気軽に質問・回答しよう!
【小説/中華BL・韓国BL】分冊版と単行本の違いはあるのでしょうか【プレアデスプレス】
中華・韓国等の海外BL小説が好きな方
すばる舎のPleiades Press(プレアデスプレス)から出ている「ハーフライン」や「鎮魂 Guardian」等は分冊版と単行本版があるのですが、単行本版は分冊版のおまとめで特に追加ページはないのでしょうか…?
中身は一緒…?
いま同じレーベルから出ている「病案本」「人渣反派自救系統」も気になっているのですが、こちらはまだ分冊版のみが出ている状態なので、もし追加ページがあるなら単行本が出るまで待ちたいと思ってます。
(そもそも単行本版が出るかもわかりませんが…)
国内作品(マンガ)だと分冊版から単行本版で加筆されていたり番外編やおまけ話が付いてくるのが定番なので気になった次第です。
ーー
*紙の単行本版にはどうやら挿絵が描き下ろしで追加されているみたいです。電子書籍版にはないと鎮魂2巻の説明から確認済みです。
#BL作品
投稿者: Maedasan9
ベストアンサー0件
いいね!33件
ベストアンサー
投稿者: ゆかぷゥ
ベストアンサー16件
いいね!878件
Maedasan9様☆
こんばんは(^^)
私はハーフラインが大好きで分冊も単行本版も両方購入していますが、単行本版の内容は分冊と全く一緒で、日本のラノベのように電子限定おまけ等はありません(^-^;
挿し絵が7枚入っていて、1~13話がまとまって2000円☆
分冊は1話無料で2~13話×140円で1680円☆
挿し絵が不要な場合は分冊でも良いかと思います(*^^*)
ちなみに挿し絵ですが、ここです~!ここで欲しかったんです…((T_T))ってところであるので私は最後まで分冊も単行本版も追うつもりです(^^)
ハーフライン大好きなので分冊でも、単行本版でも好きな方が増えてくれたら嬉しいです(*ov.v)o
Maedasan9様のご参考になれば幸いです(*^^*)
投稿者: Maedasan9
ベストアンサー0件
いいね!33件
ゆかぷゥ様
早速ご返信いただきありがとうございます!
めっっっちゃ参考になります!!
ハーフライン愛が伝わって私もすごく読みたくなりました。試し読みしてみたらハーフラインの単行本版は本当に挿し絵がある…!
(鎮魂Iを持ってるのですが、こちらは挿し絵が電子書籍版にはなかったで驚きました)
ハーフライン挿し絵が気になるので1巻は単行本は確定として、ハマって我慢できなくなったら14話以降分冊版か7月に2巻が出るのを待つか迷いどころです。
ーー
簡単にですが以下のような感じだと把握しました
<プレアデスプレスの場合>
☆分冊版・・・お安め(そうなんだ!)、最速で追える、挿し絵なし
★単行本・・・挿し絵あり(作品によって違うかも?要確認)
ー電子書籍版挿し絵あり
・ハーフライン
・セマンティック・エラー
ー挿し絵なし(紙本にはあり)
・鎮魂
*両方とも内容は同じ
ーー
国内作品含め物によっては分冊版、通常単行本に加え特装版が出ていたり紙本と特典が違っていたりと色々ありすぎて恥ずかしながら過去にも沢山混乱してきました。
今回の件でプレアデスプレスの作品は意外とシンプル、分冊版も単行本もどちらも利点があるのに気付けて心置きなくこれで買い物できます。
改めてゆかぷゥ様ご回答ありがとうございました。
この質問を見つけた迷える中華・韓国BL好きの参考になれば幸いです。