気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: romance2
ベストアンサー130件
いいね!10379件
他の同種の質問でお答えしたのですが、ここにも同じ回答が私からは言えることだろうと感じましたので、持って来ます。
「あさきゆめみし」と共に勧めていらっしゃる、匿名希望さんと同じに、
とりかえ・ばや
私はイチオシです。
雅な宮廷社会にスッと入り込めます。日本の古典に題材を取りながら、ビジュアル化が目茶苦茶丁寧、大和和紀先生の「あさきゆめみし」と双璧と思える華麗なる王朝大河ロマンです。しかも、外見上の身体性の性と内面の性との不一致という現代にも通じ得るトピックを前半にしたがえ(とりかえ・ばやの出典元の趣向をベースにした、単なる取り替えに面白さを描くに留まらず、二人の社会的性別観と自意識の相剋を描き込んでいる)、当時の風俗的な日常描写の中で、帝からの押しの強い寵愛が、貴族社会、階級社会というものを鮮やかに魅せてくれます。
何卒、第1巻の表紙に先入観を持たれませんよう。