがなかなか難しい。
でもあと数年したら、そんな時間が作れると希望を持って生活してます笑
さてさて、数日かかるかもですが、今日から少しずつ小説読みますねー!楽しみ?
投稿者: eiger
ベストアンサー4件
いいね!714件
こんばんは、お邪魔します?
梅干し様
利吉さん沼は、たーーーくさんはばひろーーーい沼なんですね!それなら安心して飛び込めます٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)੭ヤッター
早速いろいろ漁ってしまってます?あ、あれ…沼りかた合ってるかしら…^^;
Free。様
私の勝手な希望なんですが、ゲ謎ばりのシリアス味増し増し大人仕様映画にならないかな〜とか思ってしまいます( ´艸`)
あっち側の土井先生をたっぷりめでお願いしたいですし、利吉さんの尺も増やして欲しい(私欲)
あと、敵役は非道であればあるほどいいぞの会会員の私なので、このへんも日和らず増し増しでお願いしたいです
…なーんて、わーすみません!勝手なことをほざきました?
でもそれくらい映画が楽しみなんです(๑˃̵ᴗ˂̵๑)ユルシテクダサイ
そうそう、字体遊び!これはなかなか斬新でした(笑)
おかげで、小平太くんのいけいけどんどーん!!が頭から離れません?
ゲ謎はFree。様のお話し聞いて俄然観たくなったのでほんとオススメ感謝ですー(^人^)観てよかった!
父がとても魅力的で、第一声のあのセリフは、うぉって声出そうになりました?沼ですね^ ^
音駒の集合写真いいなぁヽ(´▽`)/
監督ど真ん中の構図が泣けるほんといいショットですよね♡
ラスト観戦を音駒写真狙いにするか、次は烏野の集合写真では?なんて噂も聞いてしまい、次の特典時にするか迷ってます…
でも音駒は最後の、が付くんですよね…それがまた泣ける
そしてラストの研磨とクロを思い出して更に泣ける…?
あぁ、追加観戦行っちゃうか…ここにも沼が^^;
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
梅干し様
こんにちはᐕ)ノ
りんごん様
体調が回復なさってよかったですね!
小説の感想も読ませていただきました。ありがとうございます?
普段のドタバタなアニメの雰囲気とは打って変わって
とても緊張感のある内容でしたよね。
面白かった!と思って下さったのが何よりです‼︎
あっち側の土井先生…うんうんわかります?
私的にネタはアニメ寄りですが、キャラの性格特にプロ忍者とかは、原作の落乱寄りな気がします。
小説の中では、昆奈門もアニメよりシビア、尊奈門は好戦的で子供っぽい…けど自信に満ちた彼が凄かった!
比べちゃ悪いが、一個下の利吉さんがものすごくしっかりして見えるw 挿絵がイケメン♡
八宝斎は、いつもの3割り増し悪役してるのが?!(笑)
技術面でも優れた6年生は出番がかなり多いので、6年生好きは堪らんでしょう♪
原作やアニメのどこにも描かれてなかった6年生の特徴が明確に語られているのも嬉しい?
でもね〜土井先生やっぱり強い!実践でも策略であってもww ほんとに敵に回したら敵わないよ( -᷄ ᴗ -᷅ )
字体遊びが少し気になる所ではありますがw
いずれにせよ、落乱ファン、土井先生ファンには是非とも一読してほしいと思います(*^^*)✌?
ゲの良さを理解してくれる人が増えて大感激?
DVD出るので予約特典がそれぞれ違うから、どこに頼むか迷ってます(^^;;
ハイキュー第二弾入場者特典、昨日ゲットしてきましたよ〜(>▽<) 音駒の集合写真…宝物にします??
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
りんごん さま
こんばんは〜!!
体調崩されていたとのこと、大丈夫でしょうか??
季節の変わり目ですので引き続きお大事になさってくださいね??
とはいえ、
無事復帰めでたや〜??
りんごさんの感想聞かせていただけてとっても嬉しいです☺️☺️
そうですよね!!そうですよね!!
いつもと違うんですよ!!
そうなんですよ!!!稗田八方斎がっっ!!!!
本当に映像が楽しみ〜??
利吉さん沼へ✨✨ようこそ✨✨
とても良い沼ですよ✨✨笑
たーーーくさんはばひろーーーくある沼ですの
ご安心なさってください(?)??
