気軽に質問・回答しよう!
★コミックニュースより★松苗あけみ展・佐藤史生の原画展のお知らせ
?松苗あけみ展が明日から旧尾崎テオドラ邸で、原画の数々に描き下ろしも登場?
https://www.cmoa.jp/comicnews/20240411181000_568999/
?「松苗あけみ展~spring has come~」?
日時:2024年4月12日(金)~5月7日(火)
場所:東京都 旧尾崎テオドラ邸
?佐藤史生の原画展が5月から東京で開催、「総特集 佐藤史生」と傑作短編集の発売を記念?
https://www.cmoa.jp/comicnews/20240411181500_569019/
?佐藤史生 原画展 ~「総特集 佐藤史生」「傑作短編集 夢喰い」(河出書房新社)出版記念~?
日程:2024年5月24日(金)~ 6月5日(水)
会場:東京都 リベストギャラリー創
開場時間:12:00~19:00(最終日は17:00まで)
入場料:無料
皆様、コミックニュースにはお得な情報がいっぱい出ています。
楽しい催しが盛りだくさんなので、ぜひご確認を。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34410件
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34410件
マツオヒロミさんの作品
https://www.cmoa.jp/author/49025/
いきなりですが、都内で開催中のマツオヒロミさんの展示会に行ってきましたよ。
大正ロマンの作風が薫るマツオさん。
いずれ都内の某美術館で展示会が開催されるに違いないと思い続けて、はや5年くらい?
ついに展示会が開きましたさ。
そんなわけで美術館の開館:10時からちょい5分くらい遅れて着いたところ、すでに5~6人ほど来ていた。
マツオさんの展示会は写真OKだったので、みなさんパシャパシャしてました。
1階はマツオさんの代表作にして、その名を世に響かせた「百貨店ワルツ」の展示をメインに。
こちらの画集に掲載の美しい絵がズラリと並んでいましたよ。
https://www.cmoa.jp/title/109382/
夢見心地になれそうな百貨店の雰囲気と内装。
和装から洋装に移り変わっていく時代の流れを表現したような絵柄にウットリ。
あと「秘密(乙女の本棚)」などの絵もありました。
いわゆる和服美人が勢ぞろいといった絢爛豪華な1階。
ラフスケッチもあり、とっても綺麗。
https://www.cmoa.jp/title/1101288170/
2階は「マガジンロンド」をメインに。
https://www.cmoa.jp/title/258192/
こちらは創刊100周年を迎える女性誌という設定の世界観です。
マツオさん独自のファッションセンス、それと女性のランジェリーの歴史を辿る展示になっていました。
服装の流行と一緒にインナーも変化する女性たちの姿を描いていますが、とっても素敵。
マツオさんの世界観がきっちりと表現された展示に羨望を抱きましたよ。
余談ですが2階の展示室前に、都内のギャラリーで催す各種チラシが置いてあるのですが
そこで「松苗あけみ展」のチラシを頂いてきましたよ。
あと佐藤史生展のポストカードがあったので、それも1枚貰ってきました。
そんなマツオさんの展示会は、6月30日(日)まで開催中。
※行く人は休館日を忘れずにチェックしてね~。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34410件
「北条司展」本日スタート、「キャッツ♥アイ」「シティーハンター」の生原画並ぶ
https://www.cmoa.jp/comicnews/20240417203500_569853/
「GALLERY ZENON オープン記念企画『北条司展』」
会期
前期:2024年4月17日(水)~5月19日(日)
後期:2024年5月22日(水)~6月23日(日)
※前期・後期とも火曜定休。
会場
東京都 GALLERY ZENON
吉祥寺なので佐藤史生 原画展と一緒に行ってもいいかもしれませんね。
私は吉祥寺は遠いかな……
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34410件
「ベルサイユのばら」×水族館で優雅な“海の舞踏会”、豪華絢爛な大階段が出現
https://www.cmoa.jp/comicnews/20240415165300_569475/
「アクアパークのばら-いざ美しき海の舞踏会へ!の巻-」
日程:2024年4月25日(木)~6月30日(日)
場所:東京都 マクセル アクアパーク品川
こちらは期間中に行く予定。
いつ行けるかは未定ですが、もしスレ閉じ前に行けたらレポしますね。
投稿者: MONO
ベストアンサー167件
いいね!34410件
松苗あけみ先生の展示会が催される「旧尾崎テオドラ邸」については、こちらの作品がお勧めです。
世田谷イチ古い洋館の家主になる ※山下和美先生
https://www.cmoa.jp/title/223222/