気軽に質問・回答しよう!
集英社 少年ジャンプ系のセールは
とある少年ジャンプ系の作品を買おうと考えているのですが、完結済みで全20巻近くもあるので、セールを狙って買いたいと考えております。
集英社は、割引セールはあまり行わない感じのところでしょうか?
あと最大でも30%オフクーポンまでしか出さないところなのでしょうか?
なお
https://www.cmoa.jp/community/island/25652/
のスレでは、4月下旬に5冊30%オフクーポンの記録がありまして、
https://www.cmoa.jp/community/island/30047/
では加えてマーガレット月替わり?なるセールはあった模様ですが、
竹書房のように半額とかの値下げには、踏み切らない感じなのでしょうか?
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー63件
いいね!19377件
ベストアンサー
投稿者: on
ベストアンサー371件
いいね!43404件
先の回答に再掲があったように、網羅的な値引きセールは今のところありません
しかし、まったく値引きセールかないか、というとそんなこともなく、少数の作品ですが値引きされることもあります
その場合タイトルが限られており、編集部でかなり力を入れてプッシュしているものだとおもわれます
作品によっては、完結時クーポンが配布されたことがありましたが限定的なものだとおもいます
セールが期待できるものとしては
作品テーマ別のキャンペーン(作品還元10〜20%)
外部タイアップキャンペーン(作品還元20〜50%)
売り上げランキング(作品還元20%)
電子コミック大賞受賞、エントリー(10〜50%還元)
過去にあった「やっぱり、シーモア」キャンペーンのような範囲の広いキャンペーンに該当など
あまりセールを待ち続けると永遠に読むことができなくなるので程々に…
投稿者: 伝書鳩
ベストアンサー63件
いいね!19377件
みかんです。
皆様、コメントありがとうございました。
私の狙っていた作品は
初巻2017年発売、最終巻2023年8月発売で完結済み、しかも2022年にアニメ化放送済みということなので既にメディア化が終わっている
という特徴があります
うーんこれはちょっと総合的に作品の値引きは難しそうですね
ラブコメ系作品なんですが、やはりシーモアのクーポンで買ったほうが良さそうだと思い直しました
「あまりセールを待ち続けると永遠に読むことができなくなるので程々に…」
という言葉で締め括られたコメントに、
ビシッ!!
と背中を叩かれたような気がしました。
ベストアンサー、今回は具体的なクーポン割引帯と種類まで教えてくださった、大先生へ差し上げたいと思います!
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1561件
いいね!68550件
みかん様
こんばんは?.*·̩͙
スクショとメモを確認しましたが、
「少年ジャンプ+」系の大きなSALEは無かったと思います。
メディア化記念でSALEが行われたり、
クーポンが届いたことは有ります。
例えばこちらですが…
『SPY×FAMILY 』
https://www.cmoa.jp/title/177390/
アニメ化が決定してから何度かSALEになり、
時には大きなお値下げになったことも有ったように記憶しています。
50%OFFも有ったような…。記憶違いでしたら、すみません?
この時購入するつもりでカートへ入れたのですが、
カラー版が配信されていることに気付き見送りました。
また、2022/4/30〜5/13(金)には、SPY×FAMILY特集
3冊まで使える30%OFFクーポンが届きました?✨
その他では…
昨年秋には↓こちらのキャンペーンが行われています。
10/3(火)00:00~10/18(水)23:59
秋マン‼︎ 話題作が勢揃い!集英社 アニメ化マンガ大特集!
キャンペーン対象作品 無料&値引 4件
https://www.cmoa.jp/sale/231003_animeka/
メディア化された場合、作品によってSALE対象の有無、
お値下げ率や還元率が異なるような印象です。
もし、「少年ジャンプ+」の半額SALEがあれば、
?️で話題に挙がっていると思います。
投稿者: horikawa777
ベストアンサー323件
いいね!12380件
↓のスレッドで集英社は「大規模なセールがなく」と記載されています。
作品対象かまとめ買いの30%OFFクーポン+ポイ活で買い揃えるのが良さそうですね。
【セールしない作品】
https://www.cmoa.jp/community/island/30551/