ご感想本当にありがとうございました!!☺️☺️✨✨
投稿者: eiger
ベストアンサー4件
いいね!714件
梅干し様、みなさま
こんばんは?
実ははやりやまいに罹ってしまい、久しぶりの来島です〜
今は復活したので小説の感想を失礼しますヽ(´▽`)/
アニメのほんわか楽しいとはかなり違う雰囲気でしたが、めっちゃ面白かったです!!
戦国の世で忍者を生業とするため真剣に学び切磋琢磨する生徒たち、いつ国取り合戦が始まってもおかしくない世の均衡を忍者が裏で保っている、というシリアスタッチでありつつ、笑える掛け合いもあって、最後はウルッときたあとに笑わされるという塩梅が絶妙でした!
これは絶対映画を観なければ!と思いました
忍術を使った戦いのシーンや、あっち側の土井先生(ネタバレ回避表現が難しくて変な表現すみません)、ヤバい殺気、などこれらのシリアスシーンを映像音声付きで観たいです!
あと、美化された八方斎のイラスト本も見たすぎる?
八方斎の加虐的な策(こういう敵キャラの冷酷非道感、好きです)や有能な軍師の稀有さを八方斎が語るのもよかったです
アニメのキャラ紹介を見ながら読んだので、キャラの記憶がいろいろ甦ってきました?
梅干し様
私、梅干し様が仰ってた利吉沼ホイホイに捕まりました?
利吉さん、か、かっこーいー!!
フリーの売れっ子忍者って設定がもうホイホイ(≖ᴗ≖ )
今後利吉さんを追いかけてしまう…
Hono様
小説では潮江先輩含む6年生が大活躍でしたよ♪
プロの忍者と等しい実力を持つ6年生、かっこよかったです
夜久さんのもりすけ君呼び、ノヤっさんと同じですね?
私はやっくんと呼んでます?
Sui様
Sui様推しの雑渡昆奈門さん、この小説にもめちゃ出てきました?
いい人なだけじゃない食えない感もあって、しごでき忍者?と云われるのが納得のお方でした♪
say様
利吉さん沼におちましたー?
挿絵の利吉さんがめちゃかっこよくて♡
登場はワンシーンだけなのに挿絵あるしかっこいいし先生の贔屓キャラなの?とか思っちゃいました?
Free。様
そんなそんな、私の勝手なハヤトチリなのでこちらこそすみませんです?
もう今から12月の映画が待ち遠しくてたまらないですー?
あ、ゲ謎、観ました!
父にあんなエピソードがあり、こう繋がるって…
エンドクレジット後のあのシーンはもう涙、涙でした?
ハイキュー第2弾特典は音駒の集合写真のようですね、しかもアニメ絵っぽい、ほ、欲しい…?
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
梅干しさま
落乱布教委員会の皆々さま〜
こんばんは?.*·̩͙
りんごんさま
紙版の発売は4月なんですね。知らなくてすみませんでしたm(_ _)m
待てずに電子でお買い上げ…行動力に拍手です?
小説は紙派でしたが、実家にある(はずw)のでなかなか再読が難しく…(> <。)
忘れていたエピソードなどもあるかもしれないです。感想是非お聞かせくださいね♪
ハイキューにしろ自分、元々声優推しのただのアニヲタ人間なだけなんで楽しんでるだけですよ〜カッコイイなどと畏れ多いお言葉??
今は老体につき、ひっそりやってます?(^^;;
Honoさま
夜久さんいいですね。私も好きです!
今回の映画でものやっさんへ向けた彼の心の声がジーンと胸熱になりました(*´`)♡
真面目で何事にも一生懸命な夜久さんはHono様がお好きな潮江文次郎ともある意味似てませんか?
suiさま
雑多昆奈門…なんて読むのかご存知ですか?
冗談にしては笑えるお名前の付け方も落乱の注目すべき点の1つかもですꉂ?
sayさま
ひとり映画?、1度お試しになられてみては?
さすがに何度も付き合ってくれるもの好きもいないので、私は専らひとり映画を満喫してます??
