気軽に質問・回答しよう!
完結?継続?「魔女と猫」
もしかしたら、島ではなくて運営さんとか出版社さまに聞くべき話かもしれませんが…
黒井よだかさんの「魔女と猫」について。
分冊版の方は「完結」表示になっているのですが、単行本版の方は「1巻配信中」になっています。単行本版に分冊版の途中までしか入っていないのならわかるのですが、こちらは、単行本版にもちゃんと分冊版で出ている1〜5話分全部入っているのですが、なぜ違うのでしょうか?また、同作品は止まったまま、スピンオフ「魔女の犬」が始まり、そちらは順調に巻を重ねていっていますが、スピン元よりスピンオフの方が先行して進んでいくパターンってよくあるのでしょうか?何か作者さまの意図があっての順番なのかしら?とも思いつつ…
投稿者: mutsumi
ベストアンサー0件
いいね!206件
ベストアンサー
投稿者: みんと
ベストアンサー35件
いいね!7684件
mutsumiさま
お邪魔いたします。
『魔女と猫』『魔女の犬』大好きです❣️
ちょうど昨日、別のスレで語ったところです。まだ足りないですが?
『魔女と猫』1巻配信中の表記だったのですね。気付いていませんでした。
「完結」「~巻配信中」の表記は完結済みかどうか確認するために新たに作品を購入する時にはチェックすることが多いですが、必ずしも実情に即しているとは思えないため参考程度に考えています。
ちなみに『魔女の犬』1巻のラストは「To Be Continued」と表記されていて『魔女と猫』のラストは「END」と表記されていますね。
ほかの作品で巻末に続編決定のお知らせがあるのに「END」表記になっていることもあったので「END」に関しては本当に完結の場合もあれば、とりあえず○巻が終わりましたよ、ぐらいの意味もあるんでしょうね。
それから今見てきましたが、黒井よだか先生のほかの単行本作品もすべて完結にはなっていません。
『オメガの婿取り』『いい子にできたら褒めてくれ』どちらもできれば幸せな2人のこれからが読みたいなとは思いますが、実際は完結だと思っていました(どちらも作品ラストに「END」表記あります)。
出版社様の意向であらゆる可能性を考えて含みがある配信中になっていることもあるのかもしれませんね。
『魔女と猫』の場合はスピンオフの『魔女の犬』がより人気も盛り上がる可能性があります。また『魔女の犬』が『魔女と猫』の前日譚であることを考えると尚更、『魔女と猫』のメインの須藤と寿一だけでなく『魔女の犬』で更に人気になるであろう夏美と啓悟が『魔女と猫』のその後どうなるのか、ぜひ読みたいと要望もたくさん寄せられるのではないかと思います。
時系列的には『魔女の犬』→『魔女と猫』のため、『魔女の犬』完結後に『魔女と猫』新章や続編が始まっても読む側からすると違和感ないと思います。
まぁでもこういうことは出版社様にお問い合わせするのがやっぱり一番かと思います。
未定なら未定でその旨伝えていただけるでしょうし。決定済でもまだ公表できない内容もあるかもしれませんが。
それでも同じファンの方とあれこれ予想したりいろいろ想像するのも楽しいですね✨️
長々と、しかもご質問の答えにもなっていなくてすみません。
投稿者: Cotswolds
ベストアンサー1577件
いいね!69204件
mutsumi様
おはようございます(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)
『魔女と猫』
https://www.cmoa.jp/title/242085/
https://www.cmoa.jp/title/224131/
未読の作品なのですが、
とても気になるご質問ですので
回答をさせていただきますね(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
もしかしたら…
今後、単行本に「番外編」や「after story」が発売される予定が有るのではないでしょうか?
その場合、単行本のページに追記で記載される可能性が有ると思います。
スピンオフがスタートされているようですが、
番外編などが他の作品の後から発売されることは有ります。
宜しければ、出版社様へお問い合わせをされてみては
如何でしょうか?
素敵な情報をいただけるかも知れません✨
「番外編」や「after story」が発売されると良いですね(*^^*)❀
「番外編」や「after story」が発売されると
良いですね(*^^*)❀