気軽に質問・回答しよう!
【ラノベ】探しています。くぅわらあげ•ぽてぃとぅてぃっぷす
おそらく10年以内のラノベです。女性(転生?)主人公でかなり特徴的な言葉が出てくるのですがなかなか検索できません。以下、不明瞭な所も含みますが内容です。
女主人公(転生?小学生ぐらい。若い)
途中で女の子の友達が出来る
夜、その友人と寝る前に夜食を食べる事になる。
からあげの事を「くぅわらぁあげ」
ポテトチップスの事を「ぽてぇいとぅてぃっぷす」
と二人で言いながらこそこそ食べてたところ、扉の外で聞いてた主人公の姉(聖女?)が謎の呪文を唱えてる…?!これは悪魔の儀式を行っている…?!しかも仲間が増えた?!となり、悪魔祓いはまだ自分には早い、まってて!妹よ必ず救う!となるラノベです。
これだけ書いてもほんと特徴的だな?となりすぐ出てきそうなのになかなか見つけれません。そしてここだけが印象的でこれ以外覚えておりません😭
もしかしたら「くぅあらあげ」とかかもしれません。どなたか心当たりありませんか?よろしくお願いします。
投稿者: 空飛ぶクマ
ベストアンサー0件
いいね!16件
ベストアンサー
投稿者: 干し芋
ベストアンサー1件
いいね!80件
またまたすみません!思い出しました!
https://www.cmoa.jp/title/1101275023/
『転生大聖女、実力を隠して錬金術学科に入学する』
だと思います!!!
恐らくお話にある小説だと思います!
私も、作品を思い出せて嬉しかったです!