慣れれば気楽なもんですよ〜(笑)
キヴンや佐々木と宮野のようなBLともなると周りに共感者がおらず、ずっーとひとりですww
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
こんにちは☺️お久しぶりです。
Free。様、そして梅干し様
先日は温かいお言葉と潮江先輩についての詳しい情報、漫画の登場巻まで教えていただきありがとうございました☆
say様
コメントありがとうございます♪同志嬉しい⭐︎
ちなみにハイキューは皆さんに比べたら激しくライトなのですが、北さんと夜久さんが好きです。夜久さんは勝手にもりすけ君って呼んでます。
話は落乱に戻りまして、
「ギンギーン」はアニメからなのですね!ほぼアニメ(+二次)でしか知らないので知らなかったです。
ああ〜口癖の「バカタレ」漫画で見たいなぁ☺️
あと、29巻読みましたよ?出てる出てる!ほぼ喋らないけど見れました〜♪そして俄然42巻も読みたくなりました。いただきますネタとはいかに?また漫画集めていかねば!
ポムポムの潮江先輩もネットで探してみました。
可愛くなっても鍛錬を怠らない先輩好き?
それにしても大勢のキャラの中のピンポイント情報をサラリと出されるFree。様!すごすぎです!
解説まだまだ聞きたいです(*^^*)
投稿者: eiger
ベストアンサー4件
いいね!714件
みなさま、こんばんは
落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師
https://www.cmoa.jp/title/1101124515/
買いました!さぁ読むぞーヽ(´▽`)/
say様
クロロ、わかってもらえて嬉しいです♡
そうなんですよね、登場人物が多いからその分念能力の絡みも複雑で?
私も難しいとこはフワッとで(オイ)話の吸引力で読んでるとこあります?
けど話がどんどん深く面白くなるからやめられない止まらない!
ツッキー人気ですよね!烏野で1番成長したのはツッキーなのではと思ったりします( ´艸`)
私の推しは天童とノヤっさんです?
Free。様
わーそうです、その人です♡私も髪下ろしてる方が好き
思えば、ヒールやヴィランを好きになる自分のヘキは、クロロに恋してからだなぁと思ったり?
特典制覇宣言!もーFree。様、かっけーっす!
島のノヤっさんとお呼びしても?( ´艸`)
あれからゲ謎がとても気になっていて、近いうちに観に行きたいですー(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
梅干しさま 皆さま
こんばんは?.*·̩͙
落乱の私の解説もうざくなりつつあるのでここでちょっとひと休み^^
梅干し様の初恋の人は『エースをねらえ!』の宗方コーチなんですね。共感です? 「岡……エースを……ねらえ」 うううううっ〜(梅干しさまの代弁)
お蝶夫人でしだっけ⁈ 名前は思い出せないけど天才的な女性いましたよね? CV.池田昌子さんのお上品なお声はよく覚えてます(*^^*)
ベルばらのマリーアントワネットのお顔と似てたような。
アニメしか観てなかったから、絵のインパクトで薄らと覚えているといった感じです♪
りんごん様の恋したお方はHUNTER×HUNTER のクロロ!
すみません、こちらは原作未読で、アニメもちらほらと観た程度なので、ストーリーは把握出来てません?♀️ ̖́-
ただ、クロロと銀髪の男の子はかっこいい・可愛いというイメージは残ってます^^
クロロってオールバックで☦︎︎の額を出してる時と、髪を下ろしてる時とありますよね?
私は下ろしてる方が断然好みでした〜(>ω<*)
皆さんの初恋エピソードお聞かせ下さってありがとうございます?
ハイキューの推しは クロ・研磨・北さん・木兎
ツッキーも人気ありますね!ミドルブロッカー強し♡
入場者特典制覇は必須‼︎ ムビチケは6枚購入してあるけど初日に2回観ちゃってるから、多分6枚じゃ足りないと思います。ゲは超えてくるでしょう(笑)
『映画 ギヴン 柊mix』も同時進行中につき、あっちこっちそっちと映画三昧です(?⍛?) ??
あっ、余談ですが、ギヴンの二部作後半のタイトルと公開時期が解禁されました。
『映画 ギヴン 海へ』2024年 秋 公開❗️
ご興味のある方はこの秋も是非映画館へ(۶•̀ᴗ•́)۶タノシミ
そのあと12月に、落乱だよ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───
投稿者: say
ベストアンサー15件
いいね!2541件
Hono様も松田さん好きなんですかー?嬉しい✨
というかイルカ先生!そうでした!!
イルカ先生も大好きです。忍者で先生で土井先生と似てますね?
りんごん様
なんだか私のおかしな発言で告白させてしまってすみません?でもクロロわかりますよ!
HUNTER〜は最新刊まで読んでるものの、手元に漫画ないので記憶が曖昧だし、私の頭では難しくて理解できてないのですが?でも最後まで読みたいです!
