気軽に質問・回答しよう!
投稿者:シーモア島システム
質問投稿から1ヶ月が経過したため、回答の受付を終了しました。
投稿者: むぅ
ベストアンサー19件
いいね!410件
シーモアを利用し始めた頃に比べれば、あれもこれもという感じがなくなったので
読みたい!→カートへ
気になる→お気に入りへ
それぞれ入れています。カート内の「後で購入する」に入れておけば値引きは、赤字で価格訂正されていてすぐにわかりますし、クーポンいっぱいあるけどどれが対象?という時は全てカートに移動させれば利用できるクーポンが表示されて該当作品もわかりますよ。
自分の読みたい衝動が高ければクーポン10%でも購入します。
10%OFFクーポンがあれば、後で購入するに中で値引き10%作品を購入。
20%OFFクーポンは、後で購入するの中からより気になる作品を購入します。
新刊予約・値引き・ポイント還元・クーポン利用・ランチタイムなど併用できるものは利用してお得に楽しく作品を読みましょう♪
投稿者: こっとんきゃんでぃ
ベストアンサー69件
いいね!8523件
作品多いしセールやクーポンも多いし
目移りして大変ですよね。
気になる作品を見つけたら
セール中じゃなくてもなんでも
まずは「お気に入り」に入れておくことをお勧めします。
その作品がセールになったら教えてもらえますので、その時使えるクーポンや還元などがあったら購入のチャンスです。
もちろんセール価格になっただけでもお得なのですが、そこにクーポンや還元を重ねてさらにお得にお買い物している方が多いと思います。
なにしろ面白い漫画があふれているので
あれもこれもと手を出していたら
いくらポイントを注ぎ込んでも足りなくなりますので…(笑
「お気に入り」に作品を入れたら
シーモアにアクセスしたときに「お気に入り」のセールタブをチェックすることを習慣づけるといいかと思います。
私はまずは
①シーモアのご来店ポイントページにアクセス
②ポイ活ページへ
③お気に入りのセールタブを確認
④クーポン確認
⑤シーモア島でお得情報確認
の順に回ってます。
シーモア島にはその日のお得情報をこまめに教えてくださるかたが何名もいらっしゃいますので本当に助かります。
arashi915さまも楽しいシーモアライフを満喫できますように。