気軽に質問・回答しよう!
ベストアンサー
投稿者: あかさたな
ベストアンサー16件
いいね!1917件
再訪、失礼します😊。
anke様は、「とてもガッカリしました」と
おっしゃっていますが、シーモアさんの読み放題も
決して悪くないのでは、と思います。
(他サイトのことは詳しくないのですが💦)
三毛猫様がおっしゃるように、かつて読んでいた懐かしい本に出会えることもあります。
なのはな様がおっしゃるように、ラインナップは旧作の名作が多い気がします。
わたしはまだ、読み放題に登録したことはないのですが、いずれ登録してみたいと思っています。
anke様が今後どうされるかわかりませんが、
もし気になるようでしたら、まずは
お試しを体験してみてはどうでしょうか。
ちなみに、わたしが、登録したら読もう🥰と、
楽しみにしている作品は、こちら↓です😊。
ファンタジウム
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000178509/
紅い牙 ブルー・ソネット 愛蔵完全版
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000251313/
召喚獣士の学校
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000275852/
ゴマ塩とぷりん
https://yomiho.cmoa.jp/full/title/0000277494/
anke様が、今後も
シーモアライフを満喫出来ますように✨
投稿者: なのはな
ベストアンサー13件
いいね!2203件
最新刊以外読み放題は、
価格設定が高くなって気軽には利用できなくなると思います。
以外蛇足です。
私も読み放題に初めて登録したときは、
人気作は期間限定や初めの数巻のみと気付き、
正直がっかりしました。
シーモア島の存在に気付き、
シーモア島で読み放題関連のスレッドを参考に探すと
自分では探しきれなった作品に出会うことができ、
読み放題の評価を改めました。
読み放題フル、読み放題ライト
それぞれのコースで1回ずつ7日間のお試しができます。
「作品ラインナップを見てみる」から
お試し前も読み放題対象作品の検索もできます。
個人的には、ラインナップは旧作の名作が多い気がします。
投稿者: あかさたな
ベストアンサー16件
いいね!1917件
お邪魔します😊。
「読み放題」という言葉から、
シーモア(電子書籍販売)で取扱っている書籍
全てが読みたいだけ読めるのかな、と
わたしもはじめは思っていました。
放題、という言葉が勘違いを誘発しているような気がします(笑)。
わたしは他サイトをあまり知らないので
他サイトについての回答はできませんが。
anke様のおっしゃるような
「最新刊を除いた全ての作品が読める」という
サービスを実施するなら、おそらく、
ひと月あたりの利用料が、とても高額になるのではないかな、と思います。
サイトの運営会社、出版社、作者様も。
利益を確保出来る料金設定が必要になるからです。
その高額料金でも、支払う価値がある、利用したいと
考える利用者をどれくらいの人数、呼び込めるのか。
あまり高額だと、価格に恐れをなして、
利用の申し込み人が少なくなりそうです💦
難しい価格設定を迫られそうですね💦
投稿者: 日向
ベストアンサー40件
いいね!7300件
anke様 こんにちは☀
私は料金が発生する「放題」と見ると「制限はどの部分?」と気になります。
例えば…
ボーリング投げ放題→最大 ◯ゲームまで
食べ放題→◯時間まで
飲み放題(ドリンクバー)→メニューにある全てのドリンクではない
野菜の詰め放題→ビニール袋 1袋まで
という感じで「放題」という言葉を見るとどこまでの範囲かが気になります。
こちらの読み放題を利用したこともありますが、シーモア自体を利用し始めたころで当時は島もありませんでしたからどの程度か分かりませんでした。
なのでお試しの7日間があるんだろうなと。
私としてはお値段的にもっと少ないと思っていたので満足しました。