そしてクロとツッキーが大好きなんですよ✨ハイキューはラストまで映像化してほしい!
この落乱布教委員会の中で、皆さんが推してるキャラだけみても個性的で、本当に沼は深そうですね?布教されまくってます笑
投稿者: eiger
ベストアンサー4件
いいね!714件
梅干しさま、みなさま、こんばんは
またまたお邪魔します
梅干し様、Free。様の「落乱」への深い造詣と熱い想いに胸打たれます⚡️
そして、アニメのライト視聴者な私まで布教委員会に入れてもらって、なんかいいのでしょうかって感じです(^^;;スミマセン
ですが、こちらのスレが無かったら、トレーラーを観て引っかかりつつも、知ってる忍たまと違うなぁ、くらいでスルーしてたと思うので、ほんとありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
どちらかというと布教され委員かなと?
先の小説が読みたくて本屋に行ったら、紙書籍は4月発売でした?ハヤトチリ
そこまで待てないので今の還元中に電子で買いまーす♪
読んだらまた感想言いに来させてください☺️
Free。様もハイキュー脳のお仲間♡嬉しいです?ワーイ
すごい!何回観戦予定ですか!?ゲ謎越えですか?( ´艸`)
私はこないだ2回目で、前売り3枚買ってたのでラスト観戦は来月特典変わったらにしようかな〜と思ってます?
say様の、推しへの愛は、現実の初恋よりずっと好きでいられるし色褪せないです!
この惚れ惚れする名言に便乗して告白を…
私の初恋は、HUNTER×HUNTERのクロロ=ルシルフルでした♡ご存知の方いるかな(^^;;
今でも大好きな漫画で、完結見届けるまではしねないです!
で調べたら、ゴンたちの念の師匠ウイングさん(新版)の声が関さんでした←関さん情報が強引??
クロお好きなんですねー!でしたら…
観る、以外の、選択肢、なし!!
でしたよー?あ、またハイキュー脳が…白鳥沢戦好きなもので(^人^)スミマセン?
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
Hono さま
ご回答ありがとうございます??
ようこそ!いらっしゃいませ!!落乱布教委員会に!!落乱の文字を見てこのスレを開いてくださった時点で入教はお済みのHonoさま、お待ちしてましたよ!!!(暴論&強引すみません)
もう本当とんでもないです??
ご回答くださることがどんなに嬉しいか??
落乱仲間にお会いできて嬉しい??
むしろ躊躇させてしまって不徳のいたすところ…
すみません…??
潮江文次郎先輩!!
すっかりギンギン言うようになってしまって…?
わかります!!潮江文次郎先輩イイですよね〜!!!
六年生達が後輩といるとちゃんと先輩してるのに、同輩でいると子供ぽくなるのがツボで…
立花先輩にイジられる潮江先輩もまたとてもかわいいです✨✨
そして、忍者してる彼は本当にかっこいい??
そしてさすがFree。さま!!
潮江文次郎のいだだきますネタ巻数情報もさっとお出になられる✨✨
ありがとうございます!!??
潮江先輩がポムポムはニクイなぁ〜〜ってなりましたよね!!??(なってなかったらすみません?)
さすがサンリオ先輩わかってらっしゃる過ぎる
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
Hono様
うみのイルカのお声も関さんでしたよね‼︎
ベスト3にランクインする人気ぶりです♪
アニメでナルトがイルカ先生に結婚式のお願いをするシーンは印象深いです(> <。)
6年い組 潮江文次郎 このスレでは初登場。
ギンギンに忍者?してますね〜 努力家です!
彼の口癖は「バカタレ」なんですが、アニメではよく「ギンギーン!」と叫んでいたので、後の原作漫画で使われるようになった、とも言われています。
ただ、彼は仙蔵に不気味だと言われたり、女装させられたらと、いじられキャラとしてのギャグ要素も持ち合わせていますw
文次郎の自分にも他人にも厳しい真面目な性格はかっこいい。犬猿の仲である食満溜三郎と人気を2分してますが、2人セットで良き♡ですね〜
小説の中で、ドクタケに捉われた土井先生を救い出す為に、完全に忍者している文次郎はとてもかっこいいと思いました!!
文次郎の初見は原作漫画の29巻です。
食前に宗教めいた言葉を唱えるシーンがあるのですが、それは42巻で確認できますので是非。
余談ですが、昨年忍たま×サンリ○の人気キャラ との コラボTシャツが予約販売されていました。文次郎はポム○ム○リンとでした!デフォルメでとても可愛らしい文次郎でしたよ♪(見ただけで買えてはいません)
投稿者: 柏餅
ベストアンサー92件
いいね!3636件
皆さまこんばんは✨
落乱好きです❤️
でも紙の途中で止まってて(39巻まで)エピソードもほとんど覚えていません(記憶力〜?)
しかも小説を読んでいないのでこちらにお邪魔するのを躊躇っていましたが来てしまいました。こんな人間ですがすみません失礼します?♀️
映画のお知らせありがとうございます。
情報見てきました。映像も関さんのナレーションも何ともシリアスでいつもの土井先生とは全然雰囲気が違ってましたね!すごく気になります!!
こちらの小説は内容もほぼ知らずに「落乱の小説なんてあるんだ〜」くらいの気持ちでお気に入りに入れてました。土井先生にフォーカスしたお話だったんですね!アニメは結構見てると思っていましたが、土井先生ときり丸の詳しいお話は知りませんでした。
映画を見る前に小説の履修を進めたいと思います。
私も余談なんですが、関さんの声で思いつくのは土井先生以外だと私はイルカ先生(NARUTO)なんですよね。忍者繋がり?
そしてsay様の松田さん!私も好きです?お声、関さんだったのですね。言われてみれば確かに!
さらに余談の余談ですが…アニメに出てくる6年生が好きです。特に潮江文次郎が。ギンギンに忍者してる彼が良いです。漫画でも読みたいので探してみます☺️
楽しい話題をありがとうございました。
投稿者: Sui
ベストアンサー1件
いいね!607件
梅干し様、Free。様
アツい想いとともにご回答ありがとうございます!
ますます雑渡さんが気になってきました。
しごでき忍者、いわくありげなあの風貌、凄く気になります。仲良し?の忍たまも居るんですね。
まずは梅干し様が教えてくださったアニメとFree。様が教えてくださった漫画の該当巻を読みたいと思います。
漫画、ものすごい巻数でしたが、途中から読んでも理解できそうでしょうか?
利吉さん、調べて見ましたが、その方ではなかったようです?ググった時にその方と一緒に出てきた忍者に名前が書いてあって、土井先生でした。
やはり自分のような初心者にもイケメンスイッチ、引っかかる方でした✨
お二人の他の方への回答も隅々読ませていただいて、勝手に楽しんでいます。
素敵なスレをありがとうございます?
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
りんごん さま
ご回答ありがとうございます!!??
布教委員会にご参加くださり本当にありがとうございます??
回答内に小説のURLも貼ってくださり、布教委員会の活動にご尽力くださってる…✨✨??(←勝手にすみません?)
生トレーラー羨ましい限りです…!
うおおおおお!!?
ぜひぜひ小説読んでくださいませ…!!
お子さまもお目が高い…!!
いつもの忍たまとは本当にちょっとちがいます。
稗田八方斎がっっっっううううっっっ
きり丸がお好きなら本当にうううっっきり丸うううう
きり丸について話そうとすると情緒が…
すみません…
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
Sui さま
ご回答ありがとうございます!!??
布教委員会にご参加くださり本当にありがとうございます??
初心者だなんて、とんでもないです!!
興味を持っていただいた時点でもう落乱ファンですよ!!(暴論すみません。)
雑渡さんにお目をつけるとは、お目がお高い…!!!
雑渡さんは沼製造機もとい沼ホイホイもとい、スーパー忍者です。しごでき忍者が少ない(笑)落乱の世界で異彩をはなっております。
雑渡さんがお好きなら、アニメになっちゃって恐縮なのですが、ぜひぜひ前作のアニメ映画をご覧くださいませ!!!!!
(劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段)
うおおおおってなります。雑渡さんには何人か特定の絡みをする忍たまたちがおりましてね…ふふふ。
この映画の内容は日常アニメでもやってたんですが、雑渡さん初登場くらいの感じになっておりますのでご安心ください!!
Suiさまがおっしゃられてる髪縛ってるイケメンは利吉さんでしょうかね??山田先生(ってわかります?)の息子さんで、利吉さんもまた沼ホイホイでございます……
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
say さま
ご回答ありがとうございます!??
布教委員会にご参加いただき誠にありがとうございます!!
読んだことないけども、目に留まってくださることこそ布教委員会の意義ですので本当に嬉しいです??
土井先生ときり丸、その関係性がお好きのこと!!
でしたら、ぜひぜひ必見です!!!
そしておそらくきっと沼へようこそ…(ふふふ)
アニメを軽くでも見たことある方なら、その他の知識一切なくて大丈夫です!!!
あの楽しいアニメの世界といえど、あの時代は室町〜戦国の動乱の時代ということを思い出し、そのギャップを楽しめることと思います!!
YAWARAの松田さんかっこいいですよね!!
関さんはかっこいいです!!本当に。
(ちなみに私の初恋はエースをねらえ!の宗方コーチです←余談すみませんw)
投稿者: eiger
ベストアンサー4件
いいね!714件
梅干し様
こんにちは、お邪魔します
わっ、なんてタイムリー♡
昨日、映画ハイキュー‼︎を観に行ったら上映前の予告で突然こちらが流れましたー!
すごく短くて、えっ忍たま?!どゆこと?(゚Д゚;≡;゚д゚)となってる間に終わってしまったのですが、今こちらで梅干し様、Free。様の熱いコメントを読んで繋がりましたよー?
アニメ忍たまとは毛色が違うかなり渋いトレーラーで、一緒に観てた子どもも、えっあれ土井先生なん?かっこいー!観たい!と言ってました?
落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師
https://www.cmoa.jp/title/1101124515/
こちらの小説、ご紹介ありがとうございます?
アニメしか観たことなかったのですが、皆さまのコメントを拝見してこれは読まねばと思いました?
子どもも読みたいと言ってるので紙版にしようかな
復刻版が出るなんてありがたい!
きりちゃん好きなので楽しみです♪
12月公開に向けてこれからどんどん盛り上がっていきそうですねー٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)੭⁾⁾
Free。様のコメントに「雑食」とあったのを見て、雑食→カラス→烏野→ハイキュー‼︎→ウォォォォ‼︎‼︎となりました
まだハイキュー‼︎熱が抜けず…(^^;;スミマセン
映画鬼太郎誕生ゲゲゲの謎、ろっ、6回ですかー‼︎?
その回数聞いただけでとても観たくなりました?キニナル
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
またまたお邪魔しますᐕ)ノ
say様
お返事のお返事もありがとうございます?
私も腐女子(腐ババ)です。BLメインですが、基本雑食なのでTL以外なら何でも読みます♡
漫画は巻数が余りにも多い為、全部を読むにはそれ相当の財力と労力も必要ですよね。ご自分の好きなキャラが登場する回を読むだけでも断然いいと思います♪
ゲ…人によって感じ方は様々ですからね〜
私は6回も観てしまいました。父と母、父と水木…観る度に新しい発見と憂い•切なさに感動し、毎回涙涙でした。DVDが出たら永久保存版として購入する予定でいます。
小説 落乱…say様も楽しんでくださいねー(๑˃̵ᴗ˂̵)
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
Sui様
落乱の世界へようこそ(*^^*)
性癖ど真ん中になったそのお相手が…なんと!
雑渡昆奈門に白羽の矢が刺さるなんてなんとお目が高い⸌⍤⃝⸍
タソガレドキ城の忍軍?で、彼は筆頭の組頭。
忍たまで城付き忍者は雑魚が多いんですが、タソガレドキは例外で、技術力の高い6年生でさえ全く歯が立たない実力者揃いです‼︎
雑渡さんの過去について詳しく触れられてはいないんです。50巻の巻末おまけ漫画に雑渡さんの過去の経歴や火傷の理由、タソガレドキ忍軍で火薬を使う狼軍の3人との関係性、山田先生親子との出会いについて描かれていますので確認してみて下さい( ・ᴗ・ )
勿論、小説でも雑渡さんが登場するのでおすすめですよ〜♪
漫画だと雑渡さんの初見は37巻になりますね!それ以降では42、46巻あたりだと楽しめるのではないかと思います。
あっそうだ、54巻は1番たくさん出てくるかもしれませんよ‼︎
さっき話した狼軍の3人(山本陣内•高坂陣内左衛門•諸泉尊奈門)
この中で諸泉尊奈門もおめめがくりっとした可愛いお顔です。女装もしますが、山田先生たち程のバケモノww(失礼)にはなれず失敗続き。
また、土井先生には戦闘で負けてる為、ライバル意識を持ってます(^^;; 負ける度に尊奈門に付けられるあだ名が絶妙で面白いですよ?
は組と戦っては損な目に遭う代表的な人物…ですね
一応参考になりましたら。
とにかく登場人物が多い上に、人気者もたくさんいるので語ればキリがありません꙳⋆⸜(´˘`?ຼ.) ⸝ꔛ♡
投稿者: say
ベストアンサー15件
いいね!2541件
漫画65巻を大人買いする財力はありませんが、長期計画で少しずつ読んでみようかという気になってます笑
セールとかあるのかな。還元とかクーポンで地道にですかね!
シーモアさんではBLメインなので、少年漫画は1冊の価格が優しくみえてしまう?
まずは小説ですね!
梅干し様、Free。様、オススメしていただきありがとうございます✨
それとFree。様。
ゲの父が気になってしまい予告映像みちゃいましたよ。内容は怖そうだけど、父はものすごくカッコよさそう!大人向けの鬼太郎ですね。知らなかったので、こちらの情報もありがとうございました?
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
say様
落乱の世界へようこそ(*^^*)
小説お読みになれば、忍たまへのイメージも変わり、間違いなく沼にハマりますよꉂ?
土井先生が忍術学園1年は組の教科担当教師であるならば実技担当は山田伝蔵先生。
山田利久、彼は伝蔵先生のひとり息子です。伝蔵先生の趣味が女装、女装名は伝子(←あまりお薦めできるもんじゃないけどw、慣れればそのご愛嬌も癖になります♡)
利久が変装して忍たまたちを助けてくれる場面もたくさんあったはずです♪ 初見は漫画の4巻あたりだったかなぁ。
黒髪サラサラストレート、うん⁈ やだ〜私の好みでもありましたわ(*´`)♡ 忘れていてゴメンネ
関さん=鬼舞辻無惨 もはや代名詞となりましたね‼︎
関さんをご存知ない人でも無惨の声優さんだと言えば、すぐにわかりますからね?
今の私にはゲの父がそれをも上回る神作にෆෆෆෆෆෆ
でもね〜今度の映画で渋みも加わわった大人の色気ムンムンな土井先生のお声を聞いちゃったりしたら、きゃーどうしよう(//∇//)
say様 小説には所々に尼子先生の挿絵が入っていて最高です。隅々までじっくり読んだとして3〜4時間ほどで読み終わると思います♪
どうぞ存分にご堪能くださいませ(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)♪
投稿者: say
ベストアンサー15件
いいね!2541件
Free。様
お返事ありがとうございます!
奥深くて程よくシリアス……大歓迎です✨
大人ですからね笑
アニメの知識だけで大丈夫かな!?と不安でしたが、土井先生ときり丸の関係性はある程度理解してるつもりなので、小説読んでみたいと思います!
アニメの土井先生ときり丸の段が良かったんですよねー。小説楽しみです?
関さんの1位が三蔵は納得です。きっと今の小学生とかには、やはり鬼舞辻無惨でしょうか。今も昔もずっとかっこいいな!
Sui様が気になってる雑渡昆奈門さん。どのキャラだっけと思って調べましたが、見たことありました!たしかに魅力的な雰囲気ですよね?
私は土井先生以外で気になるのは、利吉さんですかねー。うーん、原作気になってきました。
Sui様同様、何から読めばいいか悩みますね。とりあえず小説は読みたいですが、漫画も気になります?
投稿者: Sui
ベストアンサー1件
いいね!607件
皆さんの熱いコメを見て、初心者?というか、0知識の自分が失礼します。
ちょうど、気になっているキャラがいて、調べたら雑渡昆奈門さんという忍者だったのですが、見た目と胸元(!)が性癖ど真ん中でした。
なんとなく私の思い描いていた忍たまと様子が違ったのと、そのタイミングで「奥深くてシリアス」な大人向けとのお言葉を拝見し、興味が湧きました。
でも、全然読んだことがないので、何から読んだら(見たら?)いいのか分かりません。
オススメや雑渡昆奈門さんの魅力など、教えていただけると嬉しいです。
土井先生、ちらっと見たことがあった時に目に留まった髪を縛ったイケメンがいましたが、その人かな?
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
お邪魔します。
say様 こんばんは?.*·̩͙
『YAWARA!』
https://www.cmoa.jp/title/235083/
知ってますよ〜! 上は完全新装版ですが、初版は30年以上前でしたかね。
ふんっε-( •̀ω•́ )フンッと鼻息が聞こえそうなあのおじいちゃんのお顔がパッと浮かんじゃいます(笑)
新聞記者の松田さん?!
say様の初恋なんですね〜५✍( ¨̮ )メモメモ
関さんの声もお若いこと♡
関さんは低いトーンから明るいトーンまで振り幅がお広いのが魅力です♪
関さんが演じたキャラベストテン!で松田耕作は7位にランクインしてますよ?
因みに、土井先生は2位です! その土井先生を抑えて堂々の1位が『最遊記』の三蔵。
キャラと別ものとしての解釈でしたら、私の1位は…
『映画 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』の鬼太郎の父です♪
関さんが見事に父になりきって下さいました(泣いた)
話が逸れてしまいすみませんm(_ _)m
アニメの忍たまは子ども向け仕様になってるので、おちゃらけな1年組の可愛さに笑えますが、原作はとても奥深くて程よくシリアスなストーリー。なので、世の大人たちに人気なのにも頷けます。
愛すべきキャラもたくさん登場します(〃艸〃)
土井先生ときり丸の関係性がおわかりになられているのなら、小説も読みやすいのではと思います。
映画も是非ご覧になってみてください(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
投稿者: say
ベストアンサー15件
いいね!2541件
おじゃまします!
そしてすみません?
まだその小説は読んだことありません?
でも興味がものすご〜くあります!
実は何年か前にアニメの忍たまで、○○記念のような感じで何回かにわけて特集やってたときに、土井先生ときり丸の話をまとめた回があったんです。その時初めてきり丸の生い立ちを知って、土井先生との関係性も知って、ものすごく2人を好きになりました!
子供のために観てた番組でしたが、その時は私が夢中に観てました?
確かに子供の頃に私が観てたら、土井先生は初恋泥棒だったかもしれないと思うくらい素敵で、大人になった今、大好きになりました!
で、アニメの知識しかないのですが、土井先生ときり丸が好きな私がこの小説だけ読んでも大丈夫かなぁ?ということがお聞きしたく、おじゃましました。
レビュー読んでたら、とても興味が出てきてしまって✨
余談ですが、私のアニメでの初恋は、YAWARAの松田さんなんです。(知ってますか?)
今でもカッコよくて大好きです。そして気付きました。松田さんの声が土井先生と一緒なことに!
もう私は関さんに心を奪われている気がします?
投稿者: Free。
ベストアンサー196件
いいね!12565件
梅干しさま
お返事大変ありがとうございます?
きり丸…ううう←わかります、わかります…⸝⸝o̴̶̷̥᷅ ̫ o̴̶̷̥᷅⸝⸝…単に教師だからではなく、自分と同じ境遇だからきり丸を放ってはおけない土井先生も〜
思い出すと笑顔の裏で泣いてるきり丸の顔が浮かんできてしまった…きり丸…うううっですね(> <。) ツヨイコダ!
今回お題の中では技術面で優れた6年生組の出番も多くてドキドキしちゃいます?
6年い組の仙蔵も好き〜 あっ、土井先生の次にね( ᐛ )
白い肌にサラサラヘアーが素敵???????
案外彼はナルシスト?!
忍たまキャラには腐女子にも人気なメンズがいっぱいいすぎる〜!!
魅力的な声に動きもついた映像で早く彼らにお目にかかりたいですわ〜(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)?
投稿者: 梅干し
ベストアンサー7件
いいね!287件
Free。さま
ちょうどご家族で盛り上がってらしたとのこと、タイムリーでとても嬉しいです☺️☺️
この喜びを分かち合えて嬉しい??
ネットで土井先生ガチ勢の方々が狂喜乱舞してらして、自分も踊るしかなかったところです。
土井先生はもちろんなのですが、、、
今作、きり丸うううう、、うううう
あのクールでどこか達観したところのあるきり丸がっっっっ、きり丸ううう(情緒がすみません。)
再販嬉しいですね!
というか、プレミアついてたんですね…!?
発売当初に購入済みでしたので、知らなかった…
ありがたい…布教に助かる…
映画に際して、原作小説書かれた方がそのまま脚本というのも本当に嬉しい??
監督もいつもの方ですし
12月まではなにがあっても生き延びます?
Free。さま、ご回答くださりありがとうございます??
分かち合える方にお会いできてとても嬉しい??
さて、皆さま今回話題の小説はこちらです。
小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師
https://www.cmoa.jp/title/1101124515/